EL ARRULLO アオラコーポレーション
ショッピングカート
キューバ&カリブ 中南米 北米 ヨーロッパ アフリカ 日本 アジア&インド アラブ ベリーダンス その他 グッズ
[特集ページ] [新 着] [推 薦] [予 約] [ランキング] [ピックアップ]
           
アジア&インド
東アジア
新着定番
東南アジア
新着定番
南アジア(インド以外)
新着定番
中央アジア
新着定番
インド
新着定番
Power Search
カテゴリ選択:


キーワード:
Search
アーティストで探す アーティストで探す
レーベルで探す レーベルで探す
試聴する
Track 01
Track 02
Track 03

ELENA BURKE エレーナ・ブルケ

Recuerdos De Cuba レクエルドス・デ・クーバ


レーベル: UNIKO RECORDS
カテゴリ:キューバ ジャンル:ボレロ/ラテン・ロック
国:CUBA  メディア:CD-R

価格:2434円 オーダーナンバー:UNK-2135B

お取り寄せ
個 

12曲中半数の6曲でフアン・フォルメルのナンバーを取り上げています。
50年代にデビュー以来キューバ国内では他の追従を許さない一番人気の”センティミエントの女王”ことエレーナ・ブルケの70年前後にリリースされたと思われるアルバム、AREITO-3297のCD化です。彼女は先日放映されたNHK-BSのアメージング・ボイスでも大フューチャーされてました。
このアルバムは当時20代の若者であったフアン・フォルメル、シルビオ・ロドリゲス、パブロ・ミラネスなどのロックやフォークっぽい楽曲に挑戦した野心作です。演奏もエレキ・ギター、エレキ・ベース、ドラムのビートを強調したアレンジの曲が多くあります。フォルメルはロス・バン・バンで既に人気でしたが、シルビオ、パブロはその当時それほど認知されてなかったはずで、エレーナの良い楽曲を見る目が確かだったことが伺えます。なおこの盤は革命後の音楽を語るところで必ず引き合いに出される重要盤です。
この盤はCDRで原盤に起因するノイズが若干ありますので、予めご了承ください。今現在この音源はこの盤でしか聴けないはずです(コンピレーションを除いて)。

曲目表:
1. DE MIS RECUERDOS
2. HAY UN GRUPO QUE DICE
3. MIS 22 ANOS
4. Y COMO SEA
5. UN DIALOGO
6. PERO QUE SERA DE MI
7. Y YA LO SE
8. HAY MIL FORMAS
9. ME VOY A DESQUITAR
10. MI GUAJIRA DE HOY
11. LO MATERIAL
12. YO SOY TU LUZ


こんな商品もオススメします
EMILIO VEGA
"Feeling Con Cajon"
MASAYO
"Contigo"
VARIOUS ARTISTS
"FilinSentimental"
NORIKO KISHI
"Doce Recetas De Amor"
ELSA VALLE & RUMBA CALIENTE
"Salsa Y Picante"

同じアーティストのアルバムです
ELENA BURKE
"La Senora Sentimiento"
ELENA BURKE, EFRAIN RIOS, ANAIS ABREU, INGRI RODRIGUEZ & MORE
"Homenaje a Elena Burke"
ELENA BURKE
"EN COMPANIA DE..."

同じレーベルのアルバムです
WILSON AND HIS COMBO
"Magic Guitar"
JORGE RAUL GUERRERO
"El Duelo"
SINTESIS
"En Busca De Una Nueva Flor"
MARGARITA CANTERO
"Margarita Cantero"
VARIOUS ARTISTS
"Festival Varadero 87"

All rights reserved このページのトップ 前ページに戻る トップページ