定番ジャンル
|
|
|
|
|
|
 |
Nostalgique Vietnam - Chansons De Charme, Poems Et Prieres 1937-1954 在りし日のヴェトナム 1937〜1954
レーベル:
RICE
カテゴリ:東南アジア ジャンル:POPS/タンゴ
国:VIETNAM 録音・発売年:1937-1954 メディア:CD
価格:3080円 オーダーナンバー:BDR-867
◆セール対象外◆ ポイント5倍 原題「ノスタルジック・ヴェトナム1937〜1954」と名付けられた本作は、文字どおり往時のヴェトナム歌謡を集めた編集盤だが、この時代にあっても同国の音楽にはノスタルジーが充満していた。19世紀終盤にフランスがこの国を支配して以来、愛国的な感情が国民たちに芽生え、それが伝統歌謡の見直しに至ったが、フランスの影響は色濃く、固有の伝統と結びついてハイブリッドなポピュラー・ミュージックが生まれた。本作ではそんなシャンソンの影響色濃い典雅な歌謡曲から、京劇のような語りモノ、またヴェトナム語による甘いタンゴや、ハワイアン・ギターを使用した楽曲なども収録。さらに仏教の祈祷歌までも収め、ヴェトナム音楽の激動期を振り返る。
メーカー インフォより
曲目表:
1. この古いチュニックをまとって/アンサンブル・ホアイ・チュン 2. 爪/ゴック・バオ 3. 月下の白米/ゴック・カン&グエン・ティエット 4. もしあの道を行くのなら/マン・ファト 5. 山国の女/チャウ・キー 6. 絹の糸、愛の糸/ゴック・バオ 7. 帰路/ホアン・トラン 8. 音楽万歳/ゴック・バオ 9. 夢想/ゾアン・マン 10. 香江の歌/ゴック・バオ 11. 人生のために愛する/ゴック・バオ 12. 2つの家族の水牛/チュ・ヴァン・トゥック&ミン・リ− 13. 亡命の怨恨/ウト・トラ=オン 14. 経典/イエン・フー村のフオン・ジアト 15. 女戦士の親密な感情/ナム・カン・ト 16. 金雲翹/アイ・リエン&キム・チュン
|

 |
こんな商品もオススメします |
 |
NETSAYI "Monkeys' Wedding"
|
 |
野口茜トリビュート・プロジェクト "Always With Zoo"
|
 |
RUBEN RADA "La Yapla Mata"
|
 |
VIVIANE ET LE JOLOF BAND "Le Show"
|
 |
SUNDARI MICA "アサバディ"
|

 |
同じレーベルのアルバムです |
 |
MARIACHI LOS CAMPEROS "AMOR, DOLOR Y LAGRIMAS"
|
 |
VARIOUS ARTISTS "Ocean Indien"
|
 |
TITINA "CANTA B.LEZA"
|

|
|