EL ARRULLO アオラコーポレーション
ショッピングカート
キューバ&カリブ 中南米 北米 ヨーロッパ アフリカ 日本 アジア&インド アラブ ベリーダンス その他 グッズ
[特集ページ] [新 着] [推 薦] [予 約] [ランキング] [ピックアップ]
           
日本
音頭
新着定番
郡上白鳥
新着定番
阿波おどり
新着定番
沖縄
新着定番
宮古
新着定番
奄美
新着定番
その他の日本
新着定番
Power Search
カテゴリ選択:


キーワード:
Search
アーティストで探す アーティストで探す
レーベルで探す レーベルで探す


MERCEDITAS VALDES メルセディータス・バルデース

Merceditas Valdes (Con La Orquesta Dirigida Por Adolfo Guzman Y Rafael Somavilla, El Cuarteto "Los Bucaneros" Y El Grupo "Isupo Iraguo" Dirigido Por Jesus Perez) メルセディータス・バルデース


レーベル: UNIKO RECORDS
カテゴリ:キューバ ジャンル:アフロ・キューバン/カンシオーン/サンテリーア
国:CUBA  メディア:CD-R

価格:2394円 オーダーナンバー:UNK-30960B

NEW お取り寄せ
個 

アフロキューバン・カルチャーの最高の研究者フェルナンド・オルティスの秘蔵っ子で、アフロ・キューバンの最高の具現者として活躍した女性歌手、メルセディータス・バルデース。本作は、1960年ごろにパナルトからリリースされたアルバム(LD-3096)のストレート・リイシューCD-Rです。
前半(LPのA面部分)は、エリセオ・グレネーの名曲「おやすみネグリータ」(子守唄)をはじめ、ヒルベルト・バルデースやアルベルト・サヤス、ファクンド・リベーロ、フランク・ドミンゲスのナンバーなど、カンシオーン・デ・クーナを演じた内容。バックはラファエル・ソマビージャおよびアドルフォ・グスマン指揮のオーケストラで、3曲目はロス・ブカネーロスの男声コーラスを伴ったアカペラで仕上げられています。後半はヘスス・ペレス率いるバタとコーラスのアンサンブル、イスポ・イラグオとのトラッドなサンテリーア曲集となっています。それぞれのサウンドでいかんなく発揮される、若く張りのある歌声が魅力的です。
なお本アルバムは、VINTAGE MUSICレーベルから復刻されたCD(規格番号8425724102113)と同内容です。すでにお求めの方はご注意下さい。

曲目表:
1. Ogguere
2. Lacho
3. Dibule Oñi
4. No Llora Ma
5. Juguetón
6. Drume Negrita
7. Eleggua
8. Oggun
9. Ochún
10. Yemaya
11. Changó
12. Obatalá


こんな商品もオススメします
PELLO EL AFROKAN
"Un Sabor Que Canta"
JUANITO MARQUEZ
"Arrimate Pa'ca"
JAZZ BATA feat. MARCELO KIMURA
"Brincadeira De Crianca"
ELSA VALLE & RUMBA CALIENTE
"Salsa Y Picante"
JUANITO MARQUEZ Y SU COMBO
"Arrimate Pa'ca"

同じアーティストのアルバムです
MERCEDITAS VALDES
"Ache 2"
MERCEDITAS VALDES, ORQ. DIR. POR ROLANDO BARO
"Una Pena / Vida Mi Delirio Es Quererte"

同じレーベルのアルバムです
JUANITO MARQUEZ
"Juanito Marquez 1972"
BETO DIAZ
"Grandes Exitos"
OMARA PORTUONDO
"Omara"
ANGEL BONNE
"Circubstancias"
VARIOUS ARTISTS
"Festival Varadero 87"

All rights reserved このページのトップ 前ページに戻る トップページ