トップページ
|
お読みください - ご利用方法
|
ウェブ・メンバー登録
|
お客様情報登録
|
カート
[特集ページ]
[新 着]
[推 薦]
[予 約]
[ランキング]
[ピックアップ]
ヨーロッパ&バルカン
スペイン
新着
|
定番
●アンダルシア
●バルセロナ
●スパニッシュ・ケルト(ガリシア、アストゥリア)
●バスク
●カスティーリャ
●フラメンコ
●ルンバ・カタラナ
●コプラ
●シンガー・ソングライター、ヴォーカル
●ミクスチャー
●ポップス
●ジャズ
ポルトガル
新着
|
定番
●ファド
●トラッド、フォーク、シンガー・ソングライター、ポップス
●ミクスチャー,ジャズ
イタリア
新着
|
定番
●トラッド、フォーク
●タランテッラ
●バンダ、ブラス
●シンガー・ソングライター、ポップス
●ミクスチャー、オルタナ
●ジャズ
フランス
新着
|
定番
●シャンソン
●シンガー・ソングライター、ポップス、ミクスチャー系
●トラッド、フォーク
●ブルターニュ(フレンチ・ケルト)
●マヌーシュ、ジプシー音楽
●ジャズ
ギリシャ
新着
|
定番
●ライカ
●レーベンティカ
●島唄
●ポップス
ハンガリー
新着
|
定番
●トラッド、フォーク
●ジプシー
●ポップス
●ジャズ
バルカン
新着
|
定番
●トラッド、フォーク
●ブラス
●ジプシー
●ジャズ
ヨーロッパその他
新着
|
定番
●その他のヨーロッパ
地中海
新着
|
定番
●地中海音楽
フラメンコ
新着
|
定番
●カンテ(歌)
●ギター
●その他
ジプシー音楽
新着
|
定番
●ジプシー・ブラス
●フラメンコ、ルンバ
●マヌーシュ・スウィング
●トラッド、フォーク、その他
ジューイッシュ音楽
新着
|
定番
●クレツマー
●セファルディ、アシュケナージ(イーディッシュ)
●ジュデオ・アラブ(マグレブ地域のジューイッシュ音楽)
ケルト
新着
|
定番
●アイルランド、スコットランド、ウェールズ、コーンウォル
●ガリシア、アストゥリアス(スパニッシュ・ケルト)
●ブルターニュ(フレンチ・ケルト)
カテゴリ選択:
All
OUTLET
300SALE
600SALE
980SALE
1500SALE
CUBA
SALSA
LATIN JAZZ
BOLERO
CARIBBEAN
MEXICO
COSTA RICA
PERU
COLOMBIA
LATIN ROCK
LATIN POP
LATIN
BRASIL
ARGENTINA
URUGUAY
TANGO
FOLKLORE
SPAIN
ITALY
PORTUGAL
FRANCE
HUNGARY
GREECE
CELT
BALKAN
GYPSY
JEWISH
SOUTH EUROPE
NORTH EUROPE
CENTRAL EUROPE
EAST EUROPE
BELLY DANCE
ARAB-MIDDLE EAST
MAGHREB
IRAN-PERSIA
WESTERN AFRICA
CENTRAL AFRICA
EASTERN AFRICA
SOUTHERN AFRICA
INDIAN OCEAN
INDIA
JAPAN
ASIA
HAWAII
JAZZ
CLASSIC
DVD
BOOK
TICKET
OTHERS
TINGATINGA
キーワード:
アーティストで探す
レーベルで探す
VANESSA TAGLIABUE YORKE ヴァネッサ・タリアブエ・ヨーク
Contradanza コントラダンサ
レーベル:
ABEAT RECORDS
カテゴリ:
イタリア
/
980円セール
ジャンル:STRANGE/
ジャズ
/FEMALE VOCAL
国:ITALY 録音・発売年:2019 メディア:CD
価格:980円 オーダーナンバー:ABJZ548-02
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
個
イタリアのジャズ系個性派女性シンガー、ヴァネッサ・タリアブエ・ヨークによる2015年作の19年新装版。タイトルが『コントラダンサ』となっていますが、ここで展開されているのは19世紀に活躍したキューバの作曲家マヌエル・サウメルや、同じくキューバのエルネスト・レクオーナ、さらにはスティーブン・フォスターの「金髪のジェニー」「故郷の人々(スワニー河)」にインスパイアされたものなど、コントラダンサやアーリージャズを織り込んだ、ノスタルジアとアヴァン性が交錯するストレンジ歌曲と、アンディ・ウォホールに捧げた子守唄といったコンテンポラリーなサウンドも取り入れた、オランダ人コンセプチュアル&パフォーマンス・アーティスト、バス・ヤン・アデルのためのラメントを副題とする、だまし絵のような独自ワールド。トロンボーン、ピアノ、クラリネット、エレクトリック・ギター、バンジョー、ハモンド・オルガン、ダブルベースなど、さまざまな楽器を配していますが、全体的に音数は絞り気味で、ビッグバンド的な音作りをしているわけではなく、テルミンのポルタメントな響きやトイ楽器も用いた、シリアスな中に、どこか人を食ったようなところのある“幻想音楽”となっています。
曲目表:
1. Io Sono La Nostalgia / Overture
2. In Cerca Del Miracolo
3. Ocean Wave
4. The Tempest
5. Sea Shanties
6. La Luna Non
7. Farewell
8. Frank
9. Niet Chainie / Andy
10. Andy Ending
こんな商品もオススメします
NORIKO KISHI
"Doce Recetas De Amor"
RIE AKAGI
"La Flauta Magica"
WERNER MULLER
"Holiday In Rio"
MARTA VALDES
"En La Imaginacion"
THE EUROPEAN JAZZ PIANO TRIO
"Artfully Vol.2"