EL ARRULLO アオラコーポレーション
ショッピングカート
キューバ&カリブ 中南米 北米 ヨーロッパ アフリカ 日本 アジア&インド アラブ ベリーダンス その他 グッズ
[特集ページ] [新 着] [推 薦] [予 約] [ランキング]
         
定番ジャンル
キューバ 新着定番
フィーリン 新着定番
ペルー 新着定番
アルゼンチン 新着定番
ベリーダンス 新着定番
ティンガティンガ 新着定番
中古レコード 新着定番
中古CD 新着定番
中古DVD 新着定番
Power Search
カテゴリ選択:


キーワード:
Search
アーティストで探す アーティストで探す
レーベルで探す レーベルで探す

VARIOUS ARTISTS V.A.

Banjo “An American Five-String History 1901-1956” バンジョー物語 1901-1956


レーベル: FREMEAUX & ASSOCIES
カテゴリ:アメリカ合衆国 ジャンル:TRAD./FOLK
国:U.S.A. 録音・発売年:1901-1956 メディア:2CD

価格:3600円 オーダーナンバー:FA-5179

お取り寄せ
個 

ピアノよりも音が大きく、ハープよりも甘い音色のバンジョー。18世紀にアフリカからの奴隷が作った西アフリカの瓢箪撥弦楽器を模したものが起源とされ、19世紀半ばから近代楽器として普及。19世紀末からジャズ前史的なディキシーランド音楽でその重要楽器としての地位を確立。20世紀第二次大戦後はピート・シーガー(フォーク)、アール・スクラッグス(ブルーグラス)といった人たちが出てこの楽器を「アメリカの楽器」として世界にアピールします。本CDは5弦バンジョーの欧州でのオーソリティーであるジェラール・ド・スメールの選曲監修解説による20世紀前半のバンジョー史をつまびらかに紹介する40曲を収録した2枚組CD。36頁ブックレット付き。


こんな商品もオススメします
ERIK MARCHAND
"Unu Daou Tri Chtar"
LES OURS DU SCORFF VS LES ANES DE BRETAGNE
"Les Ours Du Scorff Vs Les Anes De Bretagne"
XOSE MANUEL BUDINO
"Zume De Terra"
SZALOKI AGI
"A Vagy Muzsikal"
ACQUARAGIA DROM
"Rom Kaffe"

同じレーベルのアルバムです
YVES MONTAND
"Live In Paris - 1962 + Bonus 1958"
JEAN-CLAUDE ROCHE
"Les Plus Beaux Chants D'oiseaux / The Great Masters Vol 2"
LES FRERES MICHOT
"Dedans Le Sud De La Louisiane"
PARIS GADJO CLUB
"Swinging The Choro By Paris Gadjo Club"
MEMPHIS SLIM
"Live In Paris - 27 Mai 1961"

All rights reserved このページのトップ 前ページに戻る トップページ