定番ジャンル
|
|
|
|
|
試聴する
Track 01
|
Track 06
|
Track 10
|
Track 12
|
|
 |
Ethiopiques, Vol. 28: Great Oromo Music エチオピーク
レーベル:
BUDA MUSIQUE
カテゴリ:アフリカ/東アフリカ/1500円セール ジャンル:エチオピア/ポップ
国:ETHIOPIA 録音・発売年:1960年代〜1970年代 メディア:CD
価格:1500円 オーダーナンバー:860233
仏BUDA MUSIQUEの人気シリーズ「エチオピーク」の第28集。 今までのエチオピーク・シリーズとは多少趣を変えて、オロモの代表的なシンガー、アリ・モアメド・ビラの1974年、王政打倒の革命前後に録音された音源集です(+60年代のボーナストラック3曲収録)。74年までは、オロモが軍政革命勢力と共に新エチオピアを建設する喜びを、75年からは、革命に幻滅し、それまでと反対のことを歌っています。 エレキギター、ハモンドを中心としたバンドのポップミュージックの形態ではありますが、他のエチオピアの音楽同様ファンクネス溢れるグルーヴが全編を包み、さらに砂漠のブルースに通じるブルース的中毒性?と、アジアにつながる音頭性や叙情性が加わった、かなり強烈なサウンドをバックに、メッセージ性が強い歌を歌うわけですが、声高に訴えるわけでもなく、淡々とコブシを回しながら歌われると、次第にグイグイと聞くものに響いてきます。 エチオピーク番外編ではありますが、見逃すことの出来ない内容ですね。 ※オロモ=エチオピア東部の非アムハラ語民族。エチオピア王国下でかたくなにオロモの文化や言葉を守り続け、独立運動も行っていました。
|

 |
こんな商品もオススメします |
 |
PIERRE SANDWIDI "Le Troubadour De La Savane 1976-1980"
|
 |
ADRIAN BERAZAIN "Como Los Locos"
|
 |
SUSHEELA RAMAN "33 1/3"
|
 |
GEMA Y PAVEL "Ofrenda A Borinquen"
|
 |
ROSAPAEDA "In Forma Di Rosa"
|

 |
同じレーベルのアルバムです |
 |
ERIK ALIANA & PICKET "Just My Soul"
|
 |
BALIMAYA "Balimaya"
|
 |
JOCE MIENNIEL "Babel"
|
 |
TETA "Blue Tsapiky"
|
 |
HUONG THANH "Camkytiwa "Les Fleurs Du Levabt""
|

|
|