定番ジャンル
|
|
|
|
|
|
 |
Angola 60'S 1956-1970 アンゴラ音楽の60年代 1956-1970
レーベル:
BUDA MUSIQUE
カテゴリ:アフリカ/南部アフリカ ジャンル:AFRICAN POPS/AFRO LATIN
国:ANGOLA 録音・発売年:1956-70 メディア:CD
価格:2305円 オーダーナンバー:82991-2
フランスの名門BUDAが99年にリリースしていた、アンゴラの1956-70年代の音源を集めたコンピレーションです。ポルトガル領だったこともあり、どこか哀愁と郷愁(サウダージ)入り交じるギターとボーカルが印象的。よりアフリカンルーツなパーカッションと声だけの曲など。ポルトガル圏アフリカ音楽のルーツをたどる意味でも面白いのでは?これはアフリカ音楽好きには隠れた名盤です。SOUDWAYやANALOG AFRICAなどのコンピ以前ですが、2010年代に出されていたら間違いなくアナログ化され、いろんな世代に受け継がれてたであろう良コンピ!仏語と英語による詳細な解説つき。
|

 |
こんな商品もオススメします |
 |
VIVIANE ET LE JOLOF BAND "Le Show"
|
 |
MADALITSO BAND "Wasalala1"
|
 |
DIOGAL "Roadside"
|
 |
YINERGA "Lountougnin"
|
 |
JABU KHANYILE "Wankolota"
|

 |
同じレーベルのアルバムです |
 |
WANG LI "Past - Present - Future"
|
 |
JOCE MIENNIEL "Babel"
|
 |
TETA "Blue Tsapiky"
|
 |
BELOUGA QUAETET "Quatuor De Galoubets - Tambourins"
|
 |
CAPOEIRA SENZALA DE SANTOS "The Essentials"
|

|
|