トップページ
|
お読みください - ご利用方法
|
ウェブ・メンバー登録
|
お客様情報登録
|
カート
[特集ページ]
[新 着]
[推 薦]
[予 約]
[ランキング]
定番ジャンル
キューバ
新着
|
定番
フィーリン
新着
|
定番
ペルー
新着
|
定番
アルゼンチン
新着
|
定番
ガリシア−スパニッシュ・ケルト
新着
|
定番
ベリーダンス
新着
|
定番
ティンガティンガ
新着
|
定番
中古レコード
新着
|
定番
中古CD
新着
|
定番
カテゴリ選択:
All
SECOND HAND ANALOG
SECOND HAND CD
300SALE
600SALE
980SALE
1500SALE
CUBA
SALSA
LATIN JAZZ
BOLERO
CARIBBEAN
MEXICO
COSTA RICA
PERU
COLOMBIA
LATIN ROCK
LATIN POP
LATIN
BRASIL
ARGENTINA
URUGUAY
TANGO
FOLKLORE
SPAIN
ITALY
PORTUGAL
FRANCE
HUNGARY
GREECE
CELT
BALKAN
GYPSY
JEWISH
SOUTH EUROPE
NORTH EUROPE
CENTRAL EUROPE
EAST EUROPE
BELLY DANCE
ARAB-MIDDLE EAST
MAGHREB
IRAN-PERSIA
WESTERN AFRICA
CENTRAL AFRICA
EASTERN AFRICA
SOUTHERN AFRICA
INDIAN OCEAN
INDIA
JAPAN
ASIA
HAWAII
JAZZ
CLASSIC
DVD
BOOK
TICKET
OTHERS
TINGATINGA
キーワード:
アーティストで探す
レーベルで探す
MANUEL GALBAN マヌエル・ガルバン
Blue Cha Cha ブルー・チャ・チャ
レーベル:
CONCORD PICANTE
カテゴリ:
キューバ
/
フィーリン
ジャンル:
ボレロ
/
チャチャチャ
/
フィーリン
国:CUBA 録音・発売年:2012 メディア:CD + DVD(REGION:ALL/NTSC)
価格:1991円 オーダーナンバー:COJ-33646
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
個
ミュージック・マガジン誌2012年度ベスト・アルバム「ラテン部門」第4位。一部では、「今年最高の新作フィーリン・アルバム」?などともささやかれているようです。
1960年代キューバの若者を中心に最高の人気を誇ったヴォーカル・グループのギタリストであり音楽的中心だったマヌエル・ガルバン。近年では、ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブのメンバーとして再注目を浴び、ライ・クーダーとの共演盤も残しています。2012年に惜しまれつつ逝ってしまいましたので、本盤は、初ソロ・アルバムにして遺作となってしまったわけです。内容は、彼が活躍していた、U.S.A.や他のラテン・アメリカの音楽の貪欲に吸収していた1950〜60年代のキューバの音楽シーンが、今に続くシーンの方向とはまた違ったベクトルで進んでいたら、こんな音楽にが出来ていたのでは?というような内容です(ライ・クーダーの問題作“JAZZ”と同じようなコンセプトではないかと…)。音の質感は、とにかく終始まろやかで、時折コミカルな感覚も覗かせる洒落たサウンドに仕上がっています。彼のビロードのようなエレキ・ギターの音色もいいですね。スペシャル・ゲストとして、オマーラ・ポルトゥオンドとトリオ・エスペランサが1曲ずつ参加して華を添えています。
ボーナスDVDは、彼へのインタビューと録音の様子&イメージ映像で構成された約35分のドキュメンタリーが収められています。リージョン:ALL/NTSCですので、日本の一般家庭用機器でご覧いただけます。
こんな商品もオススメします
YOSHIRO HIROISHI
"Tasogare no Beguine"
ALBERTO LOPEZ PADRON
"Feelin Mood Guitar"
NORIKO KISHI
"Doce Recetas De Amor"
CESAR PORTILLO DE LA LUZ
"Con su Voz y Guitarra"
JUANITO MARQUEZ
"Juanito Marquez 1969"