EL ARRULLO アオラコーポレーション
ショッピングカート
キューバ&カリブ 中南米 北米 ヨーロッパ アフリカ 日本 アジア&インド アラブ ベリーダンス その他 グッズ
[特集ページ] [新 着] [推 薦] [予 約] [ランキング]
         
定番ジャンル
キューバ 新着定番
フィーリン 新着定番
ペルー 新着定番
アルゼンチン 新着定番
ベリーダンス 新着定番
ティンガティンガ 新着定番
中古レコード 新着定番
中古CD 新着定番
中古DVD 新着定番
Power Search
カテゴリ選択:


キーワード:
Search
アーティストで探す アーティストで探す
レーベルで探す レーベルで探す
試聴する
Track 01
Track 03
Track 07

MARIA VICTORIA マリア・ビクトリア

Refugiate En Mi レフヒアテ・エン・ミ


レーベル: BIS MUSIC
カテゴリ:キューバ/ボレロ ジャンル:ボレロ/フィーリン
国:CUBA 録音・発売年:2013 メディア:CD

価格:1781円 オーダーナンバー:BIS-886

お取り寄せ
個 

プント・グアヒーロの歌い手として名を馳せたエル・ヒルゲーロの娘で、今作が4枚目となるマリア・ビクトリア。ファーストおよびセカンドでは、トラディショナルからサルサ系の曲まできっちりとパンチのある歌を聞かせていました。サードでは、トレス奏者の中で現役最高のアーティスト、パンチョ・アマートを迎え、全編トラディショナルなグアヒーラを聞かせてくれています。そして今作はまたまた一転、なんとボレロ集となりました。しかも全体的にフィーリン色を打ち出した内容です。フランク・ドミンゲスから始まり、ホセ・アントニオ・メンデス、ピロート・イ・ベラ、マルタ・バルデースの曲を取り上げています。他には自作や最近の人の曲を歌うわけですが、ピアノ、ベース、パーカッション、トランペットという小編成に全編9人からなる生のストリングスが加わって、ムーディに歌い継いでいます。まだまだ若い部分のある歌唱ですが、フィーリンもなかなかのもので、これからの熟成が楽しみな女性歌手だと実感しました。

曲目表:
1. REFUGIATE EN MI (Frank Dominguez)
2. AMOR Y OLVIDO (Salvador Rancel)
3. MI MEJOR CANCION (Jose Antonio Mendez) Participacion especial de Jose Antonio Mendez
4. PERO YA ME CANSE (Maria Victoria Rodriguez Sosa)
5. PENA (Ernesto Camacho)
6. A LA SOMBRA DE TU ADIOS (Laura Rodriguez)
7. PERDONAME CONCIENCIA (Piloto y Vera) Participacion especial de Argelia Fragoso
8. TRISTEZA (Maria Victoria Rodriguez Sosa)
9. TODO AQUEL AYER (Armando Guerrero)
10. TODA ESTA ARMONIA (Yordi Toledo)
11. QUIETO CORAZON (Yordi Toledo y Erik Alejandro Iglesias)
12. Y CON TUS PALABRAS (Marta Valdes)


こんな商品もオススメします
VARIOUS ARTISTS
"Anejo Carta De Oro - 100 Joyas De La Musica Tradicional Cubana"
JOSE ANTONIO MENDEZ
"Este Es Jose Antonio"
MARTA VALDES
"En La Imaginacion"
FRANK DOMINGUEZ
"Canta sus Canciones + Cocktail"
MARTA CAMPOS
"LA NEGRA SE ALBOROTA"

同じアーティストのアルバムです
MARIA VICTORIA
"Entre Dos Aquas - El Concierto"

同じレーベルのアルバムです
ADRIAN BERAZAIN
"Como Los Locos"
JORGE CHICOY
"Full Time"
KELVIS OCHOA
"Dolor Con Amor Se Cura"
MAUREEN IZNAGA
"Que Vuele El Amor"
INTI SANTANA
"Mundo Paripe"

All rights reserved このページのトップ 前ページに戻る トップページ