定番ジャンル
|
|
|
|
|
|
 |
大名古屋軍歌
レーベル:
META COMPANY(ぐらもくらぶ)
カテゴリ:日本/その他の日本 ジャンル:軍歌
国:JAPAN 録音・発売年:1931-1939 メディア:CD
価格:2420円 オーダーナンバー:G-10005
◆セール対象外◆ ポイント5倍 『大名古屋ジャズ』に続いて待望の「大名古屋シリーズ」第二弾!
戦前における東西大手レコードメーカーの中間地点、名古屋のツル・アサヒレコードにて製作された軍歌・時局歌・戦時歌謡の数々。 それは単に時局迎合・流行便乗主義だけではなく、名古屋独自のテイストにより日本各地へ国威発揚が情報発信されていたのです。 昭和6年に勃発した満州事変以降~アサヒレコードが活動を停止する昭和14年までに制作された、それら溢れる軍歌は当時の音楽トレンドや現場の息吹が感じられ、かつ大手に伍する勢いの意気込みに圧倒されることでしょう。 東西を往来する若き楠木繁夫(黒田進)や近江俊郎(大久良俊)などの吹き込みも収録。 流行歌の若き胎動を探る資料としても貴重!
ライナー・曲目解説は「世界軍歌全集―歌詞で読むナショナリズムとイデオロギーの時代」(社会評論社)の著者で軍歌研究者の辻田真佐憲氏、そして「ぐらもくらぶ」ではお馴染みの音楽ライターである毛利眞人氏。 企画:保利透
メーカーインフォより
曲目表:
1. 便衣隊討伐の歌 / 黒田進 伴奏: アサヒオーケストラ 2. 凱旋行進曲 / 黒田進 伴奏: アサヒオーケストラ 3. 満蒙新国家建設の歌 / 黒田進 伴奏: アサヒオーケストラ 4. 満蒙行進曲 / 黒田進 伴奏: アサヒオーケストラ 5. 十三対一(名誉の孤立) / 黒田進 伴奏: アサヒオーケストラ 6. 北満守備の歌 / 江頭林二郎 伴奏: アサヒオーケストラ 7. 戦線を憶ふ妻の唄 / 永井智子 伴奏: アサヒオーケストラ 8. 独立守備隊の歌 / 黒田進 伴奏: アサヒオーケストラ 9. 肉弾三勇士の歌 / 黒田進 伴奏: アサヒオーケストラ 10. 太平洋航進曲(日米若し戦はゞ) / アサヒ合唱団 伴奏: アサヒオーケストラ 11. 守れ太平洋(日米若し戦はゞ) / アサヒ合唱団 伴奏: アサヒオーケストラ 12. リットンぶし(認識不足も程がある) / 黒田進 伴奏: 管弦楽 13. あらまあ認識不足よ(リットン程ではないけれど) / 谷田信子 伴奏: 管弦楽 14. 乗切れ乗切れ非常時 / 黒田進 15. 日本ファッショの歌 / 黒田進 16. 五・一五事件 昭和維新行進曲(海軍の歌) / 黒田進 伴奏:アサヒオーケストラ 17. 五・一五事件 昭和維新行進曲(陸軍の歌) / 黒田進 伴奏:アサヒオーケストラ 18. 北支の夢 / 市三 伴奏: アサヒ管弦楽団 19. 上海陥落祝勝歌 / 名響合唱隊 伴奏: アサヒオーケストラ 20. 愛国行進曲 / 名響合唱団 伴奏: 名響管弦楽団 21. 噫南郷少佐 / アサヒ合唱団 伴奏: アサヒオーケストラ 22. 奪つたぞ!漢口 / 大久良俊 伴奏: アサヒ管弦楽団 23. 軍艦旗の歌 / 名響合唱団 伴奏: アサヒ管弦楽団 24. 愛馬進軍歌 / 名響合唱団 伴奏: アサヒ管弦楽団
|
|