EL ARRULLO アオラコーポレーション
ショッピングカート
キューバ&カリブ 中南米 北米 ヨーロッパ アフリカ 日本 アジア&インド アラブ ベリーダンス その他 グッズ
[特集ページ] [新 着] [推 薦] [予 約] [ランキング] [ピックアップ]
           
中南米
メキシコ
新着定番
コスタ・リカ
新着定番
コロンビア
新着定番
ペルー
新着定番
ブラジル
新着定番
アルゼンチン
新着定番
ウルグアイ
新着定番
アンデス音楽、フォルクローレ
新着定番
タンゴ
新着定番
Power Search
カテゴリ選択:


キーワード:
Search
アーティストで探す アーティストで探す
レーベルで探す レーベルで探す
試聴する
Track 01
00:00
窶ヲ
Track 02
00:00
窶ヲ
Track 03
00:00
窶ヲ
Track 04
00:00
窶ヲ
Track 05
00:00
窶ヲ
Track 06
00:00
窶ヲ
Track 07
00:00
窶ヲ
Track 08
00:00
窶ヲ
Track 09
00:00
窶ヲ


徳島 高円寺 阿波おどり個性派 

ぞめき伍 徳島 高円寺 阿波おどり個性派 


レーベル: ABY RECORD
カテゴリ:アジア/日本/阿波おどり ジャンル:阿波おどり
国:JAPAN 録音・発売年:2014 メディア:CD

価格:2420円 オーダーナンバー:ABY-015

おすすめ 国内盤 在庫あり
個 

◆セール対象外◆ ポイント5倍

●2010年夏、東京・高円寺阿波おどりを久保田麻琴が録音した『ぞめき壱』。そして2011年には本場・阿波の国(徳島)の深いグルーヴと艶やかな空気を収めた『ぞめき弐 正調連』『ぞめき参 路上派』をリリース。都市フォークロアとも言えるその鳴り物を収めたCDは、根強い阿波おどりファンだけでなく、幅広い世代、ワールド・ミュージック・ファンからクラブ系音楽ファンまで多くの反響を受け、大ヒット。いまだ、売り上げを伸ばし続けています。
●リミックス集の『ぞめき四』を挟んでシリーズ5作目となる本作は、徳島山間部の伝承木挽き歌から始まる、本場徳島と東京・高円寺の人気&実力トップクラスの個性際立つ連の競演!
●シリーズを監修する久保田麻琴氏がレゲエになぞらえて「徳島がジャマイカならば、高円寺はイギリス」と表現するように、長い歴史の中で徳島と高円寺という離れた土地で、熟成と進化を繰り返し構築された多様性溢れる阿波踊りの鳴り物の数々。その激しいグルーブはもちろん、緊張感、熱気、踊りの場に広がる驚喜の空気もそのままパッケージしたかのような臨場感!
●徳島からは個性と実力No.1の無双連。重厚なグルーブと美しい篠笛の音が印象的なさ々連。山間部のレアでワイルドなスタイルで正調を標榜する吉野連。ユニークで鋭いビートを叩き出す新進の武秀連。高円寺から、この地の阿波踊りの先鋭性を凝縮したような目まぐるしい展開で人気No.1の華純(カスミ)連。昭和41年設立の老舗、花菱連を収録。
●さらに徳島西部の山間地域、祖谷に伝わる伝承歌、木挽き歌、粉ひき節、それに共鳴するようなかけ声のアカペラ・トラックが挿入されることで、今や日本中に広がり、開催期間には100万人以上を集める熱狂の祝祭空間をより立体的に描き出しています。
●より“深い”音質とノリ=グルーブで描き出す、町中で鳴りものが轟き人が踊るという祝祭空間。伝統音楽やワールド・ミュージック・ファンのみならず、日本人なら必ず心動かされること間違いなしの作品です。

曲目表:
1. 木挽き歌 - 都築麗子
2. ぞめき no.40 - 無双連 
3. ぞめき no.41 - 吉野連
4. ぞめき no.42 - 花菱連
5. 祖谷の粉ひき節 - 都築麗子 
6. ぞめき no.43 - 武秀連
7. ぞめき no.44 - さ々連
8. ぞめき no.45 - 華純連
9. ぞめき no 46 - 無双連

メンバー:
都築麗子
無双連
吉野連
花菱連
武秀連
さ々連
華純連


こんな商品もオススメします
高円寺阿波おどり11連
"ぞめき壱 高円寺阿波おどり"
VARIOUS ARTISTS
"ぞめき八 Re-Mixes Stupendous!"

同じレーベルのアルバムです
木津 竹嶺
"卒寿"
南嶋シリーズ
"IKEMA 池間島 古謡集"
譜久島 方上&ファミリー
"伊良部島民謡集"
TAXI SAUDADE
"Ja-Bossa"
Ushibuka Haiya-bushi
"Ushibuka Haiya-bushi"

All rights reserved このページのトップ 前ページに戻る トップページ