EL ARRULLO アオラコーポレーション
ショッピングカート
キューバ&カリブ 中南米 北米 ヨーロッパ アフリカ 日本 アジア&インド アラブ ベリーダンス その他 グッズ
[特集ページ] [新 着] [推 薦] [予 約] [ランキング] [ピックアップ]
           
CUBA
キューバ
新着定番
カリブ
新着定番
サルサ
新着定番
ラテン・ジャズ
新着定番
ボレロ
新着定番
Power Search
カテゴリ選択:


キーワード:
Search
アーティストで探す アーティストで探す
レーベルで探す レーベルで探す
試聴する
Track 09
Track 24

VARIOUS ARTISTS V. A.

Roots Of Mambo 1930-1950 ルーツ・オブ・マンボ 1930-1950


レーベル: FREMEAUX & ASSOCIES
カテゴリ:キューバ/ラテン・ジャズ ジャンル:マンボ/ラテン・ジャズ
国:U.S.A. / CUBA 録音・発売年:1930-1950 メディア:2CD

価格:3463円 オーダーナンバー:FA-5128

NEW お取り寄せ
個 

マンボの成り立ちを、1930年代にまで遡った上で、アフロ・キューバ/ラテン音楽とジャズとの出会いとして辿り直す、仏フレモウのユニークな選曲の2枚組コンピレーションです。
マノロ・カストロ率いるオーケストラによる、いわゆるルンバのスタイルによる「セントルイス・ブルース」、ルイ・アームストロングやデューク・エリントン楽団の「ピーナッツ・ベンダー(エル・マニセーロ)」、キャブ・キャロウェイ楽団のルンバやコンガ、エリントン楽団のいわゆるジャングル・サウンド、アルカーニョやノラ・モラレスの「マンボ」、原盤クレジットのないライヴ録音(未発表?)含むディジー・ガレスピーのアフロ・キューバン・ジャズ、マンボ代表格マチートの楽団、そしてレーベルのお膝元フランスのエメ・バレリ楽団の録音も加えた全41曲を収録。
原盤に起因する若干のノイズが入るものがございます。予めご了承ください。


こんな商品もオススメします
RENE BLOCH
"Let's Dance The Mambo"
Ryuta Abiru
"Casita"
HORACIO "EL NEGRO" HERNANDEZ
"Italuba"
DON DE DON
"Dedicado Al Gran Conguero"
RIE AKAGI
"La Flauta Magica"

同じレーベルのアルバムです
GENE VINCENT
"The Indispensable Vol.2 1958 -1962"
ART BLAKEY THE JAZZ MESSENGERS
"New York – Paris 1947-1959"
JEAN-CLAUDE ROCHE
"Dialogues Avec Bernard Fort Et Les Oiseaux"
MOUNE DE RIVEL
"La Grande Dame De La Chanson Creole"
DIZZY GILLESPIE (FEATURING LALO SCHIFRIN)
"Live In Paris 1960-1961"

All rights reserved このページのトップ 前ページに戻る トップページ