EL ARRULLO アオラコーポレーション
ショッピングカート
キューバ&カリブ 中南米 北米 ヨーロッパ アフリカ 日本 アジア&インド アラブ ベリーダンス その他 グッズ
[特集ページ] [新 着] [推 薦] [予 約] [ランキング] [ピックアップ]
           
アフリカ
西アフリカ
新着定番
中央アフリカ
新着定番
東アフリカ
新着定番
南部アフリカ
新着定番
インド洋
新着定番
フィールド・レコーディング_アフリカ
新着定番
親指ピアノ
新着定番
ジェンベ
新着定番
アフリカン・ジャズ
新着定番
Power Search
カテゴリ選択:


キーワード:
Search
アーティストで探す アーティストで探す
レーベルで探す レーベルで探す
試聴する
Track 05
Track 07
Track 08
Track 10
Track 13


メリーナ・モギレフスキー メリーナ・モギレフスキー

ムダル ムダル


レーベル: BEANS RECORDS
カテゴリ:アルゼンチン/アンデス音楽、フォルクローレ/ジャズ ジャンル:ネオ・フォルクローレ/シンガー・ソングライター/ジャズ
国:ARGENTINA  メディア:CD

価格:2750円 オーダーナンバー:BNSCD-7731

NEW おすすめ 国内盤 お取り寄せ
個 

ポイント5倍
※日本語解説付(谷本 雅世)

アルゼンチン・ジャズ/フォルクローレの次世代を担うであろう歌声、メリーナ・モギレフスキー。

●2012年の衝撃のデビュー作『アルボラ(ARBOLA)』が高い評価を受けたメリーナ・モギレフスキー。日本でもTOYOTAのCMに楽曲を提供するなど、そのハイトーンで透き通るような歌声と、ミニマルかつ現代的な解釈でフォルクローレを再構築していく瑞々しい世界観が注目を集めました。
●プエンテセレステのクラリネット奏者で、キケ・シネシ、フアン・ファルー、セサル・レルネルらとの共演作をはじめ00年代以降のコンテンポラリー・フォルクローレの重要作に欠かせない存在であるマルセロ・モギレフスキーを父にもつ事でも知られる、アルゼンチン新世代SSWの2016年作です。
●前作ではエルメート・パスコアル、エグベルト・ジスモンチのカヴァーも収録されていましたが、本作ではすべての曲/歌詞が彼女のオリジナル。ピアノ、ギター、クラリネット/サックス、コントラバス、ドラム/パーカッションという編成は前作よりも音の厚みが増し、曲によって木製フルート、トランペット、ヴァイオリン、チェロ、グロッケンシュピール(鉄琴)が入り、アンサンブルの美しさも増しています。くっきりした美貌と少女っぽい愛らしさの残る佇まいの通り彼女の歌声が際立つ内容で、陰影に富んだ歌声がたまりません。
●共同プロディースはトマス・ファレスという89年生まれの新世代のジャズピアニストを始め、主要メンバーとゲストは20〜30代のアルゼンチンジャズの気鋭にしてメリーナと同世代の若手。そして、打楽器奏者にはマリアナ・バラフやリリアナ・エレーロ、セシリア・サバラらのアルバムに参加する中堅どころのマリオ・グッソ。このラインナップに新旧アルゼンチンフォルクローレ〜ジャズへのリスペクトを感じますね。
●アルゼンチン音楽の歴史にもリスペクトしつつ、新世代をフィーチャーしチャレンジするメリーナ・モギレフスキーに今後も注目です。

曲目表:
1. Tierra
2. Tan
3. La nada
4. Llama la noche
5. Hasta
6. Solo el viento
7. Donde ya no entraba
8. Color del mar
9. Pasillos
10. El miedo
11. Tempestad
12. Mudanza
13. Pájaro nadador
14. Mil voces


こんな商品もオススメします
GAIA CUATRO
"Haruka"
LUCIO MANTEL
"Miniatura"
CUBAN JAM SESSION
"Under The Direction Of Julio Gutierrez Volume 1&2"
GERARDO ALFONSO
"Leyendas Camagueyanas"
ZOLOKA? TRIO
"Al Borde Del Desborde"

同じレーベルのアルバムです
HAKIM
"Ya Mazago"
VARIOUS ARTISTS
"Suena Candombe Uno/Dos"
LENACAY
"Ryma"
ALICIA Y CARLOS
"Alicia Y Carlos"
OPA CUPA
"Hotel Albania"

All rights reserved このページのトップ 前ページに戻る トップページ