1970〜1980年代にソンをコンテンポラリーに再生させ、その後カリブ音楽を代表する音楽家になったアダルベルト・アルバレスの出発点とも言うべきグループ、ソン14(カトルセ)のベスト盤です。アダルベルト・アルバレス脱退後も現在までグループは続いていますが、本アルバムは、アダルベルト在籍時に発表された3枚のアルバムから選曲されたものです。ファースト『A Bayamo En Coche』5曲、セカンド『Son Como Son』5曲、サード『Presenta Son14』から3曲という構成。 ソン14は、サンティアーゴ・デ・クーバで結成され、その地で活動をしたグループで、ゴツゴツとしたグルーヴ感が全編を通して貫かれており、看板歌手のティブロンのこれまたゴツゴツとした男らしいヴォーカルと共に“これぞサンティアーゴ・デ・クーバの音”が展開されています。また、収録曲の13曲中9曲がアダルベルト・アルバレス作。ヒルベルト・サンタ・ロサも取り上げヒットした「EL Son de la Madrugada」やウィリー・ロサリオが「Llubia」として取り上げた「Aqua Que Cae Del Cielo」、さらに名曲「A Bayamo En Coche」や「Son Para Un Sonero」も収録されています。 なお、本アルバムは、エグレムがリリースするCD-Rでのリイシュー・シリーズの1枚。印刷物も最小限で、1枚のジャケットとインレイのみではありますが、エグレムに残された“お宝”録音に、改めて触れる機会を提供してくれる、ファンには嬉しいアイテムです。CD-Rですが、エグレムのマスターから起こされていますので、音質良好です。
曲目表:
1. A Bayamo En Coche 2. EL Son de la Madrugada 3. Calle Enramada 4. Se Quema La Trocha 5. Tal Vez Vuelvas A hablarme 6. Si Yo Siempre He Sido el Son 7. Eso Me Conviene 8. Las Hojas Blancas 9. La Soledad Es Mala Consejera 10. Será Porque Soy Candela 11. Agua Que Cae Del Cielo 12. Divina Silvia 13. Son Para Un Sonero
こんな商品もオススメします
ADALBERTO ALVAREZ Y SU SON "Fin De Semana"
ELSA VALLE & RUMBA CALIENTE "Salsa Y Picante"
LOS VAN VAN "Early Days 1970-1980"
同じレーベルのアルバムです
VARIOUS ARTISTS "Conozca Cuba.trinidad"
VANNIA BORGES "Tengo Pega Pega"
SEPTETO SANTIAGUERO "A Mi Que : Tributo A Los Clasicos Cubanos"
ENRIQUE ALVAREZ Y SU CHARANGA LATINA "Pa' Que Se Acabe El Comentario"