トップページ
|
お読みください - ご利用方法
|
ウェブ・メンバー登録
|
お客様情報登録
|
カート
[特集ページ]
[新 着]
[推 薦]
[予 約]
[ランキング]
定番ジャンル
キューバ
新着
|
定番
フィーリン
新着
|
定番
ペルー
新着
|
定番
アルゼンチン
新着
|
定番
ガリシア−スパニッシュ・ケルト
新着
|
定番
イラン−ペルシャ
新着
|
定番
ベリーダンス
新着
|
定番
ティンガティンガ
新着
|
定番
カテゴリ選択:
All
OUTLET
300SALE
600SALE
980SALE
1500SALE
CUBA
SALSA
LATIN JAZZ
BOLERO
CARIBBEAN
MEXICO
COSTA RICA
PERU
COLOMBIA
LATIN ROCK
LATIN POP
LATIN
BRASIL
ARGENTINA
URUGUAY
TANGO
FOLKLORE
SPAIN
ITALY
PORTUGAL
FRANCE
HUNGARY
GREECE
CELT
BALKAN
GYPSY
JEWISH
SOUTH EUROPE
NORTH EUROPE
CENTRAL EUROPE
EAST EUROPE
BELLY DANCE
ARAB-MIDDLE EAST
MAGHREB
IRAN-PERSIA
WESTERN AFRICA
CENTRAL AFRICA
EASTERN AFRICA
SOUTHERN AFRICA
INDIAN OCEAN
INDIA
JAPAN
ASIA
HAWAII
JAZZ
CLASSIC
DVD
BOOK
TICKET
OTHERS
TINGATINGA
キーワード:
アーティストで探す
レーベルで探す
試聴する
Track 01
Track 02
DANIEL KIRWAYO ダニエル・キルワヨ
Mi Guitarra, Mi Sentimiento ミ・ギターラ、ミ・センティミエント
レーベル:
XENDRA
カテゴリ:
ペルー
/
アンデス音楽、フォルクローレ
ジャンル:
アンデス音楽、フォルクローレ
/ギター
国:PERU メディア:CD
価格:2037円 オーダーナンバー:XM-1072
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
個
笹久保伸が師事したこともあるペルー、アンデス地方のギターの名手。子供の頃からすでに頭角を現し、1980年代初頭にはフランスに拠点を移し、ペルー・アンディーノ、アナコンダといったグループを結成し、ヨーロッパにペルー、アンデス音楽の魅力を伝えました。2001年にはペルーに戻りましたが、2012年1月に70歳で惜しまれつつ亡くなったときには 「アヤクーチョのギターの名手死す」と報道されました。
清らかな水の流れのような澄んだギターの音色、伝承曲に施された変化に富んだアレンジ、高度なテクニックを駆使していながら強さと暖かさが感じられる演奏。いつまでも聞いていたくなる作品です。
笹久保は彼のことを、アンデス音楽に自身の芸術性をもって、本当の意味での独自なものを創り上げた、という趣旨の讃辞を述べています。
本アルバムは、メキシコのオルフェオン・レーベルからライセンスを得て、ペルーのシェンドラ・レーベルが発売したものですので、多分メキシコ録音ではないかと思います。全20曲中18曲が伝承曲となっています。天才の伝承曲へのアプローチの仕方が浮き彫りになった録音集と言うことも出来ます。
曲目表:
1. LA OSCURIDAD DE LA NOCHE
2. RIPUY RIPUY
3. URPICHA
4. HUALCHAQUITO
5. UNA PALOMA SOBRE UNA RAMA
6. PACUCUNA CONEJOY
7. LUCEROLLAY
8. ORCCOPI VICUNA
9. CERVEZA BLANCA
10. MANCHAYHUASI
11. PARINACOCHAS
12. LLAMERA
13. PUCUYSITO
14. ARPASCHAY
15. CORACORENA
16. TORIL-TORIL
17. ALBACA PLANTA
18. PATARI
19. KASHUA
20. YARAVI
こんな商品もオススメします
SHIN SASAKUBO
"A Jose Maria Arguedas"
ROLANDO CARRASCO SEGOVIA Y ALBERTO JUSCAMAITA
"Generaciones - Guitarra Peruana"
ARIEL ASSELBORN
"Una Flor de Vez en Cuando"
YOSHITERU ITO
"Violao Vadio"
GUITAR MAGAZINE 2018 SEP.
"トロピカル・スウィンギン!キューバ発、ブラジル行き。"
同じレーベルのアルバムです
VARIOUS ARTISTS
"Fiesta En La Selva"
RULLI RENDO
"La Nueva Ola Y Yo"
VARIOUS ARTISTS
"Que Siga La Fiesta"
COMPAY QUINTO
"El Diablo"
VARIOUS ARTISTS
"80'S Rock Espanol"