EL ARRULLO アオラコーポレーション
ショッピングカート
キューバ&カリブ 中南米 北米 ヨーロッパ アフリカ 日本 アジア&インド アラブ ベリーダンス その他 グッズ
[特集ページ] [新 着] [推 薦] [予 約] [ランキング] [ピックアップ]
           
CUBA
キューバ
新着定番
カリブ
新着定番
サルサ
新着定番
ラテン・ジャズ
新着定番
ボレロ
新着定番
Power Search
カテゴリ選択:


キーワード:
Search
アーティストで探す アーティストで探す
レーベルで探す レーベルで探す


試聴する
Track 01
Track 04

CHUITO EL DE BAYAMON チュイート・エル・デ・バヤモーン

Dale Un Chance ダレ・ウン・チャンセ


レーベル: VINTAGE MUSIC
カテゴリ:カリブ ジャンル:JIBARO/BOMBA/ボレロ
国:PUERTO RICO  メディア:CD-R

価格:2037円 オーダーナンバー:8425724108191

NEW お取り寄せ
個 

1900年生まれで79年に亡くなったプエルトリコのヨーロッパ農民系民謡、ヒバロ音楽の名歌手にして歴史的第一人者、チュイート・エル・デ・バヤモーン。本作は、アンソニアからリリースされていたチュイートの一連のアルバムから『ダレ・ウン・チャンセ』(第3集)の復刻CD-Rで、曲順はシャッフルされていますが全トラック収録されています。曲により管楽器を加え、セイスやアギナルド、コントトロベルシアなどに、ボンバ、ヒバロ風のボレロやグアラーチャも含む内容です。哀調を帯びた味わい深い独特な甲高い歌声は強烈で、カリブ海音楽の全盛期には各島全般に聞かれますが、チュイートはプエルトリコの代表格と言うことになります。そしてその歌い口とサウンドは、その後のサルサにも受け継がれていったものです。
盤起こし?思われますが、ノイズもほぼ聞かれず、音質も解像度よく仕上げています。紙スリーブ・ジャケに、レコードに模した黒色CD-Rが封入されています。

曲目表:
1. Dale un Chance (Bomba)
2. Cuando Uno Va Pa' Viejo (Seis)
3. Lo Que Vale una Boricua (Seis)
4. Yo Quisiera (Bolero Jíbaro)
5. Noche y Día (Mariandá Controversia)
6. Desde Mi Batey (Aguinaldo)
7. Venimos Cantando (Parranda Alegre)
8. Joven Contra Viejo (Seis Controversia)
9. Mi Gran Paseo (Seis)
10. Ella (Bolero Jíbaro)
11. Un Consejo (Guaracha Jíbara)
12. En la Navidad (Aguinaldo)


こんな商品もオススメします
VARIOUS ARTISTS
"Anejo Carta De Oro - 100 Joyas De La Musica Tradicional Cubana"
VARIOUS ARTISTS
"FilinSentimental"
JOSE ANTONIO MENDEZ
"Este Es Jose Antonio"
COOL COOL FILIN
"Cool Cool Filin 2"
VARIOUS ARTISTS
"Filin Armonica - Nuevo Modo de anos '50 Y '60 En Cuba"

同じレーベルのアルバムです
PEPITO TORRES Y SU ORQUESTA SIBONEY
"Pepito Torres Y Su Orquesta Siboney"
LES TROUBADOURS DU ROI BAUDOUIN
"Missa Luba And Christmas In Congo"
PAT SUZUKI
"Pat Suzuki (Vol.2)"
JOE VALLE
"Plenas Puertorriquenas"
ARSENIO RODRIGUEZ
"Arsenio Rodriguez Y Su Conjunto"

All rights reserved このページのトップ 前ページに戻る トップページ