トップページ
|
お読みください - ご利用方法
|
ウェブ・メンバー登録
|
お客様情報登録
|
カート
[特集ページ]
[新 着]
[推 薦]
[予 約]
[ランキング]
[ピックアップ]
CUBA
キューバ
新着
|
定番
●トラデショナル(ソン、グアラーチャ、グアヒーラ、チャングイ)
●ヴォーカル(ボレロ、フィーリン、カンシオーン、トローバ、ヌエバ・トローバ)
●バイラブレ〜サルサ系(キューバン・サルサ、ティンバ、バイラブレ、コンテンポラリー・ソン)
●チャチャチャ、チャランガ、ダンソーン、マンボ
●アフロ・キューバン(ルンバ、サンテリーア、コンガ、ルクミなど)
●キューバン・ジャズ〜デスカルガ
●その他(クバトン、レゲトン、ヒップ・ホップ、ロック、ファンク、ミクスチャー)
●中古アナログ
●中古CD
カリブ
新着
|
定番
●キューバ以外のスペイン語圏カリブ
●フランス語圏カリブ
●英語圏カリブ
●その他のカリブ
サルサ
新着
|
定番
●キューバン・サルサ
●キューバ以外のサルサ
ラテン・ジャズ
新着
|
定番
●ラテン・ジャズ
●デスカルガ
●キューバン・ジャズ
ボレロ
新着
|
定番
●ボレロ
●フィーリン
●ランチェーラ
カテゴリ選択:
All
SECOND HAND ANALOG
SECOND HAND CD
SECOND HAND DVD
300SALE
600SALE
980SALE
1500SALE
CUBA
SALSA
LATIN JAZZ
BOLERO
CARIBBEAN
MEXICO
COSTA RICA
PERU
COLOMBIA
LATIN ROCK
LATIN POP
LATIN
BRASIL
ARGENTINA
URUGUAY
TANGO
FOLKLORE
SPAIN
ITALY
PORTUGAL
FRANCE
HUNGARY
GREECE
CELT
BALKAN
GYPSY
JEWISH
SOUTH EUROPE
NORTH EUROPE
CENTRAL EUROPE
EAST EUROPE
BELLY DANCE
ARAB-MIDDLE EAST
MAGHREB
IRAN-PERSIA
WESTERN AFRICA
CENTRAL AFRICA
EASTERN AFRICA
SOUTHERN AFRICA
INDIAN OCEAN
INDIA
JAPAN
ASIA
HAWAII
JAZZ
CLASSIC
DVD
BOOK
TICKET
OTHERS
TINGATINGA
キーワード:
アーティストで探す
レーベルで探す
試聴する
Track 07
CLARA PEYA クララ・ペーヤ
Oceanes オセアネス
レーベル:
BEANS RECORDS
カテゴリ:
スペイン
ジャンル:CATALAN/
ポップス
/ピアノ
国:SPAIN 録音・発売年:2016 メディア:CD
価格:2750円 オーダーナンバー:BNSCD-8937
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
個
ポイント5倍
※日本語解説付(長嶺 修)
カタルーニャの異色ピアノ・ポップ・アーティストが、“水”と“女性”をテーマに描く、クールな安らぎと瞑目のポップネス。
●ビーンズ・レコードよりご紹介している前作『ミムルス』(BNSCD-8923)が各方面から好評を得た、カタルーニャの異色ピアニスト、クララ・ペーヤの2017年作。
(その前作は、くるりの岸田 繁さんが、ミュージック・マガジン誌2016年個人ベストで、「いちばん聴いた盤」と評価しておられました)
●これまでのスタイル同様、同郷カタルーニャのヴォーカリストをフィーチャーしていますが、今作で参加しているのはバルセロナ発多国籍バンド、バルセロナ・ジプシー・クレズマー・オーケストラ(現バルセロナ・ジプシー・バルカン・オーケストラ)の紅一点ヴォーカリスト、サンドラ・サンジャオ。
●『オセアネス』というタイトル通り“水”をテーマに掲げた今作は、軽やかさと暖かみのあるメロディーが印象的だった『ミムルス』とは対照的に、しなやかな中にも影を抱えたクールな音色が全体を包みます。サンドラのヴォーカルも前作のジュディット・ネッデルマンとは対照的に、抑制された歌声にほの暗い哀愁を漂わせています。
●しなやかで冷たい印象のメロディー、残響や微細なグリッチノイズを使ったアレンジなど、水、それも底が見えない深海にゆっくりと落ちていくような感覚に浸りながら、そこには恐怖や悲しみとは違う、独特の安堵感が浮かび上がります。やがてそれは“水”を通して“女性”へのオマージュを捧げたという本作のもう一つのテーマと重なっていきます。
●冷たさ、流れ、畏怖、そして穏やかさ、母性といった“水”にまつわるイメージを巧みに表現の中に落とし込みながら、これまでのアルバム同様にクララ・ペーヤの特質のポップネスを表出させた秀作。彼女の音楽が持つ映像的、映画的な拡がりを持ったイメージが、全体にしっかりと浸透したアルバムに仕上がっています。
曲目表:
1. ABATYSE
2. GALONE
3. PLINA
4. OCEANES
5. JITKA
6. MERONDA
7. MELCENIA
8. OHIA
9. EMINOA
10. YEPÚNIDA
11. ARÍSTIDES
12. DADÍNIA
こんな商品もオススメします
CLARA PEYA
"Estomac"
CLARA PEYA
"Declaracions"
NILDA FERNANDEZ
"Los Dias Aquellos"
7 SONORA
"Antitesis"
MICU
"Dens"
同じアーティストのアルバムです
CLARA PEYA
"Estomac"
CLARA PEYA
"Declaracions"
同じレーベルのアルバムです
HENRI SALVADOR
"Homme Studio - 1969/1978"
BRIGADA VICTOR JARA
"Dancas e Folias"
PAINTED CAVES
"Painted Caves"
KANAKU Y EL TIGRE
"Quema Quema Quema"
O.S.T.
"Dopo Mezzanote"