シーコ系の廉価レーベル、トロピカル(TROPICAL)が、編集したアルセニオ・ロドリーゲスのアルバム『Exitos de Arsenio Rodriguez y su Conjunto』(TRLP-5005)の全曲(曲順はシャッフル)を復刻したCD-Rです。録音は、1959年に録音された多分SPが元だと思われます。 トレスの電気増幅を推し進め、サウンドもバンド全体で突き進むアグレッシヴさをますます強調した、1960年代以降のアルセニオ・サウンドとキューバ時代の中間的なサウンドを聞かせてくれています。録音メンバーなどは分かりませんが、男声2重唱で歌われるボレロやソン・モントゥーノにアルセニオのトレスが絡む瞬間など、キューバ的な味わいに満たされています。この辺のアルバムから、アルセニオを聞かれた方も多いのではないでしょうか アナログ起こしと思われ、2箇所ほど小さい音飛びが聞き取れます。また盤に起因するノイスが多少残っていますが、全体としては音質はまずまずです。紙スリーブ・ジャケに、レコードに模した黒色CD-Rが封入されています。
曲目表:
1. El Dolorsito de Mi China (Son Cubano)(Arsenio Rodríguez) 2. Juegame Limpio (Son Cubano)(Arsenio Rodríguez) 3. Besarte Quisiera (Bolero Rítmico)(Arsenio Rodríguez) 4. Hipocresía (Bolero)(Arsenio Rodríguez) 5. Cambia el Paso (Son Cubano)(Arsenio Rodríguez) 6. No Quiero (Son Cubano)(Arsenio Rodríguez) 7. Solo Fue un Sueño (Bolero)(F. Goyco) 8. Si Me Voy (Bolero)(Arsenio Rodríguez) 9. Vive en el Recuerdo (Bolero)(Arsenio Rodríguez) 10. Se Formó el Bochinche (Son Montuno)(Arsenio Rodríguez)
こんな商品もオススメします
ARSENIO RODRIGUEZ "Arsenio Rodriguez Y Su Conjunto"
ARSENIO RODRIGUEZ "ABRE CUTO GUIRI MAMBO"
YOSHIRO HIROISHI "Tasogare no Beguine"
COOL COOL FILIN "Cool Cool Filin 2"
ELSA VALLE & RUMBA CALIENTE "Salsa Y Picante"
同じアーティストのアルバムです
ARSENIO RODRIGUEZ "Arsenio Rodriguez Y Su Conjunto"
ARSENIO RODRIGUEZ "ABRE CUTO GUIRI MAMBO"
ARSENIO RODRIGUEZ "Los Barrios De La Habana"
同じレーベルのアルバムです
DAMASO PEREZ PRADO Y SU ORQUESTA "Dengues"
LUCHA REYES "La Inmortal"
AMALIA MENDOZA "Rancheras Desde El Corazon"
QUINTETO DEL HOT CLUB DE FRANCIA -DJANGO REINHARD, STEPHANE GRAPPELLY "Swing De Paris 1934 - 1939"