定番ジャンル
|
|
|
|
|
試聴する
Track 09
|
Track 33
|
|
|
Inde Du Sud : Musiques Carnatiques 南インド:カルナティック音楽
レーベル:
FREMEAUX & ASSOCIES
カテゴリ:インド ジャンル:南インド古典/南インド古典
国:INDIA 録音・発売年:2015 メディア:3CD
価格:3361円 オーダーナンバー:FA-5673
南インド古典音楽を集めた仏フレモー社の3枚組。ジャーナリストとして知られ、1969年にネパールの地でフィールド録音した現地音源ディスク(こちらもフレモーからCDリイシューされています)がカルト人気を呼ぶことになったフランソワ・ジューファにより2015年に録音された音源のコレクションです。 コーチ、タンジャーヴール、ラーメシュワラムの地で捉えられた、北インドのそれとはまた違った、悠久の時を刻む南インド古典音楽の数々。じっくり味わってみてください。
曲目表:
CD 1 COCHIN 1 - Vandana Sholokamo. 3’20 2, 3,4 - Kerathamo Mahabaratha. 8’44 5 - Raga Mohanamo. 4’18 6 - Mahabharata. 2’04 7 - Krishna. 5’10 8, 9 - Sudamaye Saraswathi. 12’32 10, 11 - Adamo. 10’27 12, 13 - Bhajan. 19’09 14, 15 - Bhagyatha. 9’47
CD2 TANJORE 1 - Gana pathhu varuvai. 3’04 2 - Sita malam yanak shiramayam. 3’33 3 - Pulan kozhal. 4’36 4 - Allaipazhutha kara. 4’17 5 - Shanikara baranam. 3’58 6 - Sharayar poyikal. 4’40 7 - Janani janani. 4’24 8 - Maratha mali mamuni. 5’17 9 - Aiyura padiy. 4’47 10 - Nakama. 3’40 11 - Shamaja vara kamana. 3’03 12 - Manasa san charara. 4’05 13 - Ragu vamsha sutha. 4’05 14 - Pon onru kandan. 2’50 15 - Anthan manoky vilaadal. 4’33 16 - Nilavo mallak. 4’52 17 - Madu podu. 2’48 18 - Mukunta mukunta. 2’18 19 - Masila ona kattali. 3’02 20 - Entrio endiyta anatham. 3’04
CD 3 RAMESWARAM 1 - Hamsatoney. 4’42 2 - Amritavarsham. 4’19 3 - Ravatty Ragam. 4’23 4 - Beekda Ragam. 3’19 5 - Sinthbiraaviy. 2’41 6 - Nada Namakil. 6’29 7 - Panava raliy. 5’55 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15 enchaînés, puis 16 - Singari Melam. 44’25
|
|
こんな商品もオススメします |
|
VISHWA MOHAN BHATT, MYSORE MANJUNATH "Virala"
|
|
VARIOUS ARTISTS "Fethno - Fumio Koizumi Memorial Concert Live Album"
|
|
同じレーベルのアルバムです |
|
GENE VINCENT "The Indispensable Vol.2 1958 -1962"
|
|
NINA SIMONE "Nina’s Blues 1959-1962"
|
|
VARIOUS ARTISTS "Portugal Instrumental : Les Solistes Et Virtuoses De Coimbra, Lisbonne 1950-1962"
|
|
MOUNE DE RIVEL "La Grande Dame De La Chanson Creole"
|
|
VARIOUS ARTISTS "L‘age D’or Du Jazz Belge 1949-1962"
|
|
|