|
その他
|
|
|
|
|
|
|
 |
Merceditas Valdes メルセディータス・バルデース
レーベル:
VINTAGE MUSIC
カテゴリ:キューバ ジャンル:アフロ・キューバン/カンシオーン/サンテリーア
国:CUBA 録音・発売年:1960年ごろ メディア:CD-R
価格:2037円 オーダーナンバー:8425724102113
アフロキューバン・カルチャーの最高の研究者フェルナンド・オルティスの秘蔵っ子で、アフロ・キューバンの最高の具現者として活躍した女性歌手、メルセディータス・バルデース。本作は、1960年ごろにパナルトからリリースされたアルバム(LD-3096)を、曲順はシャッフルされていますが、全曲収めるリイシューCD-Rです。 前半(LPのA面部分)は、エリセオ・グレネーの名曲「おやすみネグリータ」(子守唄)をはじめ、ヒルベルト・バルデースやアルベルト・サヤス、ファクンド・リベーロ、フランク・ドミンゲスのナンバーなど、カンシオーン・デ・クーナを演じた内容。バックはラファエル・ソマビージャおよびアドルフォ・グスマン指揮のオーケストラで、5曲目はロス・ブカネーロスのコーラスを伴ったアカペラで仕上げられています。後半はヘスス・ペレス率いるバタとコーラスのアンサンブル、イスポ・イラグオとのトラッドなサンテリーア曲集となっています。それぞれのサウンドでいかんなく発揮される、若く張りのある歌声が魅力的です。 盤起こしと思われますが、音質はまずまず良好かと思います。紙スリーブ・ジャケに、レコードに模した黒色CD-Rが封入されています。
曲目表:
01. Drume Negrita 02. Ogguere 03. Lacho 04. No Llora Ma 05. Dibule Oñi 06. Juguetón 07. Eleggua 08. Oggun 09. Ochún 10. Yemaya 11. Changó 12. Obatalá
|

 |
こんな商品もオススメします |
 |
JAZZ BATA feat. MARCELO KIMURA "Brincadeira De Crianca"
|
 |
JAZZ BATA Brazilian Jam feat. Renato Martins "Encontro"
|
 |
MICHIAKI TANAKA "Oracion"
|
 |
ELSA VALLE & RUMBA CALIENTE "Salsa Y Picante"
|
 |
CUBAN JAM SESSION "Under The Direction Of Julio Gutierrez Volume 1&2"
|

 |
同じアーティストのアルバムです |
 |
MERCEDITAS VALDES "Ache 2"
|
 |
MERCEDITAS VALDES, ORQ. DIR. POR ROLANDO BARO "Una Pena / Vida Mi Delirio Es Quererte"
|

 |
同じレーベルのアルバムです |
 |
ORQUESTA RIVERSIDE "Orquesta Riverside"
|
 |
LOS HERMANOS ABALOS "Danzas Populares De Argentina"
|
 |
QUETA JIMENEZ "Rancheras Con La Prieta Linda"
|
 |
WERNER MULLER "Holiday In Rio"
|
 |
LOS LLOPIS "In New York"
|

|
|