EL ARRULLO アオラコーポレーション
ショッピングカート
キューバ&カリブ 中南米 北米 ヨーロッパ アフリカ 日本 アジア&インド アラブ ベリーダンス その他 グッズ
[特集ページ] [新 着] [推 薦] [予 約] [ランキング] [ピックアップ]
           
japan
音頭
新着定番
郡上白鳥
新着定番
阿波おどり
新着定番
沖縄
新着定番
宮古
新着定番
奄美
新着定番
その他の日本
新着定番
Power Search
カテゴリ選択:


キーワード:
Search
アーティストで探す アーティストで探す
レーベルで探す レーベルで探す






RENE CABEL レネ・カベル

& Trio Taicuba &トリオ・タイクーバ


レーベル: VINTAGE MUSIC
カテゴリ:キューバ/ボレロ ジャンル:ボレロ
国:CUBA 録音・発売年:1950年代 メディア:CD-R

価格:2037円 オーダーナンバー:8425724106081

NEW お取り寄せ
個 

1930年代から50年代にかけてキューバで人気を誇ったボレロ歌手レネ・カベル。幼少のころ生で聞いたイタリアのあの歴史的テノール、エンリケ・カルーソーに衝撃を受けいったんはクラシックを目指したものの挫折、しかしベル・カント歌唱法を生かした歌い口でボレロ歌手としてラジオ普及の波に乗り大成、34年にはキューバ初のビッグ・バンドであるオルケスタ・エルマーノス・カストロに参加し、あのレクオーナの曲で初の大ヒットを掴んだとのこと。その後は、レクオーナのコンサートには必ず招待され歌うようになったと言います。メキシコでも活動し、キューバ帰国後はカシーノ・デ・ラ・プラージャなど多くの名門バンドで歌ったそうです。
本作は、50年代にヘマからリリースされたLP『アクルカディータ』(LPG-1141/後にルンバ盤=RLP-55541もリリース)を、曲順はシャッフルされていますが、全曲収めるリイシューCD-R。バックは47年に結成、モダーンなコーラスワークを押し進めたキューバの名トリオ、タイクーバが担当。レネ・カベルによる、張り上げることは無く、マックスの声量にも余裕が感じられるテノールと、タイクーバのモダーンなセンスが光るコーラスとギターの組み合わせが絶妙です。曲は、ワルツも含むアグスティン・ララのナンバーやビルヒリオ&オメロ・エスポシトの「ベテ・デ・ミ」など。フィーリン好きにもオススメです。
盤起こしと思われますが、音質はまずまず良好かと思います。紙スリーブ・ジャケに、レコードに模した黒色CD-Rが封入されています。

曲目表:
01. Peregrina (Bolero)
02. Nuestras Vidas (Bolero)
03. La Cita (Bolero)
04. Me Has Engañado (Bolero)
05. Hastío (Bolero)
06. Despechada (Bolero)
07. Lejos de Ti (Bolero)
08. Me Odio (Bolero)
09. Rival (Vals)
10. Vete de Mi (Bolero)
11. No Vale la Pena (Bolero)
12. Acurrucadita (Bolero)


こんな商品もオススメします
LINO BORGES
"Lino Borges"
NICO MEMBIELA
"Borelos Para Una Cita"
FERNANDO VALADES
"Asomate A Mi Alma"
LUCHO GATICA
"Historia De Un Amor [Duetos]"
EMILIO VEGA
"Feeling Con Cajon"

同じアーティストのアルバムです
RENE CABEL
"Tu Me Acostumbraste"

同じレーベルのアルバムです
LES BROWN
"Swing & Jazz For Dancing"
FREDDIE MITCHELL
"Sax & Boogie"
VARIOUS ARTISTS
"Black Orpheus, O.s.t.1959"
PAT SUZUKI
"Pat Suzuki (Vol.2)"
JOE COTTO Y SU ORQUESTA
"Dolores : Charanga!!! Twist Con Pachanga"

All rights reserved このページのトップ 前ページに戻る トップページ