トップページ
|
お読みください - ご利用方法
|
ウェブ・メンバー登録
|
お客様情報登録
|
カート
[特集ページ]
[新 着]
[推 薦]
[予 約]
[ランキング]
[ピックアップ]
ASIA
東アジア
新着
|
定番
東南アジア
新着
|
定番
●東南アジア
南アジア(インド以外)
新着
|
定番
●南アジア(インド以外)
中央アジア
新着
|
定番
●中央アジア
インド
新着
|
定番
●北インド古典
●南インド古典
●ラジャスターン
●インディアン・ポップス、バングラ
●弦楽器(シタール、サロード、ヴァイオリンなど)
●パーカッション(タブラ、)
●その他楽器(バンスリ、サントゥールなど)
●声楽
●中古CD
カテゴリ選択:
All
SECOND HAND ANALOG
SECOND HAND CD
SECOND HAND DVD
300SALE
600SALE
980SALE
1500SALE
CUBA
SALSA
LATIN JAZZ
BOLERO
CARIBBEAN
MEXICO
COSTA RICA
PERU
COLOMBIA
LATIN ROCK
LATIN POP
LATIN
BRASIL
ARGENTINA
URUGUAY
TANGO
FOLKLORE
SPAIN
ITALY
PORTUGAL
FRANCE
HUNGARY
GREECE
CELT
BALKAN
GYPSY
JEWISH
SOUTH EUROPE
NORTH EUROPE
CENTRAL EUROPE
EAST EUROPE
BELLY DANCE
ARAB-MIDDLE EAST
MAGHREB
IRAN-PERSIA
WESTERN AFRICA
CENTRAL AFRICA
EASTERN AFRICA
SOUTHERN AFRICA
INDIAN OCEAN
INDIA
JAPAN
ASIA
HAWAII
JAZZ
CLASSIC
DVD
BOOK
TICKET
OTHERS
TINGATINGA
キーワード:
アーティストで探す
レーベルで探す
RENE CABEL レネ・カベル
Con La Orquesta Casino De La Playa コン・ラ・オルケスタ・カシーノ・デ・ラ・プラジャ
レーベル:
VINTAGE MUSIC
カテゴリ:
キューバ
/
ボレロ
ジャンル:
ボレロ
国:CUBA 録音・発売年:1955 メディア:CD-R
価格:2037円 オーダーナンバー:8425724105527
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
個
1930年代から50年代にかけてキューバで人気を誇ったボレロ歌手レネ・カベル。本作は、プチート・レコードからリリースされた55年録音の10インチ盤『レネ・カベル・コン・ラ・オルケスタ・カシーノ・デ・ラ・オウラジャ・エン・カンシオネス・デ・トニー・フェルゴ』(Puchito-103)のリイシューCD-Rです。
タイトルに示されているとおり、名門楽団カシーノ・デ・ラ・プラジャをバックした録音。キューバ出身で、50年代後半にパナマへと移り活躍したトニー・フェルゴのナンバーばかり8曲を、サックス奏者リドゥビーノ・ペレイラ指揮によるシーノ・デ・ラ・プラジャのゴージャスなビッグバンド・サウンドと共に、ベル・カント歌唱法を生かした美しいテノールで演じています。
CD-Rですが、音質は良好です。紙スリーブ・ジャケに、レコードに模した黒色CD-Rが封入されています。
曲目表:
01. Mi Loca Melodía (Bolero)
02. Demasiado Tarde (Bolero)
03. Anoche Fuiste para Mí (Bolero)
04. Ay Corazón (Bolero)
05. Sonámbula Luna (Bolero)
06. Yo Quien Soy (Bolero)
07. A Que Iglesia Tú Vas (Bolero)
08. Dime Tu Verdad (Bolero)
こんな商品もオススメします
LINO BORGES
"Lino Borges"
NICO MEMBIELA
"Borelos Para Una Cita"
FERNANDO VALADES
"Asomate A Mi Alma"
LUCHO GATICA
"Historia De Un Amor [Duetos]"
MARTA CAMPOS
"LA NEGRA SE ALBOROTA"
同じアーティストのアルバムです
RENE CABEL
"Tu Me Acostumbraste"
同じレーベルのアルバムです
CAPITAN CHINACO
"Capitan Chinaco"
GILBERTO VALDES
"Gilberto Valdes"
TRIO MATAMOROS
"La Vieja Cuba"
GUILLERMO PORTABALES
"La Guajira De Salon"
PEREZ PRADO
"Whatever Lola Wants"