EL ARRULLO アオラコーポレーション
ショッピングカート
キューバ&カリブ 中南米 北米 ヨーロッパ アフリカ 日本 アジア&インド アラブ ベリーダンス その他 グッズ
[特集ページ] [新 着] [推 薦] [予 約] [ランキング]
         
定番ジャンル
キューバ 新着定番
フィーリン 新着定番
ペルー 新着定番
アルゼンチン 新着定番
ベリーダンス 新着定番
ティンガティンガ 新着定番
中古レコード 新着定番
中古CD 新着定番
中古DVD 新着定番
Power Search
カテゴリ選択:


キーワード:
Search
アーティストで探す アーティストで探す
レーベルで探す レーベルで探す




DEMETRIO MUNIZ & CUBAN SOUND PROJECT デメトリオ・ムニィス&キューバン・サウンド・プロジェクト

Cuban Sound Project キューバン・サウンド・プロジェクト


レーベル: BIS MUSIC
カテゴリ:キューバ/サルサ/1500円セール ジャンル:キューバン・サルサ/CONTEMPORARY SON
国:CUBA 録音・発売年:2015 メディア:CD

価格:1500円 オーダーナンバー:BIS-1058

NEW おすすめ お取り寄せ
個 

オマーラ・ポルトゥオンドやイブライム・フェレールのバックを飾ったビッグバンドの音楽監督としてブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ関連の仕事でも名を上げたデメトリオ・ムニィス。自身が率いるキューバン・サウンド・プロジェクトの2015年作です。1949年ハバナ生まれのトロンボーン奏者/作・編曲家で、オルケス・クバーナ・デ・ムシカ・モデルナやイラリオ・ドゥランらテクニシャンが集ったロス・デシエンプレ、キャバレー“トロピカーナ”のバンドの音楽監督なども務めたマエストロ。ここでは自身のトロンボーンを含むアンサンブルで、ソンやマンボ、ダンソーン、ボレロなど、煌びやかなバンダ・ヒガンテ(キューバン・ビッグバンド)のサウンドを現代に提示しています。ヴォーカルはデメトリオ自身やルイス・テジェス他。オマーラがアダルベルト・アルバレスのバンドをバックにした84年のアルバムで取り上げている名曲「バレ・ラ・ペーナ・ビビール」をはじめとするデメトリオの自作ナンバーやラテン名曲「キエン・セラ」、米スタンダードの「クライ・ミー・ア・リバー」、以前イラケレも取り上げたことのあるアル・ヴェルレーヌの「タカ・タカ(・タ)」、ヴィヴァルディの「ファゴット協奏曲」なども演じています。
ベニー・モレー、リベルサイド(リバーサイド)などのサウンドを現代にアップデイトしたサウンドです。今後も注目したい仕事ですね。

曲目表:
1. Mi Música Cubana
2. El Vino Triste
3. Solo Cenizas Hallarás
4. Mambo Coco
5. Vale La Pena Vivir
6. Quién Será
7. Cry Me A River
8. Danzón De Media Noche
9. No Tengo Dinero
10. No Puedo Ser Feliz
11. Taka Taka
12. III Movimiento Concierto En Do Mayor Para Fagot


こんな商品もオススメします
ELSA VALLE & RUMBA CALIENTE
"Salsa Y Picante"
PANDEMIK
"ほな踊ろか!〜A Bailarrrrr!〜"
TANIA PANTOJA
"Di Que Piensas"
LOS VAN VAN
"Legado Tour"
ELITO REVE Y SU CHARANGON
"Uea!"

同じレーベルのアルバムです
MAUREEN IZNAGA
"Que Vuele El Amor"
KELVIS OCHOA
"Dolor Con Amor Se Cura"
JOSE LUIS ESTRADA
"Avril"
JANIO ABREU Y AIRE DE CONCIERTO & VICTOR GOINES
"Nuestra Herencia Musical"
MANOLITO SIMONET Y SU TRABUCO
"No Puedo Parar"

All rights reserved このページのトップ 前ページに戻る トップページ