中南米
|
|
|
|
|
|
 |
EL CAMINO DE LEDA エル・カミノ・デ・レダ(レダ・バジャダーレス・トリビュート)
レーベル:
FERTIL DISCOS
カテゴリ:アルゼンチン/アンデス音楽、フォルクローレ ジャンル:アンデス音楽、フォルクローレ/ELECTORONICA
国:ARGENTINA 録音・発売年:2019 メディア:CD
価格:2200円 オーダーナンバー:CLTCD-2079
◆セール対象外◆ ポイント5倍 レダ・バジャダーレスはフォルクローレ蒐集家/民俗音楽研究家としても活動していたアルゼンチンのシンガー/ソングライター(2012年に他界)。2014年にはシルヴィア・イリオンドも彼女のトリビュート作を発表。現行のミュージシャンたちにも大きな影響を及ぼした、アルゼンチン・フォルクローレのパイオニアとして知られています。 本作は、ブエノスアイレスの新興レーベル「Fertil Discos」が企画した新たなレダ・バジャダーレスのトリビュート企画になります。Fertil DiscosはZZKにもアルバムを残しているエル・レモロンとサン・イグナシオのレーベル。「ZZK以降の新世代エレクトリック・フォルクローレ」の牙城として注目を集める新進レーベルです。 参加アーティストは、アルゼンチン・シーンの重鎮キング・コヤ、ヴィンセント・ムーン作品への参加でも知られるソエマ・モンテネグロ、ニコラ・クルースと並ぶ新世代筆頭チャンチャ・ビア・シルクイート、ZZKからの昨年のデビュー作が北米でもブレイクした新鋭ウジ、いま最もアルバムが待望されている次世代アクトのひとりバルダなどなど。 新旧さまざまな世代&フィールドで活躍するアーティストたちが一堂に会しエクスクルーシヴのトリビュート・コラボを展開した奇跡の一枚。 オーガニックな音色と神秘的なメロとハレのリズムと。生来的なフォルクローレの良きムードを極力残しながらも、ほのかな電化具合と今様ダンスフロアへの目配せも裏でバッチリ。心地よさに自然とカラダも揺らぎます。アルゼンチン音楽ファン、中南米音楽好き全般からニコラやバリオ・リンド、あるいはVoodoohopあたりでエレクトリックなフォルクローレに開眼したクラブ寄り新規リスナーの皆さまも是非。 (メーカーインフォより)
曲目表:
1. El Remolon & Barbara Silva - Si Quieres que te Quiera (Baguala de Salta) 2. Chancha & Shaman Herrero - Yo He Sido 3. Tremor & Soema Montenegro - Cuando Oigo Sonar La Caja 4. King Coya & Sofia Viola - Sobre Las Flores 5. Jin Yerei & Dat Garcia - Ay Naranjal 6. Pol Nada - Ay Pajarillo 7. San Ignacio & Lauphan - En Otro Poder 8. Uji & La Charo - Sin Darle Motivo 9. Pol Nada & Jazmin Esquivel - Baguala de Tucuman 10. Barda & Celeste Gomez Machado - Las Hojas Tienen Mudanza 11. El Remolon & Barbara Silva - Adios Pueblito de Iruya 12. Tremor & Soema Montenegro - Canto de Velorio
|

 |
こんな商品もオススメします |
 |
MARIANA BARAJ "Vallista"
|
 |
JAVIER SANCHEZ "Gauchos Modernos"
|
 |
IBARRA Y BETANCUR & PACHO BENAVIDES "Musica Para Despertar Los Sentidos - Cuerdas De Oro"
|
 |
河上 美春 "ラテン&フォルクローレ、 歌いましょう!"
|
 |
メリーナ・モギレフスキー "ムダル"
|

|
|