トップページ
|
お読みください - ご利用方法
|
ウェブ・メンバー登録
|
お客様情報登録
|
カート
[特集ページ]
[新 着]
[推 薦]
[予 約]
[ランキング]
定番ジャンル
キューバ
新着
|
定番
フィーリン
新着
|
定番
ペルー
新着
|
定番
アルゼンチン
新着
|
定番
ベリーダンス
新着
|
定番
ティンガティンガ
新着
|
定番
中古レコード
新着
|
定番
中古CD
新着
|
定番
中古DVD
新着
|
定番
カテゴリ選択:
All
SECOND HAND ANALOG
SECOND HAND CD
SECOND HAND DVD
300SALE
600SALE
980SALE
1500SALE
CUBA
SALSA
LATIN JAZZ
BOLERO
CARIBBEAN
MEXICO
COSTA RICA
PERU
COLOMBIA
LATIN ROCK
LATIN POP
LATIN
BRASIL
ARGENTINA
URUGUAY
TANGO
FOLKLORE
SPAIN
ITALY
PORTUGAL
FRANCE
HUNGARY
GREECE
CELT
BALKAN
GYPSY
JEWISH
SOUTH EUROPE
NORTH EUROPE
CENTRAL EUROPE
EAST EUROPE
BELLY DANCE
ARAB-MIDDLE EAST
MAGHREB
IRAN-PERSIA
WESTERN AFRICA
CENTRAL AFRICA
EASTERN AFRICA
SOUTHERN AFRICA
INDIAN OCEAN
INDIA
JAPAN
ASIA
HAWAII
JAZZ
CLASSIC
DVD
BOOK
TICKET
OTHERS
TINGATINGA
キーワード:
アーティストで探す
レーベルで探す
JACOB DO BANDOLIM ジャコー・ド・バンドリン
Un Geant De La Musique Bresilienne 1952-1962 ブラジル音楽の巨人 1952-1962
レーベル:
FREMEAUX & ASSOCIES
カテゴリ:
ブラジル
ジャンル:
ショーロ
国:BRASIL 録音・発売年:1952-1962 メディア:CD
価格:2360円 オーダーナンバー:FA-5741
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
個
言わずと知れたショーロを代表する歴史的バンドリン奏者/作曲家ジャコー・ド・バンドリン。仏フレモー社による1952〜62年録音の26曲を収めたアンソロジーです。
「アサニャード」「カリオカの夜」「ミガーリャス・ジ・アモール」、といった自作の名曲、エルネスト・ナザレー、ピシンギーニャ、アリ・バホーゾらのナンバーを収録。入門篇として好適であると共に、マニアの方向けには、これが初ディスク化という、52年にラジオ番組のために収録されたピシンギーニャとベネジート・ラセルダを迎えた1曲をラストに収めています。ブラジル音楽歴史探訪、マンドリンや中南米ギター系音楽好きなど、幅広くオススメ。フレモー社ならではの仏語/英語併記による24ページ・ブックレット付です。
曲目表:
1. Confidências (Ernesto Nazareth) 1952
2. Faceira (Ernesto Nazareth) 1952
3. O Despertar Da Montanha (Eduardo Souto) 1949
4. A Ginga Do Mmané (Jacob Do Bandolim )1962
5. Assanhado (Jacob Do Bandolim) 1961
6. Graúna (João Pernambuco) 1950
7. Noites Cariocas (Jacob Do Bandolim) 1960
8. Odeon (Ernesto Nazareth) 1952
9. Tenebroso (Ernesto Nazareth) 1952
10. Atlântico (Ernesto Nazareth) 1952
11. Simplicidade (Jacob Do Bandolim) 1950
12. Migalhas De Amor (Jacob Do Bandolim) 1952
13. O Vôo Da Mosca (Jacob Do Bandolim) 1962
14. André De Sapato Novo (André-Victor Correia) 1956
15. Bola Preta (Jacob Do Bandolim) 1961
16. Flor De Abacate (Alvaro Sandim) 1960
17. Amapá (Juca Storoni) 1960
18. Alvorada (Jacob Do Bandolim) 1955
19. Cochichando (Pixinguinha) 1957
20. Chorando (Ary Barroso) 1960
21. Proezas Do Solon (Pixinguinha / Benedito Lacerda) 1961
22. Rapaziada Do Braz (Alberto Marino) 1953
23. Agüenta Seu Fulgêncio (Lourenço Lamartine) 1956
24. Isso É Nosso (Jacob Do Bandolim) 1957
25. Gostosinho (Jacob Do Bandolim) 1960
26. Treme Treme (Jacob Do Bandolim) 1952
同じレーベルのアルバムです
RAY CHARLES
"In Antibes 1961"
ABBAYE DE SOLESMES
"Chants Gregoriens 1930-1960"
YVES MONTAND
"Live In Paris - 1962 + Bonus 1958"
MIZIK BO KAY
"Bel Pasaj’"
JEAN-LUC HERELLE
"Le Monde Des Dinosaures"