定番ジャンル
|
|
|
|
|
|
 |
L’Amazone アマゾン川のうた(2CD)
レーベル:
ライス
カテゴリ:ブラジル/コロンビア/ペルー ジャンル:フォーク/CARIMBO/クンビア
国:LATIN AMERICA メディア:2CD
価格:4180円 オーダーナンバー:HMR-3826
ご注文確定後、2〜3日で入荷予定です。 ◆セール対象外◆ ポイント5倍
アマゾン川流域全ての音楽文化を2枚に凝縮した内容の濃いコンピレーション・アルバム!
フランスの人気ワールド・ミュージック・レーベルAccords Croisés。つい先日、インド〜アラブ圏、北〜西アフリカという広域圏の音楽を網羅した同レーベルのコンピレーション作品『V.A./カブールからバマコへ』(HMSI-22053)をリリースしたところですが、ここでまたユニークな視点を持ったコンピレーション作品が登場しました!今回の舞台は南米。世界最大最長とも言われているアマゾン川流域で誕生した様々な音楽をCD2枚にまとめた作品『アマゾン川のうた』のご紹介です! 大西洋側アマゾン川河口、ブラジル北部出身の遅咲きの女性シンガー・ソングライター、ドナ・オネッチによるパラー州の伝統音楽を現代化した“カリンボー・シャメガード”のナンバー「ボイ・ギタレイロ」を皮切りに、「歌のない歌謡曲」とも言われる、ギターでメロディをなぞったインストゥルメンタル・スタイルの音楽、ギタラーダへと続きます。そしてアマゾン川流域古来のリズムにその美しく神秘的な歌声をのせた河口部北岸の町マパカ出身の女性シンガー、パトリシア・バストスによる‘Canoa Voadeira’へ。サイケデリック・フォーク、カリンボー、フォルクローレ、そしてアマゾン密林の少数民族によるフィールド・レコーディング音源と、ブラジルからベネズエラまでの様々なスタイルのナンバーを新旧織り交ぜて網羅したDISC.1。そしてコロンビアから始まるDISC.2ではマノエル・コルデイロのギターによるクンビアや、チャランゴの名手、フェデリコ・タラソーナによる独奏などにのせて太平洋側、ペルーへと進んで行き、最終的にはアマゾン川の源流域ボリビアへとたどり着きます。全27アーティスト、27曲を収録。縦長CD2枚分サイズのブック型仕様、英仏2ヶ国語による詳細な解説、写真と共に綴られた各アーティストの紹介など、読み応えも十分に仕上げられています。この2枚でアマゾン川流域に息づく多様な音楽文化全てに触れられる、実に濃い内容の作品!
●日本語解説/帯付き
(メーカーインフォより)
曲目表:
CD1 1. Dona Onete – Boi guitarreiro (Brésil) 2. Mestres da Guitarrada – Caribenha (Brésil) 3. Felipe Cordeiro – Legal e llegal (Brésil) 4. Rosivaldo Cordeiro – Asphalte jaune (Brésil) 5. Patricia Bastos – Canoa Voadeira (Brésil) 6. Luneta Magica – Mônica (Brésil) 7. Mestre Verequete – Chama Verequete (Brésil) 8. Sancari – Maré de Soata (Brésil) 9. Unidos de Santa Fé - Parade #5 (Brésil) 10. Caprichoso – Cultura Cabocla (Brésil) 11. Karine Aguiar – Dia de festa (Brésil) 12. Victorina Apikai Chimpa – Pinig ijaktujaipa (Pérou) 13. Djuena Tikuna – Yiemagü Rü Nainecüti’igü – Nos Somos A Fioresta (Brésil) 14. Cizino Karitiana – Dy Pihibmina (Brésil) 15. Piaruainai – Cuntinamo – solo shaman #1 (Venezuela)
CD2 1. Pedro Bernal Mendez – Mariquinha (Colombie) 2. Manoel Cordeiro – Cumbia da Simone (Brésil) 3. Juaneco Y Su Combo – Caballito nocturno (Pérou) 4. Los Wembler’s de Iquitos – Ikaro del Amor (Pérou) 5. El Cacique de Menkoremon – El ritmo del toaya (Pérou) 6. Desiderio Mahua Silvano – Camposanto (Pérou) 7. Magaly Solier – Coca quintucha (Pérou) 8. Manuelcha Prado – Mana Waylluna (Pérou) 9. Federico Tarazona – Adios pueblo de Ayacucho (Pérou) 10. Rolando Carrasco Segovia – Chullalla Sarachamanta (Pérou) 11. Edith Ramos Guerra – Chipchi nayra (Pérou) 12. Luzmila Carpio – Yakup Sunqun (L’esprit de l’eau) (Bolivie)
|

 |
こんな商品もオススメします |
 |
LUCIO MANTEL "Miniatura"
|
 |
SHIN SASAKUBO "Guitarra"
|
 |
IRMA OSNO / SHIN SASAKUBO "Ayacucho Para"
|
 |
LUCIO MANTEL + CUARTETO DE CUERDAS "Unas Horas"
|
 |
QUIQUE SINESI、MARCELO MOGUILEVSKY "Soltando Amarras"
|

|
|