トップページ
|
お読みください - ご利用方法
|
ウェブ・メンバー登録
|
お客様情報登録
|
カート
[特集ページ]
[新 着]
[推 薦]
[予 約]
[ランキング]
[ピックアップ]
CUBA
キューバ
新着
|
定番
●トラデショナル(ソン、グアラーチャ、グアヒーラ、チャングイ)
●ヴォーカル(ボレロ、フィーリン、カンシオーン、トローバ、ヌエバ・トローバ)
●バイラブレ〜サルサ系(キューバン・サルサ、ティンバ、バイラブレ、コンテンポラリー・ソン)
●チャチャチャ、チャランガ、ダンソーン、マンボ
●アフロ・キューバン(ルンバ、サンテリーア、コンガ、ルクミなど)
●キューバン・ジャズ〜デスカルガ
●その他(クバトン、レゲトン、ヒップ・ホップ、ロック、ファンク、ミクスチャー)
●中古アナログ
●中古CD
カリブ
新着
|
定番
●キューバ以外のスペイン語圏カリブ
●フランス語圏カリブ
●英語圏カリブ
●その他のカリブ
サルサ
新着
|
定番
●キューバン・サルサ
●キューバ以外のサルサ
ラテン・ジャズ
新着
|
定番
●ラテン・ジャズ
●デスカルガ
●キューバン・ジャズ
ボレロ
新着
|
定番
●ボレロ
●フィーリン
●ランチェーラ
カテゴリ選択:
All
SECOND HAND ANALOG
SECOND HAND CD
SECOND HAND DVD
300SALE
600SALE
980SALE
1500SALE
CUBA
SALSA
LATIN JAZZ
BOLERO
CARIBBEAN
MEXICO
COSTA RICA
PERU
COLOMBIA
LATIN ROCK
LATIN POP
LATIN
BRASIL
ARGENTINA
URUGUAY
TANGO
FOLKLORE
SPAIN
ITALY
PORTUGAL
FRANCE
HUNGARY
GREECE
CELT
BALKAN
GYPSY
JEWISH
SOUTH EUROPE
NORTH EUROPE
CENTRAL EUROPE
EAST EUROPE
BELLY DANCE
ARAB-MIDDLE EAST
MAGHREB
IRAN-PERSIA
WESTERN AFRICA
CENTRAL AFRICA
EASTERN AFRICA
SOUTHERN AFRICA
INDIAN OCEAN
INDIA
JAPAN
ASIA
HAWAII
JAZZ
CLASSIC
DVD
BOOK
TICKET
OTHERS
TINGATINGA
キーワード:
アーティストで探す
レーベルで探す
試聴する
Track 01
Track 02
Track 03
Track 16
Track 19
OKAN YORUBA オカン・ヨルバ
Okan Yoruba 2 ~Oru Igbodu~ オカン・ヨルバ 2 〜オル・イボドゥ〜
レーベル:
YUKO FONG Productions
カテゴリ:
キューバ
ジャンル:
サンテリーア
/
アフロ・キューバン
国:CUBA メディア:CD
価格:2200円 オーダーナンバー:OKAN-0716
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
個
◆セール対象外◆ ポイント5倍
日本語解説:工藤 多香子
キューバに伝わるアフロ系民間宗教音楽サンテリーア、3本の両面タイコから発せられるポリリズミックでプリミティヴな音世界、第2弾!
● マンボからサルサ、ルンバ、キューバン・ジャズ〜ラテン・ジャズまで、表情豊かなアフロ系キューバ音楽を根底から支え続けてきた、アフリカはヨルバ族の宗教歌をルーツにもつ音楽サンテリーア。その現代の重鎮アンヘル・ボラーニョスを中心とした演奏集団オカン・ヨルバの録音集第2弾は、儀礼の最初に演奏され、歌も踊りもなく、3本の両面タイコ、バタのリズムだけで奉納されるOru Igbodú(オル・イボドゥ)を収めた、これまでなかなか録音物として聞くことが出来なかった、貴重なアルバムとなりました。
● 「全部で22の主要な神々(オリーチャ)に固有のリズムを1つずつ演奏することで儀礼の開始を告げ、神々を呼び出すのだ。それぞれのリズムはオリーチャのアレゴリーになっているとボラーニョスは言う。Oru Igbodú(オル・イボドゥ)はいわばリズムによるサンテリーアのパンテオン。ボラーニョスの名演によって、このCDから22のオリーチャの豊かな個性が聞こえてくる。」(オビ裏に掲載されたキューバ音楽研究家、工藤 多香子女史による簡単なアルバム解説より)
● このアルバムを制作したのは、先だって初の自己名義のアルバムを発表したユーコ・フォン。2000年に日本からキューバに渡り、以来その地で、伝統舞踊のダンサーとして、また歌手としても第一線で活躍し続けてきました。そんな彼女だからこそ、サンテリーアの伝統を守ってきた重鎮の記録を残すことに価値を見いだし、制作を決めたと言います。
● まさに、アフロ・キューバン・リズムのエッセンス、神髄が詰まった演奏群。ワールド〜ラテン・ファンはもちろん、パーカッション音楽ファン、ナチュラル・トランスに興味のある方も必聴です。
[サンテリーアとは]
現在の西アフリカはナイジェリアあたりに暮らす部族、ヨルバ族は、奴隷制時代に多くが新大陸に連れてこられました。キューバでは首都ハバナを中心とした西部地方に多く住んでいます。彼らの民間宗教は多神教で(その神様たちのことをオリーチャ(オリーシャ)という)、新大陸で支配者であったヨーロッパからのキリスト教や心霊主義も取り込み、現在まで伝えてきました。その宗教のことをサンテリーアといいます。
曲目表:
1. Elegba
2. Ogún
3. Ochosi
4. Oba oke
5. Erinle
6. Babalú ayé
7. Osainyin
8. Ozun
9. Obatalá
10. Dadá
11. Ogé
12. Agayú
13. Orunmila
14. Oricha oko
15. Beyi
16. Changó
17. Yewá
18. Oyá yanzan
19. Yemayá
20. Ochún
21. Oba
22. Oduduwa
Bonus track
23. Elegba 〜Ilubanche〜
こんな商品もオススメします
OKAN YORUBA
"Okan Yoruba"
CUBAN JAM SESSION
"Under The Direction Of Julio Gutierrez Volume 1&2"
JAZZ BATA feat. MARCELO KIMURA
"Brincadeira De Crianca"
AFRO URBANITY
"Afro Urbanity"
ELSA VALLE & RUMBA CALIENTE
"Salsa Y Picante"
同じアーティストのアルバムです
OKAN YORUBA
"Okan Yoruba"
同じレーベルのアルバムです
OKAN YORUBA
"Okan Yoruba"
YUKO FONG
"Habana, Novia De Mis Suenos"