EL ARRULLO アオラコーポレーション
ショッピングカート
キューバ&カリブ 中南米 北米 ヨーロッパ アフリカ 日本 アジア&インド アラブ ベリーダンス その他 グッズ
[特集ページ] [新 着] [推 薦] [予 約] [ランキング] [ピックアップ]
           
アラブ
中東
新着定番
トルコ
新着定番
マグレブ
新着定番
イラン−ペルシャ
新着定番
クルド
新着定番
イスラエル
新着定番
Power Search
カテゴリ選択:


キーワード:
Search
アーティストで探す アーティストで探す
レーベルで探す レーベルで探す




HIROSHI IGUCHI 井口 寛

Naga Log Drum ナガのドラム


レーベル: ROLLERS Recordings
カテゴリ:東南アジア ジャンル:ドキュメンタリー/アンデス音楽、フォルクローレ
国:MYANMAR 録音・発売年:2016 メディア:DVD(REGION:ALL/NTSC)

価格:3300円 オーダーナンバー:ROL-008

NEW おすすめ 国内盤 在庫あり
個 

◆セール対象外◆ ポイント5倍

「全長10メートルを超える巨大なドラムを作った。
ミャンマーとインドの国境地帯に暮らす少数民族・ナガ族のユニークな文化の1つだ。当時の記録を映像と手記で残した。」


● 昨年(2019年)秋に発売され、大きな話題となり各媒体で取り上げられた3枚組CDボックスセット『ナガ族/VOICE OF NAGA - RECORDED BY HIROSHI IGUCHI FROM 2016 TO 2019』。ミャンマーとインド国境の奥深い山の中で暮らす、少数民族、ナガ族のミャンマー側の人々の音の記録を、2016年から2019年にかけてフィールド・レコーディングした中から結実した珠玉のアルバムでした。このボックスには、さらに収録された村の数と同数のポストカード(16枚)と、サウンド・エンジニアで制作者の井口寛氏自身によるライナーノーツ(ナガ自治区の地図、ナガに伝わる3話の昔話を含む)が添付され、ナガ族の生活を多角的に追体験できるものでした。
● 本DVDに収められているのは、そのボックスCDセットにも収められていた、巨大ドラムの制作過程や演奏シーンをとおして、さらにナガ族の生活を深く捉えようとしたドキュメンタリー作品です。
● 勿論制作したのは、井口寛氏。ボックスCDセットと同様、井口氏による手記と汐田瀬理菜女史によるイラストをふんだんに使った冊子もセットされ、イメージがさらに膨らんでいきます。

「東南アジアの西端、タイとインドに挟まれるように位置しているミャンマーは、優に100を超える民族が暮らす多民族国家です。そしてその北西部、インドと国を分かつように位置する丘陵地帯に暮らしているのがナガ族です。ミャンマーで暮らすナガ族の多くは、奥深い山の中で自給自足の生活を送っています。厳しい地理的要因と複雑な政治的背景が相まって、彼らが住まう丘陵地帯への入り口は長らく閉ざされてきました。そのため、ユニークな文化を今でも色濃く残しています。2016年の2月から3月にかけて、ナガの音を記録しながら、彼らの村を訪ねて回りました。その中の一つサパロ村で、ナガ族が古くから受け継いできた巨大なドラム作りに立ち会い、見たことも聞いたこともないような出来事に釘ずけになりながら、毎日記録を続けました。当時の記録を紡ぎ、この映像作品「ナガのドラム」を作りました。」(井口 寛)


こんな商品もオススメします
PEPA VIVANCO
"Ni Hay Peligro"
MARIANA BARAJ
"Vallista"
QUIQUE SINESI、MARCELO MOGUILEVSKY
"Soltando Amarras"
LUIS CHAVEZ CHAVEZ
"Resonante"
ARIEL ASSELBORN
"Una Flor de Vez en Cuando"

同じレーベルのアルバムです
NAGA
"Voice Of Naga - Recorded By Hiroshi Iguchi From 2016 To 2019"
VARIOUS ARTISTS
"村上巨樹 / 刻まれた音楽とノイズ ーミャンマーのレコード事情ー(Book + Cd)"
AUNG KYAW MYO
"Music Of Burma - Burmese Piano -"
AUNG NAING SOE
"Music Of Burma - Burmese Guitar -"
MAN YA PYI U TIN
"Music Of Burma - Virtuoso Of Burmese Guitar ~Man Ya Pyi U Tin And His Bama Guitar ~"

All rights reserved このページのトップ 前ページに戻る トップページ