定番ジャンル
|
|
|
|
|
試聴する
Track 01
|
Track 04
|
Track 05
|
Track 06
|
Track 10
|
Track 12
|
|
 |
Para Lucirse - Tango a dos Pianos PARA LUCIRSE 輝くばかり -TANGO A DOS PIANOS
レーベル:
Ayako Maruno STEREO
カテゴリ:アルゼンチン/タンゴ/その他の日本 ジャンル:タンゴ/ピアノ
国:JAPAN/ARGENTINA 録音・発売年:2016 メディア:CD
価格:3300円 オーダーナンバー:AMZK-0001
◆セール対象外◆ポイント5倍
本作は現代アルゼンチン・タンゴ界で多彩な活躍を続けているアンドレス・リネツキーと、日本のタンゴ界で幅広く活躍する丸野綾子の2台ピアノで演奏されるアルゼンチン・タンゴ曲集である。 「パリのカナロ」「サル―ドス」などのタンゴのスタンダード、ワルツの古典である「白い小鳩」、アストル・ピアソラの初期の作品で、アルバム・タイトルともなっている「輝くばかり」(パラ・ルシルセ)、マリアーノ・モーレスやオラシオ・サルガンなど現代タンゴの名作などが網羅され、リネツキー本人の現代的な作品も収められている。2016年8月の日本ツアーの際に録音されたライヴとリハーサル音源からのセレクションで構成されている。 ピアノ・ソロによるタンゴ演奏に卓越した才能を発揮してきた丸野と、彼女の師でもあり現代タンゴ界を演奏と編曲で牽引してきたリネツキーによる、息のあった、しかし一方で自由さも感じられるピアノ・デュオはタンゴの新たなスタイルを提示している。(by 西村秀人)
<アンドレス・リネツキー・プロフィール> 1974年、ブエノスアイレス、アベジャネーダ出身。現代タンゴ界で活躍する多くのミュージシャンを輩出してきたアベジャネーダ・ポピュラー音楽学校で学び、オラシオ・サルガン、ロドルフォ・メデーロスらに師事。1995年タンガータ・レアに参加、その後ブエノスアイレス市立タンゴ・オーケストラ、エルネスト・バッファ四重奏団、ラミロ・ガージョ・キンテートなどのメンバーとしても活躍。1999年自己のグループ、バレ・タンゴを結成、タンゴ界の重要グループとして幅広く活躍。1999年カルロス・ブオーノ楽団のメンバーとして初来日。2008年から歌手アリエル・アルディトの伴奏楽団の編曲・指揮を担当、世界各地へのツアーにも同行。2014年と2015年にもダンスを加えたタンゴ・ショウに参加し来日、2016年には単身来日し、丸野綾子との2台ピアノ・コンサート、会田桃子グラン・オルケスタのコンサートに参加、その後も日本人歌手との共演などで来日している。 作編曲の手腕も高く評価されており、その作品に「ウン・ドミンゴ・シエテ」「レイ・デ・コパス」「クアンド・フガーバ」などがある。
<丸野綾子プロフィール> 静岡県出身、幼少期からピアノ、作曲を始め、多くのコンクールで入賞。浜松学芸高校音楽科、愛知県立芸術大学音楽学部(作曲専攻)卒業。在学中から本格的なタンゴ演奏活動を開始。タンゴ・ピアノを小松真知子、アンドレス・リネツキーの各氏に師事。ピアノ・ソロ、吉田篤(vn)とのデュオ、中田智也とシンノンブレ七重奏団、Trío Corazón など多彩なグループで活動。2016年より生まれ故郷静岡県袋井市の「ふくろい未来大使」としても活躍。同年8月、師でもあるアンドレス・リネツキーを日本へ招へい、「2台ピアノで奏でるタンゴの世界」として東京、静岡、京都、名古屋で共演を行った。現在もコンサートホールからミロンガに至るさまざまなステージで活躍している。
曲目表:
1. Saludos 挨拶 2. Gricel - Cristal グリセール - 水晶 3. Cuando jugaba 遊んでいた頃 4. La llamo silbando 彼女を口笛で呼ぼう 5. Tiempos viejos 古き時代 6. Para lucirse 輝くばかり 7. Palomita blanca 白い小鳩 8. Garua 氷雨 9. Roto antes de armado ロト アンテス デ アルマード 10. Supermilonga スーペルミロンガ 11. Canaro en París パリのカナロ 12. Como dos extraños 二人は見知らぬように
メンバー:
丸野綾子(Ayako Maruno) アンドレス リネツキー(Andrés Linetzky)
|

 |
こんな商品もオススメします |
 |
CECILIA KAMEN BAG "Tangos Insolitos"
|
 |
CLARA PEYA "Estomac"
|
 |
NAOKO KAWAI "Nahoko Oto"
|
 |
JUN HAYAKAWA "Caja Magica"
|
 |
DANI ALVAREZ & SERGI SIRVENT "Las Simples Cosas"
|

|
|