定番ジャンル
VIDEO
VIDEO
Sones Cubanos ソネス・クバーノス
レーベル:
ディスコロヒア
カテゴリ:キューバ ジャンル:ソン
国:CUBA 録音・発売年:1962 メディア:CD
価格:2750円 オーダーナンバー:DISCOLOGIA-022
ご注文確定後、2〜3日で入荷予定です。 ◆セール対象外◆ポイント5倍 日本語解説:田中勝則 往年のキューバ音楽ファンなら知らないものはいないはず、そして、これから深くキューバ音楽を聞こうという方には、絶対お薦めする大名盤の復刻です。はっきりってこれまでも何度も復刻されてきましたが、今回はオリジナル・アルバム(アナログ)のジャケットデザインを採用しているのが、まず嬉しいですね。 また、田中勝則氏のライナーもどこまで深く切り込んでいるか楽しみです。下のメーカーインフォには「これまで知りえなかった初期のソンの歴史に深く切り込んだ長文解説」とありますので、期待したいところです。 (ちなみに、グループ名のカタカナ表記「ナシォナール」には、やはり抵抗があります。標準的なスペイン語のカタカナ表記は「ナシオナール」もしくは「ナシオナル」ですが、発売元の表記を尊重してそのままにしておきます) <以下、メーカーインフォ>キューバ音楽の真髄! ソンの魅力を凝縮したセプテート・ナシォナールの大名盤! 故・中村とうようさん曰く、 <キューバ音楽のファンならぜひとも持っていなければいけない5枚のレコードの中に数えられるほどの名盤> <これを聞いたこともない人なんて、およそキューバ音楽について偉そうな口をきく資格はない> (『中南米音楽』1969年8月号) キューバ音楽でここまで絶賛されたアルバムは他にあったでしょうか。キューバの基幹音楽「ソン」の代表的な名盤として、LP時代から熱心なキューバ音楽ファンの間で親しまれてきたセプテート・ナシォナールの『ソネス・クバーノス』が、世界ではじめてオリジナル盤のジャケットでCD発売されることになりました。 このアルバムが作られたのは、世界が「キューバ危機」に震撼した1962年。キューバ文化庁の肝いりのプロジェクトで、カストロたちが革命の拠点としたシエラ・マエストラ(マエストラ山脈)の名を冠した国営レーベルの、最初のLPレコードとして発売されました。 セプテート・ナシォナールはイグナシォ・ピニェイロをリーダーに1927年に結成。それから30年代後半まで、ソンを代表するグループとして活躍しました。ご存じのように、ソンはキューバの大衆音楽の原点であり、後のマンボやサルサのルーツになった音楽ですが、このアルバムはそんなソンの時代を代表するグループが、黄金期の演奏スタイルはそのままに、伝統回帰を目指して作られたアルバムです。 ただし、そうして生まれた音は、単なる伝統回帰にはとどまりませんでした。当然のごとく新しい感覚も入り込んで、古い伝統を持つ音楽ならではの奥行きの深さと同時に、フレッシュで力強いサウンドを併せ持った音楽性が生まれました。これはもう、キューバ音楽のエッセンスと言ってしまって間違いありません。 ディスコロヒアからの復刻ですので、詳しい解説と貴重な写真を満載した豪華ブックレットはいつも通りです。特に今回は、これまで知りえなかった初期のソンの歴史に深く切り込んだ長文解説を書き下ろしました。 キューバ音楽のエッセンスを存分にお楽しみください。 解説:田中勝則 <以上、メーカー・インフォ>
曲目表:
1. マジェージャ、聖人たちと遊ばないで Mayeya, No Juegue Con Los Santos – son habanero 2. バルド Bardo – bolero son 3. はるか遠い田舎 Lejana Campiña – guajira son 4. ブエルタバジェーラを歌う Canta La Vueltabajera – guajira son 5. グァナーホ・レジェーノ Guanajo Relleno – guaracha son 6. あんなのキューバ娘じゃない Esas No Son Cubanas – son habanero 7. スアベシート Suavecito – son capricho 8. アルマ・グァヒーラ Alma Guajira – guajira son 9. 罪びと Castigador – son habanero 10. エチャレ・サルシータ Echare Salsita – pregón son
こんな商品もオススメします
SEXTETO Y SEPTETO HABANERO "Guantanamo"
SEPTETO TURQUINO "Ligadito Con El Son"
SEXTETO Y SEPTETO HABANERO "Tres Lindas Cubanas"
SONES DE ORIENTE "No Te Dejes Quitar El Son"
SHIBU "Ilusion"