トップページ
|
お読みください - ご利用方法
|
ウェブ・メンバー登録
|
お客様情報登録
|
カート
[特集ページ]
[新 着]
[推 薦]
[予 約]
[ランキング]
[ピックアップ]
CUBA
キューバ
新着
|
定番
●トラデショナル(ソン、グアラーチャ、グアヒーラ、チャングイ)
●ヴォーカル(ボレロ、フィーリン、カンシオーン、トローバ、ヌエバ・トローバ)
●バイラブレ〜サルサ系(キューバン・サルサ、ティンバ、バイラブレ、コンテンポラリー・ソン)
●チャチャチャ、チャランガ、ダンソーン、マンボ
●アフロ・キューバン(ルンバ、サンテリーア、コンガ、ルクミなど)
●キューバン・ジャズ〜デスカルガ
●その他(クバトン、レゲトン、ヒップ・ホップ、ロック、ファンク、ミクスチャー)
●中古アナログ
●中古CD
カリブ
新着
|
定番
●キューバ以外のスペイン語圏カリブ
●フランス語圏カリブ
●英語圏カリブ
●その他のカリブ
サルサ
新着
|
定番
●キューバン・サルサ
●キューバ以外のサルサ
ラテン・ジャズ
新着
|
定番
●ラテン・ジャズ
●デスカルガ
●キューバン・ジャズ
ボレロ
新着
|
定番
●ボレロ
●フィーリン
●ランチェーラ
カテゴリ選択:
All
SECOND HAND ANALOG
SECOND HAND CD
SECOND HAND DVD
300SALE
600SALE
980SALE
1500SALE
CUBA
SALSA
LATIN JAZZ
BOLERO
CARIBBEAN
MEXICO
COSTA RICA
PERU
COLOMBIA
LATIN ROCK
LATIN POP
LATIN
BRASIL
ARGENTINA
URUGUAY
TANGO
FOLKLORE
SPAIN
ITALY
PORTUGAL
FRANCE
HUNGARY
GREECE
CELT
BALKAN
GYPSY
JEWISH
SOUTH EUROPE
NORTH EUROPE
CENTRAL EUROPE
EAST EUROPE
BELLY DANCE
ARAB-MIDDLE EAST
MAGHREB
IRAN-PERSIA
WESTERN AFRICA
CENTRAL AFRICA
EASTERN AFRICA
SOUTHERN AFRICA
INDIAN OCEAN
INDIA
JAPAN
ASIA
HAWAII
JAZZ
CLASSIC
DVD
BOOK
TICKET
OTHERS
TINGATINGA
キーワード:
アーティストで探す
レーベルで探す
TI-COCA TOTO BISSAINTHE チ・コカ/トト・ビセントゥ
Haiti ハイチ
レーベル:
サンビーニャ・インポート(Network Medien)
カテゴリ:
カリブ
ジャンル:トラッド/TROUBADOURS
国:HAITI メディア:CD
価格:2090円 オーダーナンバー:NWSI-1904
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
個
ご注文確定後、2〜3日で入荷予定です。
◆セール対象外◆こちらは、輸入盤です。
日本語解説は封入されていません。
ヴードゥー、ララ、メラング、コンパ…ハイチ音楽の強烈な魅力をたっぷりと堪能できる魅惑の一枚!
1492年、クリストファー・コロンブスによって発見されて以来、欧州列強による植民地支配や独裁政権の君臨、米国の占領などによる終わりの見えない情勢不安、そしてハリケーンや地震をはじめとする壊滅的打撃を伴う天災に脅かされ続けた結果、西半球で最も貧しい国となってしまったハイチ。そんな同国ですが、果てしない悲劇を背負い続ける一方で、複雑な歴史背景を持つ国ならではの副産物、つまりマルチカルチュラルな魅力に満ちた独自の音楽文化が発展したことでも知られています。例えばフランスの流行舞曲コントラダンサとアフリカ大陸コンゴ由来のダンス・ミュージックが融合した〈メラング〉、ドミニカ共和国由来のメレンゲに米国のジャズの要素などを織り交ぜハイチ風のアレンジを施した〈コンパ〉、民間信仰:ヴードゥーなどの儀礼音楽/伝統音楽をベースに、ジャズあるいはアフリカ由来のサウンドを融合させたポピュラー音楽〈ミジック・ラシーン〉など、実に多種多様なスタイルが存在。国民所得や識字率の低さがネックとなり、誰もが気軽に楽しめる音楽が国民にとっての重要な娯楽の一つとなっているということも、同国音楽文化の豊かな発展に繋がっていると言えます。今回ご紹介する本作では、そんなハイチ音楽文化の魅力を余すことなく伝える2組のヴェテラン・アーティストを紹介。ハイチ音楽入門編としてもピッタリな一枚です。
まず1組目は〈ハイチのトルバドゥール(吟遊詩人)〉ことチ・コカ。バンド・リーダー/リード・シンガーのチ・コカを中心にバンジョウ、アコーディオン、ウッド・ベイス、パーカッションというメンバーで結成されたグループで、様々なスタイルのローカルなダンス音楽を演奏しています。クンビアやランバーダなどがお好きなペルー〜コロンビア音楽ファンの方にも是非オススメしたい哀感漂うレトロなメロディ・ラインが魅力的なメランゲ〜コンパ@や、特異なリズム感にハマるアコーディオンの響きも美しいB、鷹揚で明るいコンパ〜ラシーヌのナンバーD、パーカッシヴなサウンドとソウルフルなヴォーカル/コーラスの掛け合いが痛快なペトロFなど、ラテン音楽ファンの方からアフリカ音楽ファンの方まで虜になること間違いなし!
2組目はブラック・ディアスポラを代表する歌手と称される一方で、女優としての活動も知られていたトト・ビセントゥ(1934-1994)。伝統的なブードゥ・チャントのスタイルにジャズやソウルなどの要素を加味した斬新なアレンジを施し、演劇的表現力あふれる力強い歌声で伝統歌を中心に歌い上げています。パーカッション、ダブル・ベースにヴォーカルと女性コーラスというシンプルな編成で聴かせるドラマティックなJ、ジャジーなダブル・ベースとシェイカーの奏でるプリミティヴなリズムと共に始まるKの後半部では、激烈なパーカッション演奏と魂の叫びとでも言うべきソウルフルなヴォーカル/コーラスによる怒涛の波状攻撃に圧巻。ヴードゥー教のカーニバル音楽〈ララ〉の魅力を伝えるラスト・ナンバーLは呪術的な魅力の深みにどこまでも引き込んで行く最強の一曲となっています。
ハイチ音楽が内包する歴史の深さ、楽しさ、大らかさ、叙情性、そして強烈な神秘性に至るまでの多面的な魅力を丸ごと味わえるこの一枚。ワールド・ミュージック・ファンの方は必携です!
●日本語による説明をつけた帯を商品に添付して発送いたします。日本語解説は同封しておりません。輸入盤です。予めご了承ください。
(メーカーインフォより)
曲目表:
TI-COCA
1. TWA Fey
2. Ti-Carole
3. Vie Gran'n
4. Legba
5. Chwal St. Jacques
6. Sanmannan
7. Mwen Pral Devan Bawon
8. La Vil Jacmel
9. Zazie
10. Fey Nan Bwa
TOTO BISSAINTHE
11. Dey
12. Simbi Andezo
13. M'pa Gen Zanmi Ank'o
こんな商品もオススメします
Qanun.3
"Nassam Alayna El Hawa"
ERIK MARCHAND
"Unu Daou Tri Chtar"
CARMEN PARIS & NABYLA MAAN
"Dos Medinas Blancas"
RICCARDO TESI & BANDITALIANA
"Thapsos"
YUJI TSUNEMI & FARHA
"Tariiq〈アラブ楽器篇〉"