定番ジャンル
|
|
|
|
|
|
 |
Noriko ノリコ
レーベル:
UNO RECORDS
カテゴリ:サルサ/キューバ/その他の日本 ジャンル:サルサ/MERENGUE/BACHATA
国:JAPAN/VENEZUELA/etc. 録音・発売年:1993 メディア:CD
価格:2640円 オーダーナンバー:UNOCD-006
◆セール対象外◆ ポイント5倍
歌姫「ディーバノリコ=岸のりこ」ベネズエラ時代の名盤が甦る!1993年にベネズエラでリリースした知られざる名盤!
元ファン・ルイス・ゲーラ&440の名アレンジャ−、マヌエル・テハ−ダによるプロデュースのもと、サルサ、メレンゲ、バチャ−タ…情熱に満ちたトロピカル・ラテンが繰り広げられる。またキューバのパウリ−トFGが彼女のために書き下ろした曲「愛の行方」も収録。ドミニカ共和国、プエルトリコ録音。日本初のサルサの歌姫はオルケスタ246などで活動した後、日本での活動に飽き足らなくなりキューバ、ベネズエラ、マイアミ、ラスベガスと世界各国を股に掛け活躍。その間の数々の恋愛遍歴や人生経験はその唄に存分に熟成されて表れています。 サルサと出会い、まるで運命の糸に導かれるように1990年にキューバへ。キューバ国立民族音楽舞踊団に入団し舞踊を修得。その後、人気のパウリ−ト・F・G と組んで彼のグループとキューバ内外をツアーしたり、テレビもラジオで彼と共に様々なアーティストと共演。その活躍の後、ベネズエラのソニーからCDリリースの話があり、ベネズエラでサルサアイドルとして本アルバムでデビュー。ベネズエラ国内だけでなく他のラテンアメリカ諸国もツアーで回る。オスカル・デ・レオーンのプロデューサーのビクトル・メンドーサをリーダーにしてバンドを作り、ライブやコンサートツアー。そしてマイアミへ。ここからはアメリカ各地、カナダ、プルエルトリコや無論キューバのジャズフェスティバルへも参加。グロリア・エステファンのコーラスのチェイートやジョバンニ・イダルゴやファハルドやルイス・エンリケと一緒に仕事をする。その後、帰国し2013年には岸のりことして『恋の12の料理法』を発売。現在は都内のラテン・スポットやジャズクラブで精力的にライヴを行っている。
|

 |
こんな商品もオススメします |
 |
YAMAMOTO KYOKO "Titileo"
|
 |
SUNAGA ALISA "Tsubasa"
|
 |
CHISPA Y LOS COMPLICES "Que Le Pasa A Mi Negra"
|
 |
PAULO FG "Una Vez Mas...por Amor"
|
 |
MASAYO "Masayo With Tokyo Latin All Starts Live At S.p.c."
|

 |
同じアーティストのアルバムです |
 |
LAS OCEANAS "Las Oceanas"
|
 |
MORIOKA“MARLENE”NORIKO "Cepage"
|
 |
NORIKO KISHI "Doce Recetas De Amor"
|
 |
OCEANA "Oceanation"
|

 |
同じレーベルのアルバムです |
 |
KEN MORIMURA "Manteca"
|
 |
CHICA BOOM "30th Anniversary Live ~ときめき Boom Boom~"
|
 |
KEN MORIMURA "Respiro"
|

|
|