| 
	| japan |  
	|  |  
	|   |  |   | 
	|  |  | Ishraqaat 曙光レーベル:
			
			BEANS RECORDS
 カテゴリ:アラブ、中東 ジャンル:MAQAM
 国:IRAQ  メディア:CD
 
 価格:3080円 オーダーナンバー:BNSCD-8820
 
 
       ※日本語解説付(近藤 博隆)ポイント5倍
 未だ戦火の止まぬ中東の大国イラク。そんな状態が長く続いているため、なかなかその音楽文化は伝わってきませんでした。
 ファリダは、そのイラクのマカーム(アラブ伝統音楽の旋法)やフォーク・ソングを代表する女性歌手です。16歳の時に、アラブ音楽界を代表する巨匠、ウード奏者のムニール・バシールに見いだされ大絶賛され、以降、何度となく共演や彼のグループへの参加を繰り返してきた、まさに巨匠の秘蔵っ子。
 しかし1997年、祖国を取り巻く環境のためオランダに移り住み現在までそこを拠点に活動を続けています。
 本作では、イラキ・マカームの枠を拡大し、その中に実体験として離散したイラク人としての悲しみを物語る内容となっていますが、アラブ人としての高貴さを忘れない心が音作りに現れています。悲しみの内に泣き崩れてはいないし、怨みや告発を歌っても高貴な装いで、さらりと表現しているところがすごい。
 ネイ、ウード、カヌーン、ヴァイオリンやアラブ特有のパーカッションのアコースティックなアンサンブルをバックに、音楽的にも人間的にも成熟したコブシをたっぷり聞かせてくれています。
 
 曲目表:
 1. マカーム・ナハーヴァンド   Maqam Nahaawand
 2. マドリ・アナ(私は知らない)   Madri Ana
 3. アル・リクバーニヤ(ラクダ騎手)   Al-Rikbaariya
 4. イル・ウィラド・ナアム(赤ん坊は眠っている)
 II-wilad Naam
 5. ヤー・ハマアム(おお鳩よ)   Ya Hamaam
 6. ハディッヤトゥ・アル・リード(祭りの贈り物)
 Hadiyyatu Al-ヤlid
 7. タルア・ミン・ベイト・アブーハ(彼女は父の家を出て)
 Talユa min Beet Abuuha
 8. ダシュト   Dasht(intro)
 9. マカーム・ダシュト   Maqam Dasht
 10. アーフ・ミンナク(あなたが悪い)   Aah Minnak
 
 
 |  
									
										|  
 
												
													|  | 同じレーベルのアルバムです |  |  
												
																																								| PAU FIGUERES "Pau Figueres"
 
 |  | MARINA ROSSELL "HA LLOVIDO"
 
 |  | SZALOKI AGI "Korforgas"
 
 |  | THE LOIRE VALLEY CALYPSOS "VS The Great Pink Flamingo"
 
 |  | RACHIDA "Aar Rabi"
 
 |   
 |  |