ASIA
|
|
|
|
|
試聴する
Track 02
|
Track 03
|
Track 06
|
Track 15
|
Track 16
|
Track 17
|
|
 |
Tariiq〈アラブ楽器篇〉 〈タリーク・道〉2007年 NHKスペシャル 新シルクロード~激動の大地をゆく~オリジナル・サウンド・トラック〈アラブ楽器篇〉
レーベル:
ALWAN RECORDS
カテゴリ:アラブ、中東/その他の日本 ジャンル:OUD/ARABIAN TRADITIONALL
国:JAPAN / ARAB 録音・発売年:2007 メディア:CD
価格:3143円 オーダーナンバー:ALWAN-002
◆セール対象外◆ ポイント5倍 日本を代表するウード奏者、常味裕司が手掛けた『NHKスペシャル 新シルクロード・第2シリーズ 激動の大地をゆく』のオリジナル・サウンド・トラック。1979年より放送された『NHK 新シルクロード』は、石坂浩二氏のナレーションと、喜多郎氏の音楽が映像と相俟って、当時はシルクロード・ブームなる現象が起こるほどの話題となりました。本作は、2007年4月から放送された『NHKスペシャル 新シルクロード・第2シリーズ 激動の大地をゆく』のために新たに作曲/収録された音楽を編集、また番組に使用されなかった曲(7,8,9)をボーナストラックとして収録したオリジナル・サウンド・トラック。 常味裕司のウード・タクスィーム(独奏即興曲)と、自身がプロデュースするアラブ音楽アンサンブル Farhaによる演奏で、常見裕司のオリジナル曲の他、RabiSariのメンバーで、レク奏者(アラブのタンバリン)和田啓とのオリジナル曲、エジプトの偉大なる作曲家ムハンマド・アブデル・ワッハーブの作品の他、同番組のオーケストラ篇のサウンド・トラックを手掛けた作曲家・吉田潔のオリジナル曲が収録されています。
曲目表:
01. Taqsim Nahawand「故郷の大地」 02. 月光神殿「月光神殿~Farha Version~」 03. Bint El Balad「砂上の狂宴」 04. Cleopatra「オアシスの道」 05. Taqsim Hijazkar「刹那」 06. Taqsim Raahat Al Arwaah「マールーラ」 07. Ciftetelli 08. El Mamalik 09. El Nahr El Khaled 10. Taqsim Huzam「祈り響く道」 11. Taqsim Bouselik「オールド・ジッダ/写真の故郷」 12. Taqsim on Beat Bambi ~ Ibn El Balad「オイルマネー」 13. Taqsim Kurd「路地裏の乳香売り/我が魂の剣」 14. Kull Da Kan len「シルクロードの薔薇パルミラ」 15. Taqsim Hijaz ~ layali El Jazaier「異なる二つの教え」 16. 家族「家族~Farha Version~」 17. Taqsim Nahawand「渇き~Oud Solo~ 故郷の空、遠く高く」 ※「 」内は番組楽曲名
|

 |
こんな商品もオススメします |
 |
YUJI TSUNEMI "Al-Wujuud"
|
 |
KIYOTAKA MORIUCHI featuring YUJI TSUNEMI "sES"
|
 |
ENSEMBLE FAWAZ BAKER "Alep - Brest"
|
 |
常味 裕司/アラブ音楽アンサンブル ファルハ、吉田 潔 "〈タリーク・道〉〈アマル・希望〉"
|

 |
同じレーベルのアルバムです |
 |
常味 裕司/アラブ音楽アンサンブル ファルハ、吉田 潔 "〈タリーク・道〉〈アマル・希望〉"
|
 |
YUJI TSUNEMI "Al-Wujuud"
|

|
|