定番ジャンル
|
|
|
|
|
|
 |
Peru - Folklore And Mythology ペルー、フォルクローレ&神話
レーベル:
FREMEAUX & ASSOCIES
カテゴリ:アンデス音楽、フォルクローレ/ペルー ジャンル:アンデス音楽、フォルクローレ
国:PERU 録音・発売年:1975-76年 メディア:CD
価格:2619円 オーダーナンバー:FA-5280
フランソワ・ジューファによる1975-76年のフィールド・レコーディングによるペルー/インカの伝統音楽集。海岸地方リマとアンデスの町、プーノ、クスコ、アヤクーチョでの録音を収めています。ブラス隊を伴ったウアイノ、ディアブロのお祭りの音楽からチャランゴの弾き語り、子供の合唱、弦楽器アンサンブルのウアイノ、バルス、ケーナやサンポーニャ(パン・パイプ)、チャランゴの合奏、サンポーニャ中心の演奏、そして最後の録音では、アフロ・インディオ系のパーカッション・アンサンブルという珍品まで収録、ペルーのアンデス系フォルクローレのヴァリエイションをほぼ網羅した内容です。アジアにも繋がるメロディーと独特な楽器の音色、そしてヴァイタリティー溢れる演奏の数々。フォルクローレの奥深さの一端を聞かせてくれるフィールド録音です。1970年に米仏の探検家と共にインカ文明最後の都パイチチを探索中に29歳で命を落としたセルジュ・ド・ブリュの録音入り
|

 |
こんな商品もオススメします |
 |
PATERA "Selvas"
|
 |
LOS HERMANOS ABALOS "Danzas Populares De Argentina"
|
 |
NAN "El Ave Solitaria"
|
 |
RONALD CONTRERAS "Guitarra - Nueva Sangre, Sonidos Del Ande Peruano"
|
 |
CECILIA TODD "CANTO VENEZOLANO - CECILIA TODD VOL.3"
|

 |
同じレーベルのアルバムです |
 |
MIZIK BO KAY "Bel Pasaj’"
|
 |
LOUIS ARMSTRONG "Integrale Vol.10 -Radio Days 1941-1944 & Complements (Cotton Club 1940)"
|
 |
RP QUARTET "Chicken Do It"
|
 |
JEAN CLAUDE ROCHE "Le Chant Des Baleines"
|
 |
JOHNNY CASH "The Indispensable 1954-1961"
|

|
|