定番ジャンル
|
|
|
|
|
|
 |
Los Meme, Miguel Angel Pina, Hector Tellez & Farah Maria ロス・メメ、ミゲル・アンヘル・ピーニャ、エクトル・テジェス、ファラ・マリーア
レーベル:
EGREM
カテゴリ:キューバ/980円セール ジャンル:ボレロ/BALADA
国:CUBA 録音・発売年:1965-1983 メディア:4CD-R
価格:980円 オーダーナンバー:ECD-0619-2
1960年代にキューバで流行したモダーンなコーラス・グループ・ムーヴメント。ラス・デ・アイーダ、ロス・サフィーロスとともに、このムーヴメントの中心的グループだったのが、このクアルテート・ロス・メメです。メメ・ソリスをリーダーとすたこのグループには、後にソロとして活躍する歌手たちが在籍していたことでも有名です。本4枚組ボックス・セットは、クアルテート・ロス・メメとして1965年に録音された24曲を1枚のCDに、その他、エクトル・テジェス、ファラ・マリーア、ミゲル・アンヘル・ピーニャというロス・メメ出身のソロ歌手の1970〜1980年代の録音をそれぞれ1枚のCD-Rに収めたものです。 同時期のU.S.A.のコーラス・グループ(ドーワップやジャズ・コーラス・グループなど)やポピュラー・ヴォーカルの影響とボレロの流れをくむキューバ独自の歌世界やアフロ・キューバン的なものを自然な形で融合した音楽性は、ちょうどラス・デ・アイーダとロス・サフィーロスの中間的なものといえるのではないでしょうか。 革命後キューバ音楽の知られざる側面を教えてくれる内容なわけですが、ソフト・ロック的、アンニュイ的、モンド的な音楽としても十分な魅力があるのではないでしょうか。4CD-Rです。
|

 |
こんな商品もオススメします |
 |
OMARA PORTUONDO "Magia Negra"
|
 |
VARIOUS ARTISTS "FilinSentimental"
|
 |
ELENA BURKE, EFRAIN RIOS, ANAIS ABREU, INGRI RODRIGUEZ & MORE "Homenaje a Elena Burke"
|
 |
ELENA BURKE "La Senora Sentimiento"
|
 |
DANI ALVAREZ & SERGI SIRVENT "Las Simples Cosas"
|

 |
同じレーベルのアルバムです |
 |
SONORA TRINITARIA "Soneando A Mi Manera"
|
 |
RICE AND BEANS "The Need To See"
|
 |
MARIO DIAZ & GROUPO KARAMABA "Un Puente Hacia La Habana"
|
 |
JUAN FORMELL Y LOS VAN VAN "Coleccion Memorias - La Era Del Songo Vol.2"
|
 |
KIKI CORONA "Flor De Leyendas"
|

|
|