その他
|
|
|
|
|
試聴する
Track 02
|
Track 04
|
Track 14
|
|
 |
Parrandeando Entre Las Lomas パランデアンド・エントレ・ラス・ロマス
レーベル:
BIS MUSIC
カテゴリ:キューバ/1500円セール ジャンル:PARRANDA/グアヒーラ
国:CUBA 録音・発売年:2009 メディア:2CD+DVD(REGION:ALL/NTSC)
価格:1500円 オーダーナンバー:BISDVD-027
キューバの山岳地方の農民の音楽のなかでも今まであまり紹介が進んでいなかったパランダにスポットを当てた、2枚組CDとドキュメンタリーDVDのセット企画アルバムです。このアルバムでは、キューバの中央部に位置するサンクトゥ・スピリトゥス県のグループ(一家?)ロス・サンチェスとその隣のシエゴ・デ・アビラ県のパランダ・デ・フロレンシアの演奏とその生活が紹介されています。 各グループ毎にCD1枚分の録音が収められているわけですが、機材をそれぞれの村に持ち込んでほぼフィールド録音で録音され、その生々しい録音状態と相まって、ギター、ラウー、ヴァイオリン、マリンブラ、各種パーカッションに歌とコーラスという素朴な楽器のアンサンブルが、迫力を持って聞き手に迫ってきます。まさに人々の生活にダイレクトに根ざした(実際ホーム・パーティーや近所の人とのパーティーで一番機能してきた音楽だそうです)音楽の力強さがビンビンと伝わってきます。 キューバのパランダも、プエルトリコやベネズエラのパランダと同根のようで、3拍子を基本に跳ねる感じの倍の6拍子や2拍子が絡み合い、その上を2人の歌手たちがユニオンで歌い込んでいくというものです。スペイン音楽にアフリカのリズムが絡んでいったルーツ系ミクスチャー音楽。その後のソンの成立にも大きく関わった音楽であります・ DVDに収められたドキュメンタリーは、長老や代表、ディレクターへのインタビューと共に、CD録音時の演奏風景もふんだんに収録され、その年季の入ったメンバーの姿と共に、よりストレートにこの音楽の凄さが伝わってきます。DVDは、リージョン:ALL/NTSCですので、一般の家庭用機器で視聴いただけます。
|

 |
こんな商品もオススメします |
 |
LIUBA MARIA HEVIA "Del Verso A La Mar"
|
 |
EFRAIN RIOS Y PROYECTO GUITARRAS "El Panorama de la Cuerda Cubana"
|

 |
同じレーベルのアルバムです |
 |
RUMBEROS DE CUBA "Mano A Mano"
|
 |
JORGE CHICOY "Full Time"
|
 |
RUMBATA "Gracias A La Rumba"
|
 |
EMILIO VEGA "Soltando Energia"
|
 |
NELSON VALDES "A La Mitad Del Mundo"
|

|
|