| 
	| japan |  
	|  |  
	|   |  |   | 
	|  |  | Kanon 花音レーベル:
			
			NADA MUSIC JAPAN
 カテゴリ:インド ジャンル:シタール/北インド古典/INDIA古典
 国:INDIA 録音・発売年:2010 メディア:CD
 
 価格:2546円 オーダーナンバー:KZND-0102
 
 
       ◆セール対象外◆ ポイント5倍
 ●日本経済新聞 2011年12月6日 朝刊文化欄で紹介されました。
 インド音楽史に名を残す伝説のシタール奏者、ニキル・ベナルジーに学んだアミット・ロイのシタール演奏。アミット・ロイは1959年、名高いシタール製作家の息子として西ベンガル州コルカタに生まれ、幼少の頃より父親から音楽を学び、後にシタールをサントシュ・ベナルジーに師事。その後、伝説的なシタール奏者、ニキル・ベナルジーのもと、1978年から師の亡くなる1986年まで師と共に生活しながら学ぶという伝統的な音楽教育を受けました。コルカタでのデビューの際は師を彷彿させる演奏にインドのマスコミは最大級の賛辞を贈りました。その卓越した演奏技術と深い叙情性を持ち合わせた演奏は、時代を超えて受け継がれてきたラーガのムードを忠実に抽き出しており、余分な表現、解釈を必要としません。師の亡き後は、姉弟子であるアンナプールナ・デヴィに師事し、1988年以降、日本に拠点を移し、演奏活動を続ける一方、日本各地に教室を開き、後進の育成に力を注いでいます。本作は夕刻〜夜のラーガ『マル・ビハーグ』では、シタール独奏の後、ミディアム・テンポの16拍子、後半は速いテンポの12拍子。悲しげなムードのラーガ『キルワーニ』は、独奏の後、7拍子のリズム・サイクル上で、旋律を歌い上げる。タブラは名手オビジット・ベナルジー。コルカタでのスタジオ録音です。
 
 曲目表:
 1. Raga Maru Bihag
 2. Raga Kirwani
 
 
 |  
									
										|  
 
												
													|  | こんな商品もオススメします |  |  
												
																																								| AMIT ROY "Heart Beat"
 
 |  | AMIT ROY "A Night"
 
 |  | AMIT ROY "Hana"
 
 |  | AJOY CHAKABARTY "Jeevan"
 
 |  | TRIBUTE TO PANDIT KISHAN MAHARAJ "LIVE FROM SAPTAK FESTIVAL"
 
 |   
 
												
													|  | 同じアーティストのアルバムです |  |  
												
																																								| AMIT ROY "Heart Beat"
 
 |  | AMIT ROY "Hana"
 
 |  | AMIT ROY "A Night"
 
 |   
 
												
													|  | 同じレーベルのアルバムです |  |  
												
																																								| AMIT ROY "Heart Beat"
 
 |  | AMIT ROY "A Night"
 
 |  | AMIT ROY "Hana"
 
 |   
 |  |