トップページ
|
お読みください - ご利用方法
|
ウェブ・メンバー登録
|
お客様情報登録
|
カート
[特集ページ]
[新 着]
[推 薦]
[予 約]
[ランキング]
定番ジャンル
キューバ
新着
|
定番
フィーリン
新着
|
定番
ペルー
新着
|
定番
アルゼンチン
新着
|
定番
ベリーダンス
新着
|
定番
ティンガティンガ
新着
|
定番
中古レコード
新着
|
定番
中古CD
新着
|
定番
中古DVD
新着
|
定番
カテゴリ選択:
All
SECOND HAND ANALOG
SECOND HAND CD
SECOND HAND DVD
300SALE
600SALE
980SALE
1500SALE
CUBA
SALSA
LATIN JAZZ
BOLERO
CARIBBEAN
MEXICO
COSTA RICA
PERU
COLOMBIA
LATIN ROCK
LATIN POP
LATIN
BRASIL
ARGENTINA
URUGUAY
TANGO
FOLKLORE
SPAIN
ITALY
PORTUGAL
FRANCE
HUNGARY
GREECE
CELT
BALKAN
GYPSY
JEWISH
SOUTH EUROPE
NORTH EUROPE
CENTRAL EUROPE
EAST EUROPE
BELLY DANCE
ARAB-MIDDLE EAST
MAGHREB
IRAN-PERSIA
WESTERN AFRICA
CENTRAL AFRICA
EASTERN AFRICA
SOUTHERN AFRICA
INDIAN OCEAN
INDIA
JAPAN
ASIA
HAWAII
JAZZ
CLASSIC
DVD
BOOK
TICKET
OTHERS
TINGATINGA
キーワード:
アーティストで探す
レーベルで探す
表示件数│
30
|
50
|
100
│
レーベル:
BEANS RECORDS
SHIN SASAKUBO 笹久保 伸
Chichibu Youhai 秩父遥拝
カテゴリ:
その他の日本
ジャンル:ギター
録音・発売年:2014 メディア:CD
◆セール対象外◆ ポイント5倍『●フォルクローレ、現代音楽のフィールドから出発して、現在では、図形楽譜の制作や秩父前衛派での活動、8ミリフィルムによる映像作品制作等々、どんどんその活動範囲をマ...
詳細を見る
3056円
IRMA OSNO / SHIN SASAKUBO イルマ・オスノ/笹久保 伸
Ayacucho Para アヤクーチョの雨
カテゴリ:
アンデス音楽、フォルクローレ
/
その他の日本
/
ペルー
ジャンル:
アンデス音楽、フォルクローレ
/CONTEMPORARY MUSIC/ギター
録音・発売年:2013 メディア:CD
◆セール対象外◆ ポイント5倍2012年、久保田麻琴氏の録音〜ミキシング〜マスタリングによって国内制作されたアルバム『翼の種子』によって、多くの人から注目を集めることになった異能のギタリスト、...
詳細を見る
3143円
MAI (Mariana Baraj x Anna Sato x Irma Osno) マイ(マリアナ・バラフ x 里アンナ x イルマ・オスノ)
Brisa Con Tres Aromas ブリサ・コン・トレス・アロマス
カテゴリ:
アルゼンチン
/
ペルー
/
奄美
ジャンル:
アンデス音楽、フォルクローレ
/島唄/ミクスチャー
録音・発売年:2021年 メディア:CD
ポイント5倍マリアナ・バラフ(サルタ-アルゼンチン)、里アンナ(奄美-日本)、イルマ・オスノ(アヤクーチョ-ペルー)の3人が、リモートで録音〜共演したアルバム。3つの芳香をはこぶそよ風が共鳴...
詳細を見る
3080円
SHIN SASAKUBO 笹久保 伸
Guitarra ギター
カテゴリ:
その他の日本
ジャンル:ギター/
アンデス音楽、フォルクローレ
/CONTEMPORARY MUSIC
録音・発売年:2017 メディア:CD
ポイント5倍音楽以外に映画監督、写真家、美術家など多彩な活動を続ける笹久保伸。そんな笹久保伸が原点に立ち戻って制作した、完全ギター・ソロ・アルバム。アナログ・マルチ・16tr・テープ録音。●...
詳細を見る
2750円
SHIN SASAKUBO 笹久保 伸
Semilla de Alas 翼の種子
カテゴリ:
アンデス音楽、フォルクローレ
/
ペルー
/
その他の日本
ジャンル:ギター/
アンデス音楽、フォルクローレ
/CONTEMPORARY MUSIC
録音・発売年:2012 メディア:CD
※本人による曲解説付 ポイント5倍幼少時の体験(環境)からペルーの山岳音楽フォルクローレに早くから魅惑され、そのギター演奏を行いたいとの欲求から、まず音楽的な基礎を学ぶために始めたというクラ...
詳細を見る
2750円
JAPANESE TRADITIONAL MUSIC ジャパニーズ・トラディショナル・ミュージック
日本伝統音楽『俚謡』 日本伝統音楽『俚謡』
カテゴリ:
日本
ジャンル:俚謡
録音・発売年:1941、1942 メディア:CD
ポイント5倍※日本語解説付(寺内 直子)太平洋戦争直前の1941年、国際文化振興会によって制作された歴史的な日本音楽文化の貴重な記録の復刻盤シリーズ第5弾。さまざまな地域で伝承される民衆の歌謡...
詳細を見る
2750円
JAPANESE TRADITIONAL MUSIC ジャパニーズ・トラディショナル・ミュージック
Shamisen and Songs 1941 日本伝統音楽『三味線(地歌、俗曲)、民俗音楽(囃子、民謡)〜1941年』
カテゴリ:
その他の日本
ジャンル:三味線/民族芸能
録音・発売年:1941,42 メディア:CD
※日本語解説付(寺内 直子)ポイント5倍2019年3月入荷分より、ジャケット写真が内容に即したものに変更となりました。内容は変わりません。●本復刻盤の元となった音源は、1941-1942年頃...
詳細を見る
2750円
JAPANESE TRADITIONAL MUSIC ジャパニーズ・トラディショナル・ミュージック
KOTO, SHAMISEN 1941 日本伝統音楽『箏・三味線 1941年』
カテゴリ:
その他の日本
ジャンル:箏/三味線
録音・発売年:1941,42 メディア:CD
※日本語解説付(寺内 直子)ポイント5倍●本復刻盤の元となった音源は、1941年、1942年頃に国際文化振興会(国際交流基金の前身)によって、海外に日本の音楽文化を紹介するために制作された、...
詳細を見る
2750円
JAPANESE TRADITIONAL MUSIC ジャパニーズ・トラディショナル・ミュージック
Noh, Biwa, Shakuhachi - Kokusai Bunka Shinkokai 1941 日本伝統音楽『能・琵琶・尺八〜1941年』
カテゴリ:
その他の日本
ジャンル:能/尺八
録音・発売年:1941 メディア:CD
※日本語解説付(寺内 直子)ポイント5倍●本復刻盤の元となった音源は、1941〜1942年頃に国際文化振興会(国際交流基金の前身)によって、海外に日本の音楽文化を紹介するために制作された、非...
詳細を見る
2750円
JAPANESE TRADITIONAL MUSIC ジャパニーズ・トラディショナル・ミュージック
Gagaku, Buddhist Chant - Kokusai Bunka Shinkokai 1941 日本伝統音楽『雅楽・声明 1941年』
カテゴリ:
その他の日本
ジャンル:雅楽/声明
録音・発売年:1941 メディア:CD
※日本語解説付(寺内 直子)ポイント5倍太平洋戦争直前の1941年、国際文化振興会によって制作された貴重な日本の音楽文化の記録から、雅楽と声明を纏めた貴重な復刻盤です。●本復刻盤の元となった...
詳細を見る
2750円
BALI 1928 バリ島に於ける1928年録音
Vol.5 Vocal Music In Dance Dramas: Janger, Arja, Topeng & Cepung From Kedaton, Abian Timbul, Sesetan, Belaluan, Kaliungu & Lombok Vol.5 舞踊劇のなかの歌曲:ジャンゲル、歌芝居アルジャ、仮面舞踊劇トペンとチュプン〜クダトン、アビアン・ティンブル、セセタン、ブラルアン、カリウングゥとロンボックから
カテゴリ:
東南アジア
ジャンル:GAMELAN/声楽
録音・発売年:1928 メディア:CD
ポイント5倍※日本語解説付(伏木 香織)1928年のバリの音を伝える貴重盤復刻シリーズ第5弾。舞踏劇の中に登場する歌曲から沸き起こる、当時の人々の生き生きとした創造性がここに蘇る!●発売以来、...
詳細を見る
2750円
BALI 1928 バリ島に於ける1928年録音
Vol.4 Music For Temple Festivals And Death Rituals Vol.4 寺院の祭礼と死の儀礼のための音楽:ゴン・クビャールとカカウィン、パラワキア、ガンブーとアンクルン〜ブラルアン、セセタン、シドンとプモガンから
カテゴリ:
東南アジア
ジャンル:GAMELAN/声楽/
インドネシア
録音・発売年:1928 メディア:CD
ポイント5倍※日本語解説付(伏木 香織)1928年のバリの音を伝える貴重盤復刻シリーズ第4弾。バリ島の祭礼を彩る多様な音楽や舞踊劇にフォーカスし、その色鮮やかな情景を瑞々しく収録した録音集。...
詳細を見る
2750円
BALI 1928 バリ島に於ける1928年録音
Vol.3 Lotring And The Sources Of Gamelan Tradition Vol.3 ロットリングとガムラン伝統の源流
カテゴリ:
東南アジア
ジャンル:GAMELAN/
インドネシア
録音・発売年:1928 メディア:CD
ポイント5倍※日本語解説付(伏木 香織)1928年のバリの音を伝える貴重盤復刻シリーズ第3弾。バリ、ガムラン史に燦然と輝く伝説の男、ロットリング登場!!●発売以来、ロングセラーを続けている『...
詳細を見る
2750円
BALI 1928 バリ島に於ける1928年録音
Vol.2 Tembang Kuna, Songs From An Earlier Time, Tembang, Kidung, & Kakawin Vol.2 トゥンバン・クノー:トゥンバン、キドゥン、カカウィン初頭の歌たち
カテゴリ:
東南アジア
ジャンル:声楽/
インドネシア
録音・発売年:1928 メディア:CD
※日本語解説付(伏木 香織)ポイント5倍1928年のバリの音を伝える貴重盤復刻シリーズ第二弾。バリの歌謡芸術の記録がここに蘇る!●発売以来、ロングセラーを続けているのガムランの歴史的復刻盤『ザ...
詳細を見る
2750円
VARIOUS ARTISTS V.A.
Tibet: Les Chants De L'exil - Songs From Exile チベット〜望郷のうた
カテゴリ:
南アジア(インド以外)
/
インド
ジャンル:FIELD RECORDINGS/トラッド
録音・発売年:2012 メディア:CD
※日本語解説付(昼間 賢)ポイント5倍●ラダック(Ladakh)は、インドのジャンムー・カシミール州東部の地方で、インド・チベット、または小チベットとも呼ばれ、仏教文化で知られています。中国の...
詳細を見る
2860円
BALI 1928 バリ島に於ける1928年録音
Vol.1 Gamelan Gongkebyar - Belaluan,Pangkung,Busungbiu Vol.1 ブラルアン、パンクン、ブスンビゥのガムラン・ゴン・クビャール
カテゴリ:
東南アジア
ジャンル:GAMELAN/
インドネシア
録音・発売年:1928 メディア:CD
※日本語解説付(星川 京児)ポイント5倍●初めて販売目的用に録音されたバリ島音楽は、第二次世界大戦前の1928年8月に、オデオンとベカというレコード会社が社員を現地に派遣し、いわゆる出張録音...
詳細を見る
2530円
VARIOUS ARTISTS V.A.
Femmes Artistes Du Lac Sebu セブ湖の11楽姉
カテゴリ:TRAD/
アンデス音楽、フォルクローレ
ジャンル:フォーク/TRAD./FIELD RECORDINGS
録音・発売年:2007 メディア:CD
※日本語解説付(江波戸 昭) ポイント5倍フィリピンの少数民族、トボリ族の女性たちによる自然との対話の中から生まれた驚異のハーモニー32章。●本作は、フィリピンのミンダナオ島の南部にあるセブ...
詳細を見る
3080円
GIA DINH -BA PHO- ジア・ディン ≪バー・ポー≫
Que Huong (homeland) ホームランド〜カントリー・ミュージック・フロム・ベトナム
カテゴリ:
東南アジア
ジャンル:フォーク/TRAD.
録音・発売年:2007 メディア:CD
※日本語解説付(江波戸 昭)ポイント5倍石、竹、ひょうたん…。聞くだけでわくわくするようなヴェトナムの民族楽器が創る夢の世界。国を二分する戦争に至った米国の支配を受けた後、社会主義国へと至り、...
詳細を見る
3080円
DANCERS OF BALI - GAMELAN OF PELIATAN, 1952 ダンサーズ・オブ・バリ
Gong, Angklung And Gender Wayang Of Peliatan Under The Direction Of Anak Agung Gede Mandera バリ島プリアタン村のガムラン 1952
カテゴリ:
東南アジア
ジャンル:GAMELAN/
インドネシア
録音・発売年:1952 メディア:CD
※対訳付き(対訳者:森田 義信/星川 京児) ポイント5倍元英兵ジョン・コーストにより、1931年にパリの博覧会でガムランのグループとして初の海外公演を行ったグヌン・サリ楽団。本作は、19...
詳細を見る
2750円
I WAYAN LOTRING, COLIN MCPHEE & BENJAMIN BRITTEN ロットリングによるガムラン楽団、コリン・マックフィー、etc.
The Roots Of Gamelan, The First Recordings, Bali 1928, New York 1941 ザ・ルーツ・オブ・ガムラン ファースト・レコーディング- 1928バリ、1941ニューヨーク
カテゴリ:
東南アジア
ジャンル:GAMELAN/
インドネシア
録音・発売年:1928,1941 メディア:CD
※対訳付き(対訳者:森田 義信/星川 京児) ポイント5倍ガムランに魅せられ、最初に本格的な研究をしたカナダの作曲家コリン・マックフィーは偶然にも本作の元である78回転盤を聞き、炸裂するガム...
詳細を見る
2750円
HENRI SALVADOR アンリ・サルヴァドール
Homme Studio - 1969/1978 ホーム・スタジオ 1969〜1978
カテゴリ:
フランス
ジャンル:EXPERIMENTAL/ALTERNATIVE
録音・発売年:1969〜1978 メディア:CD
ポイント5倍 日本語解説:山口 誠治輸入CDは、こちらです。輸入LPは、こちらです。アンリ・サルヴァドールのキャリアの中でも異色の時期である1969年〜1978年に、自宅のスタジオで録...
詳細を見る
2640円
HENRI SALVADOR アンリ・サルヴァドール
Live In Paris : Mes Inedits - Janvier Juin 1958 ライヴ・イン・パリ−1958 ラジオ・ショウ
カテゴリ:
フランス
/
ジャズ
ジャンル:
ジャズ
/ブルース/
シャンソン
録音・発売年:1958 メディア:CD
ポイント5倍※原盤解説抄訳付アンリ・サルヴァドールが1958年に録音した、ラジオ用レア音源発掘!祝初ディスク化!●アンリ・サルヴァドール(1917〜2008)は、フランスで最初にロックンロー...
詳細を見る
2750円
VARIOUS ARTISTS V.A.
Grandes Maestos del Flamenco グランデス・マエストロス・デル・フラメンコ
カテゴリ:
スペイン
/
フラメンコ
ジャンル:
フラメンコ
/
カンテ(歌)
メディア:CD
※日本語解説付 ポイント5倍カンテ・フラメンコの至高のマエストロたちによる歴史的音源集。カンテ・フラメンコの礎を築いた名匠たちの貴重なSP復刻音源から、選りすぐりの全13曲を収録したオムニバ...
詳細を見る
2750円
MUCHACHITO BOMBO INFIERNO ムチャチート、ボンボ・インフィエルノ
Vamos Que Nos Vamos バモス・ケ・ノス・バモス
カテゴリ:
スペイン
/
ラテン・ロック
ジャンル:MIXTURE RUMBA FLAMENCO/MIXTURE ROCK
録音・発売年:2005 メディア:CD
※日本語解説付(大石 始)ポイント5倍オホス・デ・ブルッホのレーベル、ファブリカ・デ・コローレスがプッシュする「ムチャチート、ボンボ・インフィエルノ」は、ルンバ・フラメンカをベースとして、レゲ...
詳細を見る
3080円
CHEB BALOWSKI チェブ・バロウスキ
Plou Plom (musiqueta que enamora) プロゥ・プロン(ムシケータ・ケ・エナモラ)
カテゴリ:
スペイン
ジャンル:
ミクスチャー
録音・発売年:2005 メディア:CD
※日本語解説付(サラーム 海上)ポイント5倍アルジェリア人ヴォーカリストのヤシーヌを擁するチェブ・バロウスキ。バルセロナを舞台に、アラブ〜マグレブ音楽やルンバ・フラメンカ、ジプシー音楽やバルカ...
詳細を見る
3080円
VARIOUS ARTISTS V.A.
Flamenco Festival 2005 フラメンコ・フェスティヴァル2005
カテゴリ:
スペイン
/
フラメンコ
ジャンル:
フラメンコ
/
カンテ(歌)
/
ギター
録音・発売年:2005 メディア:CD
※対訳付き(対訳者:高橋 めぐみ) ポイント5倍世界各国で絶賛されているフラメンコ・フェスティヴァルをCDで再現したアルバム。ギタリストは絶大な人気のトマティート、名手カニサーレス、クラシッ...
詳細を見る
2619円
MARIA DEL MAR BONET & BORJA PENALBA マリア・デル・マール・ボネット & ボルハ・ペナルバ
Enregistrat En Directe Al Teatro Micalet ライヴ・アット・ミカレ劇場
カテゴリ:
スペイン
ジャンル:CATALAN/声楽
録音・発売年:2020年9月〜10月 メディア:CD+ブックレット(60P)
ポイント5倍日本語解説:長嶺 修輸入盤CDは、こちらです。地中海の歌姫マリア・デル・マール・ボネット、約4年ぶりの新作は、近年共演を続けて来たバレンシア生まれの男性S.S.W.ボルハ・ペナ...
詳細を見る
3300円
VARIOUS ARTISTS V.A.
Cha Cha Au Harem : Orientica - France 1960-1964 ハレムのチャチャ - オリエンティカ・フランス 1960-1964
カテゴリ:
フランス
ジャンル:チャチャチャ/マンボ/ORIENTAL
録音・発売年:1960-1964 メディア:CD
ポイント5倍原盤解説訳付き輸入盤CDは、こちらです。アナログLPは、こちらです。1960年代前半、エキゾチシズムへの傾倒〜憧れから生まれた、フランス発ラテン・ミーツ・オリエンタル・ムードな...
詳細を見る
2750円
VARIOUS ARTISTS V.A.
Tchic Tchic - French Bossa Nova 1963-1974 チキ・チキ - フレンチ・ボサ・ノヴァ 1963-1974
カテゴリ:
フランス
/
ブラジル
ジャンル:
ボサ・ノヴァ
/FRENCH POPS
録音・発売年:1963-1974 メディア:CD
ポイント5倍原盤解説抄訳付き輸入盤は、こちらです。1963年から74年に発表されたフレンチ・ボサのヴィンテージ・トラックを22曲集めた、珠玉のアンソロジー。● 1950年代後半、ブラジルでボ...
詳細を見る
2750円
VARIOUS ARTISTS V.A.
Voulez-Vous Cha-Cha? French Cha-Cha 1960-1964 フレンチ・チャ・チャはいかが? 1960-1964
カテゴリ:
フランス
ジャンル:チャチャチャ/FRENCH POPS
録音・発売年:1960-1964 メディア:CD
ポイント5倍原盤解説訳に加筆、日本盤独自曲解説:高橋 めぐみ輸入盤LPはこちらです。1960年代前後、世界中にキューバ発のリズム、チャ・チャ・チャが広まりそれぞれの地で演奏されていました。...
詳細を見る
2640円
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
...
次のページ