EL ARRULLO アオラコーポレーション
ショッピングカート
キューバ&カリブ 中南米 北米 ヨーロッパ アフリカ 日本 アジア&インド アラブ ベリーダンス その他 グッズ
[特集ページ] [新 着] [推 薦] [予 約] [ランキング]
         
定番ジャンル
キューバ 新着定番
フィーリン 新着定番
ペルー 新着定番
アルゼンチン 新着定番
ベリーダンス 新着定番
ティンガティンガ 新着定番
中古レコード 新着定番
中古CD 新着定番
中古DVD 新着定番
Power Search
カテゴリ選択:


キーワード:
Search
アーティストで探す アーティストで探す
レーベルで探す レーベルで探す

LA RUE KETANOU ET LE JOSEM 

Jeune Orchestre Symphonique De L'entre-Deux Mers 


レーベル: L'AUTRE DISTRIBUTION
カテゴリ:フランス ジャンル:ミクスチャー/NOUVELLE CHANSON FRANCAIS/ORCHESTRA
国:FRANCE 録音・発売年:2009 メディア:CD

価格:2095円 オーダーナンバー:AD-1887

お取り寄せ
個 

これはありそうでいままでなかった出会いではないでしょうか。大道トリオのラ・リュー・ケタヌーと交響楽団。JOSEM は Jeune Orchestre Symphonique de l'Entre-deux Mers(アントル・ドゥー・メール青少年管弦楽団)の略。南西フランス、ジロンド県(主邑ボルドー)のアントル・ドゥー・メール地方で結成された12歳から25歳までの40数名のシンフォニー・オーケストラ。フランスや外国の地方辺境を回って、地方の子供たちに音楽の喜び、楽器を奏でる喜びを教宣する、という文化活動をしており、そのレパートリーはモーツァルトからラ・リュー・ケタヌーまで。2009年夏のツアーにラ・リュー・ケタヌーはこの大所帯の少年少女管弦楽団と各地を共演して回り、そのハイライトはラ・ロッシェルのフランコフォリー・フェスティヴァルのメインステージでした。このCDはその模様を録音したライヴアルバム10トラックです。ツアースナップ多数のブックレット。
美麗ディジパック装。


こんな商品もオススメします
MUYAYO RIF
"Maldita Comedia"
OBRINT PAS
"Coratge"
きしもと タロー
"ハルノヒ"
ANNA SATO X TOSHIYUKI SASAKI
"Life Goes On"
CHACHO
"Primer Ministro De La Rumba"

同じレーベルのアルバムです
FANGA
"Kaleidoscope"
ANDRE MINVIELLE
"La Vie D'ici Bas"
LA JEANNE
"La Jeanne"
ARIFA
"Anatolian Alchemy"
ELMER FOOD BEAT
"30cm"

All rights reserved このページのトップ 前ページに戻る トップページ