トップページ
|
お読みください - ご利用方法
|
ウェブ・メンバー登録
|
お客様情報登録
|
カート
[特集ページ]
[新 着]
[推 薦]
[予 約]
[ランキング]
定番ジャンル
キューバ
新着
|
定番
フィーリン
新着
|
定番
ペルー
新着
|
定番
アルゼンチン
新着
|
定番
ベリーダンス
新着
|
定番
ティンガティンガ
新着
|
定番
中古レコード
新着
|
定番
中古CD
新着
|
定番
中古DVD
新着
|
定番
カテゴリ選択:
All
SECOND HAND ANALOG
SECOND HAND CD
SECOND HAND DVD
300SALE
600SALE
980SALE
1500SALE
CUBA
SALSA
LATIN JAZZ
BOLERO
CARIBBEAN
MEXICO
COSTA RICA
PERU
COLOMBIA
LATIN ROCK
LATIN POP
LATIN
BRASIL
ARGENTINA
URUGUAY
TANGO
FOLKLORE
SPAIN
ITALY
PORTUGAL
FRANCE
HUNGARY
GREECE
CELT
BALKAN
GYPSY
JEWISH
SOUTH EUROPE
NORTH EUROPE
CENTRAL EUROPE
EAST EUROPE
BELLY DANCE
ARAB-MIDDLE EAST
MAGHREB
IRAN-PERSIA
WESTERN AFRICA
CENTRAL AFRICA
EASTERN AFRICA
SOUTHERN AFRICA
INDIAN OCEAN
INDIA
JAPAN
ASIA
HAWAII
JAZZ
CLASSIC
DVD
BOOK
TICKET
OTHERS
TINGATINGA
キーワード:
アーティストで探す
レーベルで探す
BESH O DROM ベシュ・オ・ドロム
Best Of Drom ベスト・オブ・ドロム
レーベル:
BEANS RECORDS
カテゴリ:
ハンガリー
/
ジプシー音楽
/
バルカン
ジャンル:
バルカン
/
ジプシー音楽
/
ジプシー・ブラス
国:HUNGARY 録音・発売年:2001-2011 メディア:CD
価格:2750円 オーダーナンバー:BNSCD-8886
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
個
※日本語解説付
ポイント5倍
●2011年、6年ぶりのアルバム
『ダウン・ザ・ガーデン』
を発表。大ヒットを記録、あらためて人気の高さを証明したハンガリーのワールド系ブラス・バンド、
ベシュ・オ・ドロム
のベスト盤が登場。
●「バルカン」「ジプシー」「ブラス」を基礎にした音作りから生み出される疾走感とカヴァルやタブラ、ツィンバロムなど伝統楽器を用いた郷愁的なサウンド…新作を含め過去5タイトルを発売し、世界中の音楽ファンを踊らせてきた彼らのまさに集大成となるベスト盤。選曲はデビュー作
『マチョーの刺繍』
から3曲、「グローカル・ビーツ」でも紹介され今でも人気の高い
『ギー!』
から5曲、
『ワンス・アイ・キャッチ・ザ・デヴィル…』
から2曲、
『ダウン・ザ・ガーデン』
から2曲。デビュー当初、自国からは「彼らはハンガリーのバンドではない」とも評されてしまった(伝統音楽をあまりにポップなダンス・ミュージックに取り入れてしまったから)
ベシュ・オ・ドロム
にしか成し得ない楽曲を中心に選ばれています。
●
サローキ・アーギ
や、
モニカ・ミツーラ
のヴォーカル・トラックを中心に、初期の少し荒っぽくごちゃ混ぜ感の強い楽曲から近年のよりスタイリッシュに伝統音楽と現代音楽をミクスチャーした楽曲まで今までのファンにもこれからのファンにもぜひ聞いてもらいたいベスト盤です。
曲目表:
1. Space Maudi スペース・マウディ『マチョーの刺繍』
2. Mahala マハラ『マチョーの刺繍』
3. Roman swing ルーマニア風のスウィング『マチョーの刺繍』
4. Tortapapir 紙のお菓子『ギー!』
5. Makedon マケドン『ギー!』
6. Meggyujtom a pipam パイプ『ギー!』
7. Lake Jakha ラケ・イヤカ『ギー!』
8. Ugy elmennek 遠くに行きたい『ギー!』
9. Ha megfogom az ordogot ワンス・アイ・キャッチ・ザ・デヴィル『ワンス・アイ・キャッチ・ザ・デヴィル』
10. Rumelaj ルンメライ『ワンス・アイ・キャッチ・ザ・デヴィル』
11. BUnteto ブンテット〜がんがん行くぜ『ダウン・ザ・ガーデン』
12. Tul e vizen この水の向こうに『ダウン・ザ・ガーデン』
こんな商品もオススメします
ACQUARAGIA DROM
"Rom Kaffe"
SPANISH BRASS & CARLES DENIA
"Mira Si Hem Corregut Terres..."
YOKO KUMAZAWA
"わたしをよぶ こえ"
VARIOUS ARTISTS
"Mas Achilifunk"
MOSTAR SEVDAH REUNION AND SABAN
"Mostar Sevdah Reunion And Saban"
同じレーベルのアルバムです
SILVERIO PESSOA
"Cabeca Eletrica - Coracao Acustico"
JOSEP MARIA RIBELLES & KEPA JUNKERA
"Enlla"
BUDINO
"Sotaque"
ZINA
"Afreeque"
BOBAN I MARKO MARKOVIC ORKESTAR
"Go Marko Go! - Brass Madness"