EL ARRULLO アオラコーポレーション
ショッピングカート
キューバ&カリブ 中南米 北米 ヨーロッパ アフリカ 日本 アジア&インド アラブ ベリーダンス その他 グッズ
[特集ページ] [新 着] [推 薦] [予 約] [ランキング] [ピックアップ]
           
アジア&インド
東アジア
新着定番
東南アジア
新着定番
南アジア(インド以外)
新着定番
中央アジア
新着定番
インド
新着定番
Power Search
カテゴリ選択:


キーワード:
Search
アーティストで探す アーティストで探す
レーベルで探す レーベルで探す
試聴する
Track 03
Track 07
Track 09

LENACAY レナカイ

Ryma リマ


レーベル: BEANS RECORDS
カテゴリ:スペイン ジャンル:ルンバ・カタラナ/フラメンコ
国:SPAIN 録音・発売年:2011 メディア:CD

価格:2750円 オーダーナンバー:BNSCD-8888

おすすめ 国内盤 在庫わずか
個 

※日本語解説付(長嶺 修)ポイント5倍
昨年、10年にわたる活動に終止符を打ったバルセロナのストリートを代表するバンドだったオホス・デ・ブルッホ。彼等に続く多くのミュージシャンに扉を開いたその功績は大きなものでした。そのサウンドの要を担っていた3人、ラモン・ヒメネス(フラメンコ・ギター)、シャビ・トゥルイ(カホーン、パーカッション)、DJ パンコが新たなメンバーと始めたプロジェクトがレナカイです。ロマ語で「人生の道のり」を意味する「LEN」に、「見る」を意味する「ACAY」、そのふたつの言葉を併せて「人生を見つめる」といったニュアンスの意味がバンド名になっています。そしてファースト・アルバムのタイトル「リマ」の意味は「共感」。まさに時代が求める感覚を表しています。
メンバーは3人の他に、パウラ・ドミンゲス(ヴォーカル、パルマ、ハレオ)に、エドゥアルド・コルテス(フラメンコ・ギター)、ヨランダ・コルテス(ダンス、ヴォーカル)、チャルリ・クエバス(ベース、元Zulu 9.30)。いずれも若手ながら実力者揃いです。
基本的なサウンドは「フラメンコ、ルンバ・カタラナを軸にファンキーなリズム、ソウルフルなヴォーカル(パンコ談)」。オホスをアップ・トゥ・デイトしたサウンドを提示してくれているわけですが、たしかに、より疾走感のある新鮮な音になっています。また、1曲目や4曲目、9曲目などで聞かれるエレクトロニクスと人力の違和感ない融合ぶりはオホス以上の絶妙なバランス。ファンキー、メロー、ソウルフル、メランコリック、さらにエキゾチシズム、これら全てを大きな包容力の中に内在させてしまった、そんなサウンドです。新女性リード・ヴォーカリスト、パウラも美しい高音部にこぶしの聞いた歌い回しは堂々としていて、どうしても比べられるであろうマリーナの影をあっさりと払拭しています。
ラモンの熱意にエドゥアルドとヨランダのコルテス兄妹が賛同し、チャルリとパウラ、そして旧知のシャビが加わったというレナカイ。本当に早くライヴが見もてみたいバンドです!

曲目表:
1. Intro イントロ
2. El Septimo Sueno 七番目の夢
3. Cielo Azul 青い空
4. Tangoranto タンゴラント
5. If I Let You イフ・アイ・レット・ユー
6. Identidad アイデンティティ
7. Solea Incomoda 不都合な(真実の)ソレア
8. 7 Days 七日間
9. A Mi Tio Gabriel ガブリエルおじさんに
10. Walking on the Ramblas ランブラスをぶらついて
11. Yo Quiero Mas de Ti わたしの想いの方が強い
12. Ryma リマ


こんな商品もオススメします
VARIOUS ARTISTS
"Grandes Maestos del Flamenco"
LOS AMAYA
"Volume 2 Amor Gitano"
LA PEGATINA
"Xapomelon"
Indialucia
"Indialucia"
KEJALEO
"Alaire"

同じレーベルのアルバムです
SONIDO INTERNACIONAL
"Sudamerica"
PURBAYAN CHATTERJEE,JAYANTHI KUMARESH,SUBHANKAR BANERJEE & JAYACHANDRA RAO
"Mandala"
ROSAPAEDA
"In Forma Di Rosa"
AI AI AI
"Lo Mes Gran Del Mon!"
DUO EL BALCON
"El Balcon"

All rights reserved このページのトップ 前ページに戻る トップページ