定番ジャンル
|
|
|
|
|
試聴する
Track 01
|
Track 02
|
Track 05
|
Track 08
|
Track 14
|
|
 |
80'S En Cumbia エイティーズ・エン・クンビア
レーベル:
BEANS RECORDS
カテゴリ:ペルー ジャンル:クンビア/CHICHA
国:PERU 録音・発売年:2011 メディア:CD
価格:2090円 オーダーナンバー:BNSCD-795
※日本語解説付 ポイント5倍 ●とにかく踊れるクンビア・アルバムがペルーから届きました!マイケル・ジャクソンの「ビリー・ジーン」、ザ・ローリング・ストーンズの「サティスファクション」など世界中で大ヒットした曲をはじめ、ペルーで80年代にヒットした曲をいなたいリズムとキッチュなキーボード、エレキ・ギターの音で大胆アレンジ。時にホーンが入ったり、ギロを奏でたり、合唱したり、合いの手を入れたり、とにかく楽しいアレンジになっています。 ●そんなアルバムを作り上げたのが、ペルーの首都リマで活躍するユニット、Los Terapeutas del Ritmoです。パンク・バンドのギタリストとしてキャリアをスタート、90年代ペルーで大人気だったLA LIGA DEL SUENOのメンバーで今は、ソングライター、プロデューサーとして活躍しているMauricio Chino Chau(Dr.Chau)が中心になり結成。2011年に1stアルバムとなる本作「80's EN CUMBIA」を発売、その年ペルー国内で一番ヒットしたアルバムとなりました。YouTubeで確認すると音楽市場があまり広くないペルーにおいて、きちんとしたPVができており、様々なTV番組に出演…それだけ大ヒットしたのだということがうかがえます。 ●このアルバムを発売した当初は、ギター&ボーカルのDr.Chau、女性ヴォーカル&ダンスのDra.SoulとDra.Kitsch、ダンス&パーカションのDr.Hell(大半踊っています)とコーラス/パーカッションのDr.Turboという5人組だったのですが、PVができる頃にはベースのDr.GreenとドラムのDr.Litioが加わって7人になっています。ちなみに、メンバー全員に【ドクター】と付いているのは、バンド名がLos Terapeutas del Ritmo=音楽のセラピストだから。 ●ひたすらユーモアたっぷりで聞いているとおもわずにんまり、身体が勝手に動き出す!みんなで踊れるクンビア・アルバムです!! PV「ビリー・ジーン」 PV「アナザー・ブリック・イン・ザ・ウォール」
曲目表:
1. Another brick in the wall (Part II) [Pink Floyd/Roger Waters] 2. Billie Jean[Michael Jackson] 3. Antahliara / Mentirosa [Grupo Maravilla de Jorge Chavez Malaver] 4. I will survive [Gloria Gaynor/ABBA] 5. Devuelveme a mi Chica [Hombres G] 6. Por que te vas? [Jeanette] 7. Paraiso 8. Roxanne [The Police] 9. Love me two times [The Doors] 10. A little respect [Erasure] 11. Luna de miel [Virus] 12. Satisfaction [The Rolling Stones] 13. Friday I'm in love [The Cure] 14. Shinny Happy people [R.E.M.]
|

 |
こんな商品もオススメします |
 |
LA SOLUCION "Bailongo"
|
 |
PERNETT "Arbol"
|
 |
EL COMBO PALACIO "Nuevamente! Salsas Y Cumbias"
|
 |
PERNETT "El Mago"
|
 |
LOS GAITEROS DE SAN JACINTO "Dub De Gaita"
|

 |
同じレーベルのアルバムです |
 |
LOS NUNEZ "3 Fronteras"
|
 |
MERCEDES PEON "Ajru"
|
 |
RACHIDA "Aar Rabi"
|
 |
MAATOUB LOUNES "Au Nom De Tous Les Miens"
|
 |
MUCHACHITO BOMBO INFIERNO "Vamos Que Nos Vamos"
|

|
|