EL ARRULLO アオラコーポレーション
ショッピングカート
キューバ&カリブ 中南米 北米 ヨーロッパ アフリカ 日本 アジア&インド アラブ ベリーダンス その他 グッズ
[特集ページ] [新 着] [推 薦] [予 約] [ランキング]
         
定番ジャンル
キューバ 新着定番
フィーリン 新着定番
ペルー 新着定番
アルゼンチン 新着定番
ベリーダンス 新着定番
ティンガティンガ 新着定番
中古レコード 新着定番
中古CD 新着定番
中古DVD 新着定番
Power Search
カテゴリ選択:


キーワード:
Search
アーティストで探す アーティストで探す
レーベルで探す レーベルで探す


PIO LEIVA ピオ・レイバ

Grupo Los Kimbos グルーポ・ロス・キンボス


レーベル: EGREM - AREITO
カテゴリ:キューバ/サルサ/中古レコード ジャンル:SON MONTUNO/中古レコード
国:CUBA 録音・発売年:1987 メディア:LP

価格:3800円 オーダーナンバー:LD-4469

NEW 在庫わずか
個 

● キューバ直輸入、中古レコードです。
1点ものですので、売り切れの場合はご了承下さい。


ジャケット・コンディション:全体的に多少のよごれ、シワ有り。
盤コンディション:NEAR MINT 良好です。

左の写真をクリックしていただくと、ジャケ裏と両盤面の写真を見ていただけますので、状態をご確認下さい。
(なお、キューバ直輸入中古盤は、日本や欧米の中古盤に比べ、状態の良いものは少ないです。予めご了承下さい)

中古レコードは、他の商品と送料が異なります。
全国一律、600円(沖縄県/離島/一部地域は、別料金になります)
代引きは、ご利用頂けません。
ポイントは通常どおり。
CD、DVDなど、他メディアとの同時発送も可能です。


<商品コメント>
こちらは、キューバでモントゥーノ(コール・アンド・リスポンス)といえばこの人といわれる、ピオ・レイバの1987年発売のアルバムです。ベニー・モレー、ベボ・バルデースからノロ・モラレス、ビジョス・カラカス・ボーイズ、コンパイ・セグンド、エストレージョス・デ・アレイートなどなどとの共演でも知られ、常に第一線で活躍してきたソネーロです。映画ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブでもフィーチャーされていましたし、来日もしてくれましたね。
本作では、長年率いてきたグループ、ロス・キンボスの小気味よいバンド・サウンドのバックを得て、いつもながらの変わらぬモントゥーノで聞き手を引き込んでくれます。アップ、ミディアムでの歌い込みも素晴らしいですが、ボレロ系での味わいも格別。ブエナ・ビスタ出演以降の晩年のピオは、それまでの酷使で喉がつぶれ、往年の輝きは正直失われていましたが、この時期は、モントゥーノの勢いとベテランの脂ののった渋みのようなものが、絶妙な加減で混ざり合っていた、といっていいのではないでしょうか。また、バックのキンボスの演奏もキューバ臭は残しながらも、サルサ的なスマートさも取り入れたサウンドで、最近のサルサ・ファンにもすんなり入っていただけると思います。

曲目表:
A1. Mulata Con Cola
A2. Se Que Te Va A Gustar
A3. Ritmo Continental
A4. Con Las Bararjas Marcadas
A5. Francisco Guayabal
B1. Que Bonito Estaba El Domingo
B2. La Flor Del Caribe
B3. La Picazon/Papita Con Jamon
B4. Para Ti
B5. Eran Dos Amigos


こんな商品もオススメします
ARSENIO RODRIGUEZ
"ABRE CUTO GUIRI MAMBO"

同じアーティストのアルバムです
PIO LEIVA
"Cuba De Mi Corazon / Cangrejo No Tiene Na"
PIO LEIVA
"Tu No Sabes De Amor / Comprendeme Nena"
PIO LEIVA
"Oriente Hermoso / Todo Lo Tengo Ya"

同じレーベルのアルバムです
JUAN PABLO TORRES
"Grupo Algo Nuevo"
ORQUESTA ARAGON
"Aragon Vol.1 Con La Aragon Cantan: Elena Burke, Moraima Secada, Omara Portuondo, Argelia Fragoso, Bacallao Y Olmo"
Orq. Dirgs. Rafael Somavilla, Generoso Jimenez, Peruchin, Adolfo Guzman, Rolando Baro y Emilio Penalver
"En Nosoros - Instrumental"
GRUPO LOS YOYI
"Grupo Los Yoyi"

All rights reserved このページのトップ 前ページに戻る トップページ