北米
|
|
|
|
|
|
|
A Todo Swing ア・トド・スウィング
レーベル:
PAPAYA MUSIC
カテゴリ:コスタ・リカ/サルサ/980円セール ジャンル:サルサ/クンビア/SWING CRIOLLO
国:COSTA RICA 録音・発売年:1995-2006 メディア:CD
価格:980円 オーダーナンバー:7443005260230
中米の国、コスタリカのトロピカル系のバンドを紹介する好コンピです。10組のグループで全12曲を収録しています。 サルサありクンビアありティンバ系ありボレロあり、スウィング・クリオージョありの多彩さにまず驚かされます。コスタリカというと最近ではサッカーで注目されましたが、音楽はなかなか情報が入ってこなくて、よほどのラテン音楽ファンもノーマークだったのではないでしょうか。トロピカル系だけでもクオリティーの高いグループがこんなにもいたというわけです。どのバンドもリズムのキレがイイですね。やはりカリブ文化圏にも属しているからでしょうか。 単独盤も入荷してきているラ・ソルシオンと並ぶクオリティーのビッグ・バンド・クンビアを聞かせるロス・ウラカネス。そのラ・ソルシオンは、キューバのティンバ的展開を聞かせ、対してチープなサウンドに健康的な色気で女性歌手が歌いインディヘナ系の哀愁も持ち込んだクンビア(クレジットにはスウィング・クリオージョとあります)を聞かせるカジョ8、かと思うと渋〜い喉でモダーンなボレロを聴かせるベテラン歌手ヒルベルト・エルナンデスを要したロス・カバジェーロス・デル・リトゥモ(最高!)が登場し、続けてやはり渋い喉で昭和歌謡的なサウンドを聞かせるオルケスタ・オット・バルガスになだれ込んだり、はたまたオルガンが活躍する独特なノリを聞かせるスウィング・クリオージョのベルナルド・ケサーダも乱入と、一筋縄ではいかないコスタリカの音楽事情に興味しんしんとなってしまいます。
曲目表:
1. La Solucion - Mueve, Mueve 2. Sondetikizia - Son de Tiquicia 3. Calle 8 - Lagrima pro lagrima 4. Los Brillanticos - Te regalo este bolero 5. Soncaribe - Ponga atencion caballero 6. Los Huracanes - Asi nacio mi cumbia 7. La Solucion - Tu ausencia 8. Lubin Barahona y los Caballeros del Ritmo - Recordando mi puerto 9. Orquesta De Otto Vargas - La leyenda de tus ojos 10. Bernardo Quesada - Pa´chinear tu corazoncito 11. Calle 8 - Si quieres llorar 12. KIKE DE HEREDIA Y SU GRUPO CARNAVAL - Tu partida
メンバー:
La Solucion Sondetikizia Calle 8 Los Brillanticos Soncaribe Los Huracanes Lubin Barahona y los Caballeros del Ritmo Orquesta De Otto Vargas Bernardo Quesada KIKE DE HEREDIA Y SU GRUPO CARNAVAL
|
|
こんな商品もオススメします |
|
ラス・ニンジャス "大江戸ラテンロマン"
|
|
DAVID CALZADO Y SU CHARANGA HABANERA "El Rey de los Charangueros"
|
|
TERESA GARCIA CATURLA "Llego Tete"
|
|
KACHIMBA 4 "Cielo"
|
|
ORQUESTA DE LA LUZ "Mas Caliente"
|
|
同じレーベルのアルバムです |
|
VARIOUS ARTISTS "Costa Rica Reggae Night 2"
|
|
CANTOAMERICA "Vientos De Caribe"
|
|
BERNARDO QUESADA & RUMBA JAM "Donde Te Espera Mi Nombre"
|
|
LA SOLUCION "Bailongo"
|
|
VARIOUS ARTISTS "Asia Africa America - Benin・Costa Rika・Bhutan"
|
|
|