トップページ
|
お読みください - ご利用方法
|
ウェブ・メンバー登録
|
お客様情報登録
|
カート
[特集ページ]
[新 着]
[推 薦]
[予 約]
[ランキング]
定番ジャンル
キューバ
新着
|
定番
フィーリン
新着
|
定番
ペルー
新着
|
定番
アルゼンチン
新着
|
定番
ベリーダンス
新着
|
定番
ティンガティンガ
新着
|
定番
中古レコード
新着
|
定番
中古CD
新着
|
定番
中古DVD
新着
|
定番
カテゴリ選択:
All
SECOND HAND ANALOG
SECOND HAND CD
SECOND HAND DVD
300SALE
600SALE
980SALE
1500SALE
CUBA
SALSA
LATIN JAZZ
BOLERO
CARIBBEAN
MEXICO
COSTA RICA
PERU
COLOMBIA
LATIN ROCK
LATIN POP
LATIN
BRASIL
ARGENTINA
URUGUAY
TANGO
FOLKLORE
SPAIN
ITALY
PORTUGAL
FRANCE
HUNGARY
GREECE
CELT
BALKAN
GYPSY
JEWISH
SOUTH EUROPE
NORTH EUROPE
CENTRAL EUROPE
EAST EUROPE
BELLY DANCE
ARAB-MIDDLE EAST
MAGHREB
IRAN-PERSIA
WESTERN AFRICA
CENTRAL AFRICA
EASTERN AFRICA
SOUTHERN AFRICA
INDIAN OCEAN
INDIA
JAPAN
ASIA
HAWAII
JAZZ
CLASSIC
DVD
BOOK
TICKET
OTHERS
TINGATINGA
キーワード:
アーティストで探す
レーベルで探す
THE TOURE-RAICHEL COLLECTIVE ザ・トゥーレ=ライヒェル・コレクティヴ
The Paris Session ザ・パリ・セッション
レーベル:
RICE
カテゴリ:
イスラエル
/
アフリカ
ジャンル:ギター/ARABIC/AFRICAN
国:ISRAEL / MALI 録音・発売年:2012 メディア:CD
価格:2640円 オーダーナンバー:CBR-473
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
個
◆セール対象外◆ ポイント5倍
10月に“ジ・イダン・ライヒェル・プロジェクト”で来日が決定したイスラエル音楽シーンのカリスマ、イダン・ライヒェルと、マリ音楽の若き実力派ギタリストのヴィユー・ファルカ・トゥーレのふたりが率いる人気ユニットが再始動することになりました。ヴィユー・ファルカ・トゥーレ(1981年生まれ)は、マリ音楽を世界に広めた偉大なギタリスト、アリー・ファルカ・トゥーレ(1939−2006)の息子さん。2006年に『デビュー』で華々しくシーンに登場し、その後数枚のアルバムをSIX DEGREESからリリース。アフリカ音楽の若手の中ではここ数年でもっとも成長著しい音楽家として活躍してきました。別名“サハラのジミヘン”一方イダン・ライヒェル(1979年生まれ)は現在のイスラエル音楽のトップ・プロデューサーとして活躍している人物。90年代の終わり頃シーンに登場し、まずは歌手のバック・ミュージシャンとしてプロ活動を開始。その後様々な国や地域の音楽家たちが参加したユニット“イダン・ライヒェル・プロジェクト”を結成し、これが世界的に注目を浴びるようになり、これまでに3作を同名義でクンバンチャ・レーベルから発表して大きな話題となりました。そんな生まれも育ちも文化も宗教も違う2人がドイツの空港でたまたま出会ったことで親交が芽生えて意気投合、そして2012年に発表したのがイダンの地元テル・アヴィヴにて録音されたファースト・アルバム『ザ・テル・アヴィヴ・セッション』でした。マリの伝統に根ざしたヴィユーのアクースティック・ギターと、様々な音楽的要素を持つイダンのピアノとが絶妙に絡み合い、独自のハーモニーとグルーヴを生み出したそのユニットは、様々なシーンから高い評価を獲得。その後ツアーを重ねさらに結束の強まった彼らが今年発表した2作目が本作です。今回は場所をパリに移し録音を敢行。マリのムスリムでもあるヴィユーと、ユダヤ教徒であるイダンだけに、再び緊張が高まっているパルスチナ問題をついつい連想してしまいますが、音楽的に結びついた彼らにとってはまったくわだかまりなどなく、前作以上に高水準の融合を聞かせてくれています。取り上げているのはイダンとヴィユーによるオリジナルの他、ヴィユーの父アリーがかつてライ・クーダーと残した名作『トーキング・ティンバクトゥー』でラストを飾っていた「ジャラビ」のカヴァーなど。そしてモーリタニア生まれのSSWダビー・トゥーレや、マリ人歌手セクバ・ジャバテといったアフリカ勢のサポートを加え、まさに2010年代の『トーキング・ティンバクトゥー』をここで完成させました。
メーカーインフォより
曲目表:
1. From End To End (Featuring Niv Toar)
2. Tidhar
3. Hodu
4. Gassi Gabbi (Featuring Eyal Sela)
5. L'Amour
6. Allassal Terey
7. Diaraby
8. Debo
9. Bandirabait (Featuring Seckouba Diabate And Niv Toar)
10. Diame
11. Soumbou Toure (Featuring Dialimory Sissoko)
12. Deni Deni
13. Philipa
こんな商品もオススメします
VARIOUS ARTISTS
"Very Belly Dance5〜My Favorites"
ALBERTO LOPEZ PADRON
"Feelin Mood Guitar"
SHIN SASAKUBO feat. CARLOS NINO
"Energy Path"
YOSHITERU ITO
"Violao Vadio"
NETSAYI
"Monkeys' Wedding"
同じレーベルのアルバムです
TITINA
"CANTA B.LEZA"
VARIOUS ARTISTS
"Ocean Indien"
MARIACHI LOS CAMPEROS
"AMOR, DOLOR Y LAGRIMAS"