トップページ
|
お読みください - ご利用方法
|
ウェブ・メンバー登録
|
お客様情報登録
|
カート
[特集ページ]
[新 着]
[推 薦]
[予 約]
[ランキング]
[ピックアップ]
アフリカ
西アフリカ
新着
|
定番
●ンバラ
●ハイライフ
●砂漠のブルース
●アフロ・ビート
●カボ・ヴェルデ
中央アフリカ
新着
|
定番
●スークース、ルンバ・コンゴレーズ、ルンバ・ロック
東アフリカ
新着
|
定番
●ターラブ
●エチオピア
●スークース、コンゴリーズ・サウンド
南部アフリカ
新着
|
定番
●チムレンガなどのジンバブエ・ポップ
●親指ピアノ
●マラビ
●ムバカーンガ
●クワイト
●ジャズ、タウンシップ・ジャズ
インド洋
新着
|
定番
●マダガスカル
●レユニオン
フィールド・レコーディング_アフリカ
新着
|
定番
●フィールド・レコーディング
親指ピアノ
新着
|
定番
●親指ピアノ
ジェンベ
新着
|
定番
●ジェンベ
アフリカン・ジャズ
新着
|
定番
●アフリカン・ジャズ、タウンシップ・ジャズ
カテゴリ選択:
All
SECOND HAND ANALOG
SECOND HAND CD
SECOND HAND DVD
300SALE
600SALE
980SALE
1500SALE
CUBA
SALSA
LATIN JAZZ
BOLERO
CARIBBEAN
MEXICO
COSTA RICA
PERU
COLOMBIA
LATIN ROCK
LATIN POP
LATIN
BRASIL
ARGENTINA
URUGUAY
TANGO
FOLKLORE
SPAIN
ITALY
PORTUGAL
FRANCE
HUNGARY
GREECE
CELT
BALKAN
GYPSY
JEWISH
SOUTH EUROPE
NORTH EUROPE
CENTRAL EUROPE
EAST EUROPE
BELLY DANCE
ARAB-MIDDLE EAST
MAGHREB
IRAN-PERSIA
WESTERN AFRICA
CENTRAL AFRICA
EASTERN AFRICA
SOUTHERN AFRICA
INDIAN OCEAN
INDIA
JAPAN
ASIA
HAWAII
JAZZ
CLASSIC
DVD
BOOK
TICKET
OTHERS
TINGATINGA
キーワード:
アーティストで探す
レーベルで探す
DJESSOU MORY KANTE ジェッスー・モリ・カンテ
River Strings - Maninka Guitar リヴァー・ストリングス〜マニンカ・ギター
レーベル:
RICE
カテゴリ:
アフリカ
ジャンル:ギター/INSTRUMENTAL_MUSIC
国:AFRICA 録音・発売年:2014 メディア:CD
価格:3080円 オーダーナンバー:SAR-878
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
個
◆セール対象外◆ ポイント5倍
アフリカ音楽を専門に紹介するUKの人気レーベル“スターンズ”が、実に軽快な新録インストゥルメンタル作品を発表してくれました。本作の主役は現在のアフリカ音楽シーンにて第一線で活躍する実力派ギタリストのジェッスー・モリ・カンテ。実は彼、マリの伝説的バンド“レイル・バンド”や“アンバサドゥール”での活躍で知られたカンテ・マンフィーラ(1947〜2011)の弟さんでもあります。
ギネアで生まれたジェッスー・モリ・カンテはサリフ・ケイタやセクバ・バンビーノといったアフリカの超一流シンガーのレギュラー・ギタリストを務めてきた売れっ子音楽家。兄カンテ・マンフィーラを含む彼の一族はいわゆるグリオー(世襲制の伝統芸能集団)の家系で、ギネア国立アフリカ・バレー団に所属していたファセリ・カンテ(ギネアにおけるギタリストのパイオニア)などもそのひとりだそうです。
そんなジェッスーが、1998年にP.A.M.から発表した“Guitare Seche”以来となるソロ・アルバムを発表しました。ここではギネアやマリに暮らすマニンカ(マンディングを構成する一民族)と呼ばれる人々に息づく文化をテーマにした楽曲を、ジェッスーによるアクースティック&エレクトリック・ギターのリードでポップに聞かせてくれます。現在の西アフリカ音楽の大半が歌入りの音楽であることを思えば、こういったインスト音楽は意外に少なく、それだけに本作では各々の音楽家らの卓越した演奏をジックリと楽しむことができます。
一番の聞き所はもちろんジェッスーによる流暢で心地よいギター・プレイで、時に早弾きなどを交え、緩急ある西アフリカ流ギターの奥義をタップリ楽しませます。また伝統楽器奏者を含めたバックにはレイル・バンドのリーダーだったジェリマディ・トゥンカラをはじめとする凄腕の音楽家らが勢揃いし、切れ味鋭い演奏を披露。ただ、そんな凄い演奏もまったく嫌味に聞こえないあたりは、彼らならではのマジックと言えるのかもしれません。
西アフリカ音楽の楽しさを見事なまでに凝縮したこのインストゥルメンタル作品は、クセになること請け合い!
メーカーインフォより
曲目表:
1. Coucou
2. Nan Koura
3. Toubaka
4. Fakoly
5. Denya
6. Denya
7. Senekela
8. Harouna
9. Laban
10. Mbalia
11. Moussow
12. Dounia Bara
13. Kana Nka Kanu Sa
こんな商品もオススメします
TOTI SOLER
"El Teu Nom"
SHIN SASAKUBO feat. CARLOS NINO
"Energy Path"
LUIS CHAVEZ CHAVEZ
"Resonante"
SHIN SASASKUBO
"Layqa Taki"
VARIOUS ARTISTS
"Tropical Swingin' ! 60's Guitar Sounds from Cuba"
同じレーベルのアルバムです
MARIACHI LOS CAMPEROS
"AMOR, DOLOR Y LAGRIMAS"
VARIOUS ARTISTS
"Ocean Indien"
TITINA
"CANTA B.LEZA"