●本作は、24歳でベネズエラから世界デビューし、中南米はじめラスベガスで驚異的な人気を博し、冷戦下のソビエトなどでも活躍したりと世界を渡り歩いたヨシロー広石が、日本人としての自分を全面に出したアルバムです。 ●スペイン語、ポルトガル語、英語の楽曲を収録している他に、ラテンの曲に自ら日本語の歌詞を乗せた録音も4曲収録。日本人が表現するラテンを押し出しています。 ●逆に、今回のタイトル・チューンでもある、東日本大震災の復興支援ソング “花は咲く” は、世界初のスペイン語バージョンで披露。スペイン語の響きが活かされたバラードとして、この歌の意味がスペイン語圏にも少しでも伝わればという想いが結実しています。 ●また、サウンド面ではこれまでのヨシローのアルバムとは違う、「これまでの(日本での)ラテンの概念を、美しく裏切る」ものになっています。 ●ギターとハーモニカというシンプルなボサ・ノヴァ・スタイルで演奏されるジョビン&ヴィニシウスの“Eu sei que vou te amar”。ポップ・サンバにアレンジされたジャズ・スタンダード“Moonlight Serenade”、Four Playを彷彿とさせるフュージョン・アレンジで聞かせるメキシコの女流作曲家の走りであるマリア・グレベールの名曲“Cuando vuelvaa tu lado”。ピアノとベース、ブラシでジャジーに聞かせる、フィーリンの大御所セサル・ポルティージョ・デ・ラ・ルスの大名曲“Contigo en la Distancia(遠く離れて)” などなど、これまでの作品とは違ったサウンド・メイキングで、じっくり、まったりと聞かせてくれます。本人いわく「小粋なラテン・ジャズ」アルバムともいえるでしょう。 ●ラテン音楽ファンは勿論、ジャズ、ブラジル、フュージョンのファンの方、また大人の歌を求められている方にも楽しんで頂けるアルバムです。
曲目表:
1. Floreceran ~花は咲く~ 2. Contigo en la distancia ~遠く離れて~ 3. Eu sei que vou te amar ~あなたを愛してしまうでしょう~ 4. Cuando vuelva a tu lado ~あなたのそばに戻る時~ 5. 灯りを消して ~Voy a apagar la luz~ 6. Moonlight Serenade ~夏の夢~ 7. 遠く離れて ~Contigo en la distancia~ 8. あなたを愛してしまうでしょう ~Eu sei que vou te amar~ 9. Voy a apagar la luz ~灯りを消して~ 10. Matame a besos ~キスで殺して~ 11. 悲しいけれど ~Como?~