定番ジャンル
試聴する
Track 01
Track 03
Track 06
Track 07
VIDEO
La Rumba No Es Como Ayer ラ・ルンバ・ノ・エス・コモ・アジェール
レーベル:
BIS MUSIC
カテゴリ:キューバ ジャンル:ルンバ /アフロ・キューバン
国:CUBA 録音・発売年:2014 メディア:2CD + DVD(REGION:ALL/NTSC)
価格:3056円 オーダーナンバー:BIS-918
キューバのパーカッション・アンサンブル&コール・アンド・リスポンスで盛り上がるアフロ直系な音楽ルンバ。そのルンバを現代的に再構成しようという試みの企画盤。同じような趣旨のアルバムに『エル・オールスターズ・デ・ラ・ルンバ・クバーナ/ラ・ルンバ・ソイ・ジョ』がありましたが、その最新盤ということも出来ます。もちろん『ラ・ルンバ・ソイ・ジョ』よりも世代が下がっているわけですが、そのフレッシュさ、今のルンバの傾向もサウンドに表れています。アルバム・タイトルは「昨日の様なルンバじゃない=今のルンバを聞いてくれ」というような意味。 音楽ディレクターは、イラケレやエネヘー・ラ・バンダのサックス奏者だったヘルマン・ベラスコ。ルンベーロス・デ・クーバ、クラベ・イ・グアグアンコー、ヨルバ・アンダーボなどハバナのトップ・ルンバ・バンドの選抜メンバーが参加するほか、ハバナ、マタンサス、ピナール・デル・リオ、シエンフエゴス、カマグエイのローカル・ルンバ・バンドも迎え入れ録音されているのが、興味深いです。これらのグループはなかなか聞けないばかりか、それぞれの訛り(音楽やリズム)もあり、マニアは必聴です。さらに、ロランド・ルナ、サムル・フォルメル、ロベルトン、マジートなどポピュラー、ジャズ界からのゲスト参加。 DVDは約47分ほどのドキュメンタリーが収録されています。上記した各地のルンバ・バンドを訪ねた映像を中心に構成されています。しかもグループの演奏風景だけでなく、各地に根付くルンバの現状もしっかり映し出しているところ素晴らしい。今のルンバを収めた貴重な資料としても貴重なものです。
曲目表:
CD1 1. LA RUMBA NO ES COMO AYER 2. YO NO ESTOY ATRAVESAO 3. MI MADRINA 4. YAMBU JULIANA 5. OBBATALA 6. HOMENAJE A TRES GRANDES 7. EL DATO 8. GUAGUANCO HABANA Y SANTIAGO CD2 1. LA LIRICA 2. MAYORAL 3. EL ROMPECABEZAS 4. COLUMBIA LIBRE 5. EL PANADERO 6. CARAMBA 7. HOMENAJE A LA RITMO ORIENTAL 8. DESCARGA RUMBERA DVD DVD1. LA RUMBA NO ES COMO AYER (Documental)
こんな商品もオススメします
PROYECTO TEAM CUBA DE LA RUMBA "La Solucion"
OKAN YORUBA "Okan Yoruba"
ムチャチート "エル・ヒロ"
LA PEGATINA "Xapomelon"
MUCHACHO & LOS SOBRINOS "Carabutsi"
同じレーベルのアルバムです
EL GREMIO "Regueton"
MANOLITO SIMONET Y SU TRABUCO "No Puedo Parar"
DAVID BLANCO "Feudalismo Moderno"
MAUREEN IZNAGA "Que Vuele El Amor"
NELSON VALDES "A La Mitad Del Mundo"