北米
|
|
|
|
|
|
 |
Salsa Criolla - Pregoneros De La Calle サルサ・クリオーヤ - プレゴネーロス・デ・ラ・カジェ
レーベル:
BEANS RECORDS
カテゴリ:ペルー/サルサ ジャンル:AFRO PERUVIAN/サルサ/クリオーヤ
国:PERU 録音・発売年:2016 メディア:CD
価格:2640円 オーダーナンバー:BNSCD-7728
ポイント5倍ミュージック・マガジン誌 2016年ベスト・アルバム「ラテン部門」第4位
※日本語解説付(高橋 めぐみ)
3年ぶり待望の新作登場! アフロ・ペルー音楽やクリオーヤ音楽とサルサに代表されトロピカル系音楽を大胆にミックスし、ファンを驚かせたアフロ・クリオーヤ・サルサのオリジネイター、ティト・マンリケ率いるコサ・ヌエストラの新作が登場です。
●コサ・ヌエストラは、アフロ・ペルー〜クリオーヤ音楽の最高の女性歌手エバ・アイヨンのバンドにギターで参加、後にはその音楽ディレクターもつとめたり、またアフロ・ペルーの名門バンド、ペルー・ネグロのアルバムやホルヘ・パルドのクリオーヤ・アルバムのディレクター〜プロデューサーも務めたりしてきた、ティト・マンリケが、1999年に結成しました。 ●4拍子のサルサを3拍子のムシカ・クリオーヤのバルス・マナーで演奏するという、今までにありそうでなかったコンセプトが大変評価され、2011年に発表したセカンド作は当地の様々な音楽賞にノミネート。3作目作、4作目作とアフロ・ペルー色をより強く押しだし、人気を掴んでいきました。 ●日本デビュー作となった4作目は、サルサのヒット曲、有名曲を取り上げ、日本でも大いに話題になりました。 ●そして、待望の第5作目が3年ぶりに発売されました。本作は、全2作で推し進めたアフロ・ペルー化をさらに進化させています。 ●カヴァー曲は、ティテ・クレ・アロンソ作チェオ・フェリシアーノの大ヒットサルサ曲「アナカオーナ」、パナマのサルサ・ヒットメーカー、オマール・アルファーノの「エジャ・エス」、キューバ出身のラテン・ポップスのヒットメーカー、ルディ・ペレスの「ケ・ボイ・ア・アセール・シン・ティ」といった海外の曲の他、アフロ・ペルーを代表するカイトロ・ソトの大名曲でセリア・クルースも歌った「トロ・マタ」、ムシカ・クリオーヤの生き証人ペペ・ビジャロボス作の名曲「コマドレ・ココリーチェ」といったペルーの名曲も取り上げています。ほかに、ティト・マンリケのオリジナルも3曲収録。どれもペルーならではの4拍子と3拍子が自由に往き来するサルサに仕上がっています。 ●また、いつも通り今作でも豪華ゲストが参加しています。キューバからは、元ロス・バン・バンの看板歌手だったマジート・リベーラ。プエルトリコからは、プエルトリコ・オール・スターズなどで活躍したサルサ歌手リコ・ワルケール。ニューヨークからは、スター・サルサ歌手、マイケル・スチュアートとキューバ出身で今最高に乗っているパーカッショニスト、ペドリート・マルティーネスらが参加し、曲に華を添えています。 ●ますます、強力に進化するアフロ・ペルーの新しいかたちを堪能ください。
曲目表:
1. LA RUMBA PAL BAILADOR ラ・ルンバ・パル・バイラドール 2. ANACAONA アナカオーナ 3. TORO MATA トロ・マタ 4. LA CHOLA CADERONA ホットなあの娘 5. QUE VOY A HACER SIN TI 君なしでどうすりゃいいんだ 6. SACA LAS MANOS サカ・ラス・マノス 7. ELLA ES 彼女は 8. MANDINGA マンディンガ 9. AMIGA アミーガ 10. COMADRE COCOLICHE コマードレ・ココリチェ 11. TIEMPO DEL AMOR 愛の時 12. SONERO DE CALLEJON 街角のソネーロ
|

 |
こんな商品もオススメします |
 |
ZULU-9.30 "Huellas"
|
 |
CHICA BOOM "30th Anniversary Live ~ときめき Boom Boom~"
|
 |
ラス・ニンジャス "大江戸ラテンロマン"
|
 |
DAVID CALZADO Y SU CHARANGA HABANERA "El Rey de los Charangueros"
|
 |
KACHIMBA1551 "Unbabo!"
|

 |
同じレーベルのアルバムです |
 |
MADALITSO BAND "Wasalala1"
|
 |
BOBAN I MARKO MARKOVIC ORKESTAR "Go Marko Go! - Brass Madness"
|
 |
CARMEN PARIS & NABYLA MAAN "Dos Medinas Blancas"
|
 |
TERRAKOTA "World Massala"
|
 |
MACACO "Ingravitto"
|

|
|